• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

174Rの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2016年2月21日

20セルシオ キャリパー&ローター 塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ってことで前回、某オクにて入手したセルシオキャリパーの塗装です。
2
作業の画像撮り忘れました。
いやーやっぱ古いから錆が酷い酷い┐(´д`)┌
真鍮のワイヤーブラシ使って錆落としからの表面脱脂➡マスキング完了するまで計5時間もかかっちゃいました。
ホントは錆落としてから表面整えようと思って耐水ペーパーで削ろうかと思ったんだけど、正直めんどいんで辞めましたw
3
はいっ、お決まり青空塗装です。
今日は晴れて良かったんですけど風が強くて参りましたm(__)m
画像はミッチャクロンを吹いて更に上にホワイトプラサフを吹きました。
4
色塗り終ったところです。
今回の色は開け放した窓に廻る乱舞のdeep sky色です。
はいっ、ワケわかんなくてすいませんm(__)m
5
キャリパーも同じ工程で無事塗り終わりました♪
思ってたよりも綺麗に?塗れたんで良かったです♪♪
ちなみに今回、自分が使用した塗料は耐熱塗料ではありません。普通にそこらに売っている缶スプレーで塗装しました。
サーキット走行でもしない限り、普段街乗り使用であればブレーキも行っても60℃前後ぐらいにしかならないのでミッチャクロン吹いてやれば全然持ちます!
あくまでもこれは自分のやり方なので、キャリパー等塗装する方は自己責任&覚悟決めて塗装しましょう♪

さぁーてと来週はホイールだぁー┐(´д`)┌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキ強化準備①

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アリスト トムスマフラー加工取り付け! http://minkara.carview.co.jp/userid/2574187/car/2127239/4339189/note.aspx
何シテル?   07/15 14:52
栃木で黒のアリストにおとなしく乗っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ アリスト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 14:42:05

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation