• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muxia(ムシャ)の"シグ" [ヤマハ シグナスX SR]

臨海副都心 シグナスツー

投稿日 : 2018年06月03日
1
6/2、お台場でシグオフしました~~
((o(^∇^)o))
手前の城南島でRanさんと合流して。。。AM10:00
2
ダイバーシティの🅿️で繋がれた一枚
( *´艸)
4時間無料!
3
PENさんと合流して、フォトスポット探しツーです!
4
お昼過ぎ 再び城南島で。
朝と風向きが変わり、着陸が手前に変わったので旅客機とコラボ成功٨٨
5
お隣の京浜島つばさ公園でいいスポット発見👀
6
正面から(*´ω`*)
7
横から(^-^)
みんな撮影に📷夢中でしたねぇ~~
( 〃▽〃)
8
川崎マリエンの展望台を上った後に正面で一枚٨٨
締めに、川崎のラーメン🍜奏さんで、白味噌ラーメン頂き、解散しました。
皆さんお疲れ様でした(*^3^)/~☆
帰りに夜景スポットの工場も寄りましたが、まだ日が高くて残念でしたね~~
次回はナイトツーリングってのも🈶ですね\(^_^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月3日 11:32
正面から見ると

3型 ( Φ ω Φ )
4型 ( ≡ ω ≡ )

私にはこー見えるw

飛行機もでっかく撮れて良かったね!
お花ともコラボ!素敵^^

赤と黄の2台はほんとマフラー良い音してたなー
後ろ走ってても聞こえたものw
あとみんなフェンダーレスしててかなりそそられた!笑

お土産もありがとね^^
松姫もなか美味しく頂きました!
自賠責のプレートは平日休み取った日にシール再発行してから取付けようと思います!
コメントへの返答
2018年6月3日 11:58
Ranたん、お疲れ様でした。楽しかったね~~( 〃▽〃)
旅客機とコラボは同じ写真撮るの難しいよね(^-^) 城南島はウェイクでも行くけど、コラボは難しいし(≧Д≦)またちょくちょく行こうかと思います(*´ω`*)
松姫最中は前日に閉店ギリギリに購入した 奇跡の最中です\(^_^)/
2018年6月3日 18:11
お疲れ様でした。
遠くて行けなくて!
良いですね!
明後日から梅雨入りなんでしばらくお預けになりそうです。
コメントへの返答
2018年6月3日 20:03
ツクダニさん、ありがとうございます^^
そですね!そろそろ梅雨ですよね~本降りでなければ乗ろうと思ってますが😅
いつかお会いしたいなぁ(*^^*)
2018年6月3日 19:38
何という信号機カラー!!

もうすぐ梅雨ですが、今はバイクにはいい季節ですね!

あと、おいでませ川崎へ!
コメントへの返答
2018年6月3日 20:10
ども(^.^)(-.-)(__)です!
ともさんの近くを通過したんですかねぇ~^^

信号の赤はどっちだっけ?^^みたいに置いてみたよ✨
いつも一色欲しいね!って言われてたので念願叶いました(^3^)/
2018年6月3日 20:25
こちらでもお疲れさまでした。

あまり撮影場所を知らずに振り回して申し訳なかったです。

日頃の被写体は花が多いもので・・・f(^ー^;

マフラー・・・



🙈🙉



まずはカメラを入れるのでメットインの冷却効果を期待してクーリングのインナーを買おうと思います(笑)
コメントへの返答
2018年6月3日 20:50
PEN。さん、本当助かりました^^
また、是非ご一緒しましょう(^_^ゞ
マフラーも選んでる時が楽しいですよ!ね~^^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 秩父まで往復〜〜〜(^^)」
何シテル?   05/18 19:54
muxia(ムシャ)と申します。 車、バイク、電車、バス、トラック、旅客機、戦闘機等、羽やタイヤの付いてるものが大好きです 87年からはF1を。94年からJT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 モビ (ヤマハ YZF-R25)
ヤマハYZF-R25 モビスター インドネシア🇮🇩仕様 平行輸入車 2023/8/3 ...
ヤマハ シグナスX SR シグ (ヤマハ シグナスX SR)
台風や雪、凍結などが無ければ通勤&ツーリングで乗ってます(笑) 4輪から2輪メインに返り ...
ダイハツ ウェイク ミズイロ (ダイハツ ウェイク)
平日は嫁が、休日は家族で使っています(°▽°) 今までMTしか購入した事がない私が初めて ...
スズキ バンディット400V ヴイ (スズキ バンディット400V)
1992年式で16000㎞、中古30万円で購入。 1994年ー2000年まで乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation