• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

車高調続き

車高調続き









いろいろなことを備忘録的に・・・


オデッセイの修復も完了し
後期顔 おしりは前期。
そしてなぜかヘッドライトは後期アブソ
なぞ仕様が完成。

交換したバネもいい感じで
しっとりしてバネが仕事してるというのはこういうことかと。
92よりとても良いので最近はオデばっかり通勤になってますた・・・


92君もがんばらねばならないと

折れたリアショックはエナペタルさんとこでE12キットにしてもらったBPS?
を深澤さんのところから購入。

ケースをショート加工してもらいました。
ロッドはきらなくてもいけたのでそのまま。

そして
フロントは直巻き化の為MPA-01とアッパーシート?を同時購入。

ようやくビルバネから脱却しましたが、

バネレートをやりすぎた。
のかも。

フロント10kgf/mm(178mm)
リア14kgf/mm(250mm)
ともにID60 スイフト





おととい夜な夜な組みこんで
適度に車高をあわせて(低め)
試走。

小さなギャップ
低速域は良い
しっかりとバネが仕事をしてるオデに近い感じ。

少し速くなると
ハネる傾向が出てきて
もっと速くなると
飛び跳ねる。。


昨日ストロークの確認をするべくフロントは
タイラップを巻きつけ確認。
(データを車においてきちゃった)

飛び跳ねてもほとんどストロークしてない。


そもそもリヤではねてるのか
フロントではねてるのかわからんww

リアは写真の大きなバンプラバーを半分にカット。
計算上底までは突かない予定。





変化ほぼなし・・・・


ISより車重が重いからいい感じかとおもいつつ。

うーん。


今日もそれの弄りでおわりかな。。。
ブログ一覧 | 車高調関連 | 日記
Posted at 2014/04/27 11:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年4月30日 9:34
こんにちは、
車と脚の緒元がわからないので、なんともとですが、、、
底付き無しで高速で跳ねる感だど「伸び切り」してませんか?
かなりストロークも短いようなので、難しい脚になりそうですねぇ~
コメントへの返答
2014年4月30日 12:31
お世話になります。
ご無沙汰です。

オデッセイがいい感じでしたので調子に乗りました。。。w
教えを乞うにはデータが足りませんよね。。
ISのように簡単にダンパが外れないのでなかなか計測が億劫になってしまって。

今日やろうと思っていましたが雨ですし。。
人生初の高レートなのでこんなもんなのかなとも思ってます。
休み中なので追記いたしましたら見てやってください。。それでは。

プロフィール

弄れる車が好きなはずです。 318ISから始まったクルマ道楽 E92を経てエクシーガに出会い 4WDの懐の深さを知ってしまい スバル=高燃費の脱却からア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB A型です ほぼレストアになりそうな走行距離、外装。 その辺もひっくるめていい意味 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
EE20搭載のボクサーディーゼルです エクシーガターボからの乗り換えです ココ一発の速さ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
200万越えの軽自動車なんてと思ってたはずなのに・・・ 興味がでたら最後でした。。 主 ...
スバル エクシーガ えくさん (スバル エクシーガ)
オデッセイの退役により導入された通勤快速です パートタイムじゃない4WD 7人乗り ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation