• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean road loverの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2023年6月2日

エンジンチェックランプ点灯!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、突然エンジンチェックランプが点灯。
オレンジ点灯なので自宅まで10kmも無いので自走で戻る事に。

それにしても先日VVTアクチュエーターの不良で交換したばかりなのでこの頻度での故障は困る。。。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2575234/car/2128590/7223557/note.aspx
2
と、横断歩道手前でクリープで進んでいるとエンジンストール!
えーーー。。。
今までなんでも無かったのにこんなに急に調子悪くなるのか?

エンジンをかけ直すと何事も無かったかのように再始動。
ただ、時々ハンチングします。

橋の登りで少し踏み込むと「ドドン」とハンチングしたり。。。

家まで何回かエンストしてたどり着きました。
3
という事で、日を改めて(ピットが混んでてすぐは無理と)いつものディーラーさんに持ち込みです。
待つ事1時間チョイ。

メカニック担当さんから「原因がわかりました」と。
整備手帳には書かせて頂いたのですが、以前のVVTアクチュエーター交換作業時にマツダさんの作業でインタークーラーを外す際に燃圧センサーのコードを切られてしまった事がありますが、今回はそのカプラ周りでの接触不良との事でした。
切断時に引っ張られたんですかね。。。

急に調子が悪くなったのも納得です。

無償修理して頂きましたが、下手したら出先でレッカーでした。んーー。。。
4
という事で無事に持ち込み当日に復活です。
エンジンチェックランプ消灯!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンエバボレーターの排水口詰まり

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換 64,800km

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めて新型の小型移動オービスを見ました。「え?こんなところで?」って場所です。しかも細い道です。殆どの車が赤切符になる速度で走ってます(笑)事前に写真で新型移動オービスを見た事があるので気づいてブレーキかけられました。写真で見て無かったら。。。怖い怖い レーダー探知機反応なし」
何シテル?   12/04 20:08
海とドライブが好きです。運転するのが好きなんです。海岸線を走るとテンションがあがります。 家族の為にミニバンにしました。本当はセダンが好きなんです。でもM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
VECSTAR 150からの乗り換えです。 21年型のPCX160です。 VECSTAR ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
エンジンブローしましたがエンジンを載せ換えて本当に長い間乗っていました。相棒です。 どこ ...
マツダ MPV マツダ MPV
中古で買いました。マツダMPV LY3P 23T 4WD Turbo 本当に本当に良い ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
長い間乗っていた三菱ディアマンテ 30M。FF車。 30Mはディアマンテの中でも唯一エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation