• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

エフデーぶつけた

昨日は(も?)ホームコースに行ってきました。
今回はエフデーで。

keiはですね~、キツいです。
連続して走ると純正の水温計がMAX近くまで行きます。
まあ2速・3速しか使わないところでブーストかけまくってりゃ仕方ないのかもしれませんが。
てか純正の水温計が真ん中より上行くってことは軽く100度オーバーッスよね?
よくエンジン壊れないな(爆)

あとタイヤもビミョ~
GⅢとファルケンのなんとかってタイヤはグリップしないのはいいんだけど、す~ぐタレてきちゃう
オレはまだ走りて~のに。

そんなわけでkeiには見切りをつけて、エフデーで練習ってわけです。

このクルマはやっぱいいです!
水温は何をしても90度以上いかないし、タイヤもネバオにダンロップのSPスポーツ600なので食いつく&タレない!
ファイナルも峠に合ってるし、トーコンもいい感じ。
ブレーキも超効くのでヒジョーにいいんですが・・・

keiよりもデカいわけです。
いつもの感覚で切り返ししちゃいけないわけです。

Uターンするときに、目測を誤って土に壁にケツをブツけました。
大したことないかと思ったら結構ヒビがはいってます。

これでフロント・サイド・リア、すべてのエアロがキズものになったとさ。
Posted at 2009/04/10 23:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

あウチにあった体重計がなぜか見当たらなかったので買いました。
久々に乗ってみたら驚愕の数字が出ました。
Posted at 2009/04/08 00:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

FDを降りることにしました

突然ですがFDを降りることになりました。
金がかかるながらも非常に気に入っていたのでできれば今後も所有していたかったのですが、そうもいかない理由ができてしまいました。
出費が多くなってくるので、とてもじゃないけどFDは維持できないんです。
なので家族のため、生活のため、仕方ないので泣く泣く5年連れ添ったFDを降りる決断をしました。

でもクルマ趣味は続けていきます。
keiワークスもあるし。

そんなわけでFD、今までありがとう・・・



















・・・































・・・・・・






























・・・・・・・・・
















ブログの日付は1日だから、こういうのもアリだよね?
Posted at 2009/04/03 20:43:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
56 78 9 10 11
1213 14 1516 17 18
19 202122 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation