• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョリーロジャーのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

冬の終わりを感じさせる出来事

今日は多少寒さが和らいだと感じる1日でした。

そのせいでしょうか?廊下で久々にヤツを発見しました。
まあゴッキーってヤツです。
今年に入ってから初ではないでしょうか。

さすがにまだ寒いせいかノロノロしてたので、せっかくだからとスリッパでひっぱたいて、トイレットペーパーに包んだ後、完全に息の根を止めるために握りつぶしてからトイレにインしてあげました。
バイバーイ・△・)ノ

もうすぐ春かぁ~
Posted at 2013/02/27 23:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

続!タイヤ、( ゚д゚)ほすぃ

あの後色々調べてみました。
確かに何人かの方達に言われたようにハンコックのR-S3は熱が極端に入りにくくて使いにくそうですね。
要はオレのような素人には向かないって事だ。

しか〜し!
某所でかなり安い。
そして金額以外にも自分にメリットがあるのです。
そんなわけでハンコック買う気でいましたが・・・
Z2、ヤフオクや平野だとかなり安い!!
これなら某所でのハンコックと同金額で買える。
・・・じゃあ、Z2でしょw

昨日見積もり取るまでは買う気なんてそんなになかったけど、今は超買う気マンマンです。
早くこのタイヤでばーつく走りてえ!!
Posted at 2013/02/25 20:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

タイヤ、( ゚д゚)ほすぃ

この前の走行会にて、クルマを乗ってもらった時に言われた一言。

「足回りにタイヤが負けちゃってるね」

そう!そうなんですよ。
今履いてるフェデラルの595RSーR、ストリートくらいなら全然問題ないんですが、サーキットともなると話は別です。

サーキットガンガン走りこんでる人みたいにすげえ事は言えませんが、簡単に言うと最大グリップを発揮してくれるおいしい期間が短く、それを過ぎるとガクッとグリップが落ちます。
最大グリップ自体はAD07より少し落ちるくらいかな?くらいなんですが、走ってるうちにオーバー傾向になったりアンダー傾向になったりで如何せん自分のような素人には使い方が難しいです。

そんなわけでまだ十分溝は残ってますが、新しいタイヤが欲しい~っ!
ってわけで、行きつけの店で見積もりもらいました。

候補は各社のハイグリップラジアル。
ダンロップのZ2
横浜のAD08
ハンコックのヴェンタスRS3
ってトコですか。

BSがない理由は恐らく高いというのと、売国奴のポッポと関連があるからです。

ま、それを言ったらハンコックもオレの嫌いなチョンの国の会社ですが、悔しい事に性能はハッキリ言ってもう国産を超えてるからね~
速い人のタイヤ見るともうZ2とヴェンタスRS3の二択ですもん。
AD08はまだしもRE11なんか履いてる人いねえwww

あと気になってるのがフェデラルのSタイヤ。
町乗りしてる時はSタイヤなんて使おうとは全く考えもしませんでしたが、今FDはサーキットしか使わないし、何より一般的なSタイヤよりはるかに安いっぽいので、候補の一つに挙がってます。

で、軽く見積もり取ったら、Z2よりハンコックのが数万円安い。
そしてフェデラルはそれよりさらに安い!
Sタイヤでこの値段かよ・・・と呆れるくらい安いです。

ただこのタイヤ、受注生産で納期がかかり過ぎ。
今頼んでもくるのが6月くらい。
サーキットシーズン終わってるわw

そんなわけで今第一候補はハンコックのヴェンタスRS3です。
クムホのハイグリップラジアルも良いみたいですが、多分値段はそこまで安くないと思うので、それならハンコックのがいいかな。


それしても18インチともなると1本がかる~く3~4万します。
PS3買おうか迷ってるくせにこんな消耗品のタイヤは普通に購入しようとしてる自分がたまにアホのように思えますw
Posted at 2013/02/24 21:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

第三日曜日について10の質問

数日前から体調不良でしたがようやく回復してきたので、聖也さんにお願いされてたTSアンケートに答えます。
もっとも1行くらいの感想だったらすぐ書けましたがオレとしては長々と語りたいので、ゆっくり時間があるときにやりたいと思ってたんですよ。
そんなわけで始まり始まり。

Q1
どこで第三日曜日の存在を知りましたか??

A1
みんカラのグループで存在を知りました。元々ファーストなんたらってのに入りましたが、初めましてコメントを書いてもなんかそっけなかったのでとっとやめまして、そんな時にTSを見つけてウチの近所だということで入りました。

Q2
第三日曜日デビューは何月??

A2 
確か最初の時からだったような・・・
2回目からの気もするけど、12月までは皆勤賞だったような気もするので。

Q3
第三日曜日の第一印象は??

A3 
お~、FDシビックがいっぱい集まったな~って思いました。

Q4
開催場所(道の駅よしみ)についてのご意見を!!

A4 
ウチの近所なので結構ありがたいです。
まあ、ここに来る一般人からしてみたらウザいでしょうがw
実際オレだってまったく興味のないミニバン系とかVIP系が集まってたらウザいと思うしねw
個人的には川越の水上公園なんかもアリだと思ってます。
以前参加してたビートのオフ会でよく行ってましたが、駐車場も広いし休憩できるファミレスもあるしでなかなか良い場所だと思うので。

Q5
第三日曜日の参加者車両の中で一番影響を受けたのは誰の車??

A5
影響を受けたクルマですか。特にありません(オカダカズチカ風に)。
他の方のクルマが大したことないとかそんな事じゃなくて、オレはオレのシビックが一番自分の生活環境や使用用途に合ってると思ってるので、他のクルマがいいなと思ったり影響を受けたりってのがないんですよ。
昔だったら他人のクルマ見て「オレのクルマもあんな風に改造してぇ~」って目的もなくそう思ってましたが、年を重ねた今となってはそんな風に思う事もなくなり、自分の使い道になったクルマというものを目指しています。

Q6
群馬ツアーはどうでしたか??(参加した人も・してない人も)

A6 
非常に楽しかったです。
特に旅館での宿泊や、関越サーキット(爆)での出来事は良い思い出です。

Q7
一番大切な第三日曜日のメンバーは?

A7 
月並みだけど全員。
今まで色んなオフ会に参加してきたけど、大抵のオフ会で「こいつとはウマが合わない」、「こいつは気に入らねえ」って人がいるのは感じますが、ことTSに関してはそういうことがないですね。
しいて言えば発起人の聖也さんかな。
今まで多くの人間からなんだかんだと言われつつもTSをここまでにできたのはこの人の力あっての事だと思うので。

Q8
今年(2013)のFD2全国オフ(やるかやらないか知らないけど)同日オフ開催!!
貴方は参加しますか??

A8 
予定次第なのでなんとも言えないけど、参加したいと思ってます。
元々オレは大規模なオフ会は好きじゃありません。
結局話せるのは一部の人達だけだからね。
そんなわけでFD3Sを所有して8年くらい経ちますが、いまだにセブンの日に大黒行った事もありません。
だから小規模でも内容の濃いイベントに参加したいと思ってます。

Q9
その同日オフの遠征先はやっぱり走りの聖地神奈川~の箱根温泉でOK??

A9 
そうですね、箱根は行った事ないので、1度は行ってみたいです。

Q10
貴方にとって第三日曜日とは??

A10
何気に一番難しい質問だなw
月1の息抜きとかお楽しみタイムな時間ってところか。
個人的にはここの人達とは自分がFD2を降りても付き合いたいと思ってます。
例えホンダ車でなくともwww


こんな感じです。
結構マジメに答えましたよ。
Posted at 2013/02/23 00:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

半クラ

せっかくホンダ車買ったんだからトゥインクルもてぎ(爆)にまた行きたいな
~と思ってます。

で、せっかくだから(2回目)スポーツ走行やってる時がいいと思ってスケジュールを見てたら3月2日に山野-優勝請負人-哲也のハンドリングクラブがあるじゃないですか!
基礎をあまり学ばず独学でサーキット走ってましたが、せっかくだから(3回目)こういうものに参加するのもいいかな~と思っています。

そんなわけで3月2日の土曜日、一緒に行きたいとかって人はいますか~
Posted at 2013/02/18 23:34:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「建物の中ではイマイチわかりにくかったけど、外に出したら魂赤の美しさがボディとマッチしてすごくカッコよかった。」
何シテル?   09/07 11:48
ジョリーロジャーです。 自動車全般が好きですが、特にスポーツカーや走り系のクルマを好みます。 メーカーはマツダ・ホンダ・スバルなどのマイノリティなメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 4 5 6789
101112 13 14 15 16
17 1819202122 23
24 2526 2728  

リンク・クリップ

NEWドラ号・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 00:12:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR イシュザーク02 (ホンダ シビックタイプR)
数々のトラブル、燃費の悪さ、維持費の高さを理由に01からチェンジされた新型のイシュザーク ...
スズキ Kei 北川kei子 (スズキ Kei)
速い 快適 ハイテク と3拍子揃った車。 現在は荷物置き場として第2の人生(?)を送っ ...
マツダ RX-7 イシュザーク01 (マツダ RX-7)
デザインと走行性能、そして運転する楽しさ「のみ」を追求するとこうなるという見本のようなク ...
その他 その他 その他 その他
普段の足として購入。 事故もらって廃車。 廃車っていってもフレームは無事だった。 ビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation