• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

クルマ選びに悩む・・・

ってもオレのクルマじゃなくて家族のクルマですけど。 今ウチではNZE121のカローラ乗ってますが、さすがに10年落ちだと色々ボロくなってきてるので買い替えを勧めようと画策してます。 正確には年式古いからじゃなくて、オレがカローラ好きじゃない、っていうかトヨタ車が好きじゃないからなんですが。 12 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 23:49:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

やっぱMTでしょう

多くの人が待ち望んでたと思われるフィアットの500にようやくMTがカタログモデルに追加になりました。 元々限定車ではあったみたいですが、ソッコー完売状態みたいでしたからね。 試乗車も多くのところに置いてあるというので乗ってみました。 クラッチは思ったより軽い。 個人的にはイタ車 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 23:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

え~と

今日誕生日です。 大台突破した去年と比べると落ち着いています。 感想を一言でいうと特にありません(オカダカズチカ風に)。 ウチは記念日を祝うという習慣がないので、今年も食事が豪華って事もありません。 そんな誕生日でした。
続きを読む
Posted at 2013/05/26 20:41:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

とりあえず結論的な?

ファンコンの件では想像以上にアドバイスが集まりちょっと驚いた次第ですw 皆さんありがとうございます。 まずは純正の診断コネクタに挿すだけで使えてお手軽にできる水温のみ見れるやつから付けようかな~と思ってます。 油温に関しては今使ってるのがモチュールの5-30なので、少し硬めのオイルにして対策しよ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 11:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

ファンコントローラーで悩む

FD2の水温と油温を見たいのでメーターを付けようと思っています。 が、よくよく考えたらファンコントローラーで水温も見れるし、別売りのパーツ使えば油温も見れるんですよね。 そんなわけでファンコントローラーを買おうと思ってますがどこのがいいんだろ? ちなみに昔、FD3SにHKSのファンコントローラー ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 00:29:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

それって・・・

この記事は、ロータス・エキシージSにオープンモデル登場について書いています。 エリーゼっていうんじゃねえ?
続きを読む
Posted at 2013/05/24 00:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

シビックさんパワーアップ

そうそう、忘れてましたが、FD2用のパッドを購入しました。 そろそろ交換次期なので。 もちろんプロミュー製品です。 FD3SではHC+使ってますが、これがなかなか気に入ってるので。 シビックにも同じHC+を使おうと思いましたが、新製品?のHC-CSっていうHC+の親戚みたいなモデルにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 21:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

妄想が膨らむ

本庄って来ました。 面倒なのではしょりますが、自己ベスト更新しました。 46秒台突入です(正確には46秒792) 今までは48秒とか恥ずかしいタイムなのであまり人様には言えませんでしたが、これでようやくマトモにタイムを言えるようになりました。 自分で言うのもなんですが、あのタイヤでよく頑張ったと ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 20:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

ガンダムウイング、後半戦

3日からの連休、どうやら本庄は4・5・6日がフリーのようです。 これは走るしかないでしょ~ そんなわけでばーつく走ったばっかだけど走ります。 それとは別にカートも行きたい。 この前のラー飯能での走行で目標タイムまで行かなかったのが悔しかったので。 まあぶっちゃけカートできればどこでもいいの ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 23:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

マジ?

この記事は、米GM、コルベットスティングレーの価格発表について書いています。 エントリーモデルが510万からってすげえ安いな。 コルベットがこの金額から買えるって・・・ まあ、一般庶民からしたら500万って大金だけど、買えない金額ではないよね。 まさかどっかの86みたいに一番安いのはエアコン付 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 23:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation