• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月17日

ジムニーのアライメント。。。

ジムニーのアライメント。。。

皆さん、こんばんわ。。。





皆さんはあまり気にしていないようですが、ジムニーで

車高UP&DOWNやアーム交換(フレックスアームや

5リンクの調整式)したような個体は特にアライメント調整

が非常に重要であると思っています。



ご承知の通り、アライメントとは言っても基本的にはフロントの

トゥ調整しか出来ません!



んが、このトゥ調整ですがトゥを弄っていくと、ホーシングの

左右バランスが崩れるんです。。。


また、ホーシングの位置出しについては、通常フェンダー上部

センター位置とホイールリム中央の距離が左右均等になるように

セッティングしますが、トゥとホーシング位置を調整するには

トゥを+セットとした場合、フロントフェンダー後部(基本的

にはリアホイールのセンター位置から見てフェンダーとフロント

タイヤのトレッド面の幅が左右均等になるようにセッティングします。



コレ、正直言ってアライメントテスターが無いとぶっちゃけ

セッティングが出ません。



トゥがきちんとセッティング出来ていない個体は加減速時に少

しステアリングが振れます。



ホーシング位置とトゥがばっちり決まると加減速時でもビタッと

安定した走りになります。




トゥだけ、ホーシング位置だけと分けてセットするのではないと

いうのが、リジッドアスクル式のサスペンションセッティングの

肝だと言い切ります!!



今回、このトゥとホーシング位置出しのみで70分掛かってます。



恐らく、普通のタイヤ屋さんでは、こんな面倒なセッティングを

出しません。



ボクが言っている事はアライメントテスターに載せて、厳密に

セッティングすると、高難度の調整である事が理解出来るかと

思います。



今回のセッティング結果は下記の通りです。







フロントのトゥが左右ぴったりな数値になっている事が

お分かりになるかと思います。



また、足廻りの究極であるレインボーオートの誇るヒレックス

アームによるハイキャスター数値がお分かりかと思います。


FLが4°15’ FRが3°54' 平均値は3°85’となります。


ノーマル数値は1°55’で(純正比+1°30’)フロントキャスター

が相当寝ている状態にあります。


この結果、高速道路をふわわkm/hでも指1本で走る事が出来る

要因であると言えます。


それから、フロントの偏心キングピンを導入している事で

ー1°42’というネガティブキャンバー化によるコーナリング

性能の向上を果たしています。


メーカー数値は上下偏心キングピン導入でー2°と謳っています

が、数値化すると大体ー1°50’付近で落ち着くのが普通です。



アライメント調整は全ての足廻りを弄った後に行わないと

意味がなく、車高UPや調整式アームの導入に加えヒレンボ

を導入した際にキングピンベアリングやハブベアリングも交換

OHし、車高も最終的に50mmUPで決め打ちしたからこそ

実施に至りました。


リジッドアスクル式のサスペンションは構造がシンプルで

あるが故に適切なアライメントを出す事が大変になります。



可能な限りアライメント変化が出ないよう、重要なパーツには

高剛性・高品質なピロを奢り、ホーシングに振れが出ないような

ベースチューニングが肝要であって、その結果が大きく走りに

影響します。


これにより、車高が高くとも安定した走りが得られ、高レベル

の足廻りになった事で、素晴らしくスポーツマインド溢れる

フィールになり、コレ以上ない程の満足感を得る事が出来ます。



こんな話、あまり理解が得られないかもしれませんが、走りが

全てを物語り、自己満足の世界に陶酔しちゃいますよ。



信じるも信じないもアナタ次第!びしっ、びしっ、びしーーっつつ!!!




ではでは。。。
ブログ一覧 | せってぃんぐ。。。 | 日記
Posted at 2019/05/17 21:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

プチ放浪
THE TALLさん

大和魂
バーバンさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

ラーメン!
レガッテムさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アウディシフト。。。 http://cvw.jp/b/2572447/47465945/
何シテル?   01/11 09:02
たっしゃんです。長らく大好きだったジムニーを降り、メーカーチューニングの施されたパフォーマンスカーとして選んだゴルフGTITCRに乗り換えました。過去にはゴルフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換の練習をしてみた^^; その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 08:32:01
実装その10:始動時の燃調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 21:42:15
復習その1:冷間始動チューニングパラメータの復習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 21:36:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) たっしゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
tcr乗りのみなさん、宜しくお願い致します。 過去にゴルフ5GTIピレリに乗っており、 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ みかん号 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
ジムニー(JB23W)を永久保存車両にするべく、セカンドカーを購入しました。(2020. ...
スズキ ジムニー Newたっしゃん号 (スズキ ジムニー)
ターミネーターのように戻ってきました❗ JB23wの最終型を買わないと後悔しそう だった ...
スズキ ジムニー たっしゃん号 (スズキ ジムニー)
とってもヤンチャで、沢山の情熱を注ぎ、沢山の仲間に出会えた名車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation