• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

悲劇が

悲劇が数日前にアストロプロダクツのオイルエキストラクターを買ったと書きました(確認してね)。
なのでさっそくkeiワークスで試してみました。

















































抜けない・・・

どんなにシュッコンシュッコンしてもまったく抜けない。
やり方が違うのか?不良品なのか?
おっかしいな~と思ってカローラで試したところ・・・






































すぐ出てきたw
すげーすげー

負圧で抜けるらしいが、少しプッシュしただけでどんどんオイルが抜ける抜ける!
これは便利です!

で!
後々調べたら、K6Aは上抜きができないエンジンらしい。
国産車の8・9割は上からでも問題ないという話だか、K6A搭載車は残りの1割に入るらしい。
ホント、面白いくらいまったくオイルが上がってこないんですよw

ちょっと残念だけど、元々FD用に買ったものだからまあよしとしますか。
FDはkeiとは逆で上抜きの方が抜けるらしいし。

こんなアクシデントもありますが、ジャッキアップも不要だしドレンコックも開けなくていいから、なかなか良い商品だと思いますよ。
値段もそんなにしないし。
オススメです!

※ちなみにkeiはジャッキアップしないでオイル交換できるらしいw
Posted at 2009/09/05 20:52:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
2021 222324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation