• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロムモリーの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

360°ビューモニターを手元で操作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
CX-8の360°ビューモニターって便利なんだけど、スイッチがクラスタースイッチに紛れててパッと押せないのが難点。
2
と言う訳でウィンカーレバー等にスイッチを付けられる製品を購入してみました。
PIVOT リモートスイッチ LSW → https://amzn.to/4bhhq3C
3
ウィンカーレバーを外すには、まずはハンドル根本のカバーを外す必要があります。
写真赤丸部分にあるネジを2本外すだけです。
4
上カバーから外し、そして下カバーを外します。
お互いツメでくっ付いてるだけなので、とくに工具は必要ありません。
5
ウィンカーレバーは写真のドライバーを突っ込んでる部分のツメを押さえてあげると簡単に抜く事が出来ます。
ハンドル基部とウィンカーレバー自体は配線は無いんですね。
6
ウィンカーレバーにスイッチを両面テープで貼り付けます。
この製品はレバーの径に合わせて4種類のスペーサ(写真上)が付いていて、これこそがこの製品の特徴と言えるでしょう。
スペーサを貼り付けて、その上にスイッチを貼り付ける感じです。(写真下)
7
配線を通すためにウィンカーレバー基部にあるキャップを外し(写真上)、配線を通してから元に戻すと、レバー裏にある配線ガイド溝も含め、綺麗に配線することが出来ます。(写真下)
8
スイッチのプラス線にエレクトロタップを、マイナス線にクワガタ端子をそれぞれ付けます。
9
マイナス線には2.2kΩの抵抗(https://amzn.to/4bhi2WY)を間に咬ます必要があります。付け方は色々あると思いますが、今回はエーモンの防水ミニ管ヒューズホルダー(https://amzn.to/3WGkeTo)を使って、端子にハンダ付けする形で取り付けました。
10
スイッチの接続先はクラスタースイッチになるので、ハンドル右のカバーを外して、配線カプラーを外します。
11
接続するのは紫色の線(写真上赤丸)で、プラス線に取り付けたエレクトロタップを使って接続します。
12
マイナス線は金属部分に取り付ければ良く、今回は足元カバー内にある写真下赤丸部分のナットにクワガタ端子で咬ましました。
作業はこれで完了です。
13
これでウィンカーレバーに付けたスイッチで360°ビューモニターを操作する事が出来るようになりました!
操作はクラスタースイッチにあるものと同じでトグルスイッチになっており、押す度に表示が切り替わり、最後は元の画面に戻ります。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( マツコネ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

トレーラー左サイド確認用モニター取付

難易度:

ツィーターマウント製作

難易度:

アクティブボンネットキャンセラー取り付け!

難易度:

エーモン

難易度:

フェンダーガード修繕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月13日 18:30
初めまして♪

これは素晴らしいですね😊
何でこんな使いにくい所にVIEWボタンがあるのかと、常々思っておりました。

すみません、ぜひとも真似させていただきたいと思います。
ありがとうございます✨
コメントへの返答
2024年5月13日 18:43
初めまして!
自分も他の方がやっているのを見て、これは!と思い真似してみました😊

プロフィール

「[整備] #CX-8 世界一手抜きなキャリパー塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/257484/car/3458085/7521748/note.aspx
何シテル?   10/08 16:15
CX-8からCX-8に乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-8] 助手席パワーシートワイヤレススイッチの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 15:08:44
マツダ(純正) フロアスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 17:59:14
トヨタ(純正) リフレックスリフレクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 17:57:48

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
純正オプションは少な目。 自分で取り付け頑張る!! グレード:XD Black Ton ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019/4/21~2023/6/22(走行距離43180km) XD PROACTI ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
やっぱりSUVが好き。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生初のミニバン。愛する家族の為に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation