ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tokij]
パサートといつまでも‥ラシーンもロードスターも
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tokijのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年01月30日
車高
17インチにした途端、車高が気になり出した。できれば2-3センチ下げたいところだが、なにぶん「目標20万キロ」なのでただでさえデリケートなアームに負担かけたくないし、スプリングだけ入れ替えるなんて工賃の無駄だし、17インチでただでさえ乗り心地はどちらかというと良くない方に向かってるのにさらにストロ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/30 02:11:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年01月30日
17インチホイル+タイア 87020km
暖冬でさすがの仙台も今年はもう雪で困ることもなさそう、スタッドレスがもったいない、ということで(こじつけ理由)17インチサマータイアへ。Sport Technic MONO10 Vision 17x7JにDUNLOP LM 703 205/50/17。ホイルは言わずと知れたSportechのデザイ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/30 02:08:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年01月29日
ティプトロのATF交換って必要?ロムチューンして大丈夫?
ってことで石川エンジニアリングさんに問い合わせたところ早速の回答。 以下そのまま引用します。 ここからーーーー トランスミッションのオイルについてですが、メールをいただいた内容のとおり、確かにリスクもあります。それは、良かれと思って行った結果的にということになるので、何とも言えない部分です。トラ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 22:44:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年01月28日
テストドライブ
で、アタリを付けにひとっ走り鎌先温泉へ。東北暮らしの醍醐味はやっぱりこうした閑散とした山間に風情のある温泉街(街といってもほとんど横町くらい)があちこちにあること。関西じゃあ無理だしな。というか、関西の頃はそんなこと思いつきもしなかったけど。あるんだろうけど、あっても規模が大きいとか、風情がもうひ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 07:50:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年01月28日
リアブレーキパッド交換 87020km
あんまり天気がいいので朝から昨日に引き続きパッド交換。今日は後輪。パッドは同じくSTOLZ製。今回のお試しアイテムはブレーキグリス。要するに入れ歯のタフグリップのような働きもするので専用品がいいところですが、興味本位でKUREの「ディスクブレーキクワイエット」を発見。色がエグい。塗布後10分ほど乾 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 07:39:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年01月27日
フロントブレーキパッド交換 86980km
標準のパッドのダストがあまりにひどいので交換。今回は大阪のFameというショップのオリジナルブランドStolz(シュトルツ)を選んでみた。理由?大阪やし、安いし、ちょっとパチもんくさいし、それでいて製造はしっかり実績あるメーカー(忘れた)だし‥ま、なんとなくです。というより、パッド押し戻し工具をゲ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 07:30:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年01月26日
エアクリーナー交換 86980km
エアクリーナー交換。フィルターのハウジング周りはいろいろ配管・配線が錯綜していて、フィルターがなかなか出てこない。一番手前のセンサーを外すと”比較的”スムーズに交換できる。でも、それでも、どちらかというと力づく系の作業。 で、肝心の効果は? 交換前は信号などで発進からの標準的な加速で40km前後、 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 07:14:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年01月20日
点検整備記録86800km
*エアコンフィルター交換 *フロントアーム周り目視点検。いまのところ異常なし。クリーニング、表面保護のためシリコングリースを薄く塗布。かえってゴミを呼ぶ? *ドライブシャフトブーツ異常なし
続きを読む
Posted at 2007/01/29 12:46:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年01月10日
点検整備記録86477km
エレメント交換 オイル交換いつもどおり 次はMotulをトライしよう。スカッと回るらしい。
続きを読む
Posted at 2007/01/29 13:28:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年12月17日
点検整備記録84024km
*スタッドレスに交換。2シーズン目。MXV8からPirelli ICEストームへ。MXV8は任務終了。しかし暖冬。これで京都まで往復か‥ 追記 高速ではたしかにロードノイズは大きいが、振動や不快な印象は皆無。しかし標準スプリング+ビルコンフォートの組み合わせにこのタイヤは、低速でブロックの硬さが目 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 13:06:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#パサートヴァリアント
右リアスピードセンサー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/257119/car/2542120/7555328/note.aspx
」
何シテル?
11/05 11:34
tokij
20万キロめざして大切に
8
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
本意ではないものの12年間22.5万キロ乗って来たB5パサートワゴンを降りることになり、 ...
マツダ ロードスター
ロードスター
フォルクスワーゲン パサート ワゴン
日本での生活が長くなりそうになり、しかも仙台ー京都のダブルライフとなり、グランドトゥアラ ...
日産 ラシーン
ラシーン
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation