• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muxia(ムシャ)の"シグ" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

USB充電器取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新たにUSB充電器を調達しました。
まず、USBボート2個付きと有りますが、一つしか有りません。
電圧計、とスイッチが付いていて安心です。
2
まず、何処へ付けるか迷いましたが。。。
取り敢えずフロントカウルを外して、付きそうな所を探しました。

この場所辺りなら中身に当たらないかな。
右側はキーシリンダーの上なので左に決定!
充電器が約27㎜なのでエアーツールで穴を開けました。素材は柔らかいのでドリルでも直ぐに明きそうです。
3
写真を取り忘れましたが、電源取り出しハーネスを購入して説明書道理にリアブレーキに割り込ませました。
4
裏側はこんな感じです。
5
電源が入るか確認してから、カウルを元に戻します。

今まではバッテリー直付けでシートの下に置いて有ったので不便でした。
今度は電圧計もあり、スイッチも付いているので安心ですね。
6
蓋を開けるとこんな感じです(*>∀<*)
これでロングツーリングも楽しみです(。ゝω・)ゞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

テールランプ交換

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

LEDフォグ不調

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 富士宮徘徊!」
何シテル?   04/15 07:41
muxia(ムシャ)と申します。 車、バイク、電車、バス、トラック、旅客機、戦闘機等、羽やタイヤの付いてるものが大好きです 87年からはF1を。94年からJT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 モビ (ヤマハ YZF-R25)
ヤマハYZF-R25 モビスター インドネシア🇮🇩仕様 平行輸入車 2023/8/3 ...
ヤマハ シグナスX SR シグ (ヤマハ シグナスX SR)
台風や雪、凍結などが無ければ通勤&ツーリングで乗ってます(笑) 4輪から2輪メインに返り ...
ダイハツ ウェイク ミズイロ (ダイハツ ウェイク)
平日は嫁が、休日は家族で使っています(°▽°) 今までMTしか購入した事がない私が初めて ...
スズキ バンディット400V ヴイ (スズキ バンディット400V)
1992年式で16000㎞、中古30万円で購入。 1994年ー2000年まで乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation