• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean road loverの愛車 [ホンダ PCX160]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

復活!PCX

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先日の不名誉な負傷により月曜日から入院しておりましたPCXですが約1週間ぶりに復活して帰ってきました。
それにしても部品が入るまで2週間かかるという、どこもかしこも品物不足。。。

立ちゴケ注意報
https://minkara.carview.co.jp/userid/2575234/car/3158067/5069417/photo.aspx
2
当初、部品が入ってから2~3日と言われていたのですが、途中でヘッドライトのステーも割れているとの悪いニュースが。。。

という事でまた数日帰還が伸びて本日修理完了。

凛々しい目つきのヘッドライトが戻ってきました。
3
サイドパネルもピッカピカ。
ワックス?施工してくれたような跡があります。
これは嬉しい。
4
当然アンダーパネルもピカピカ。
5
で、思いもよらぬ事をお店から言われました。
「ハンドルにガタつきが出ていたので、ラバーマウントも保証で修理・交換しておきました」

ネットなどでもよく聞きますがJK05や06、KF47系の持病でラバーマウントが緩みグラつきが出るとの事。

私のPCX、結構グラついていた様で。。。

前に、その噂を小耳に挟んでいたのでハンドルを揺らしてみて確認した事があるのですが、確かに少し「グニッ」とするんですが、「これがラバーマウントという物か!」と思っていたのです。。。
そうでは無かった(笑)

交換後のハンドルを動かしてみると、確かに前よりしっかりしています。

ん?これって隠れリコールでは?(笑)

ただし新品に交換しただけで対策品ではないとの事。
という事は部品と言うよりも組付けの問題?よくわかりませんが。。。
6
早速サイドにプロテクタを貼り直しました。
今回、アンダーカウル側も倒れた際にどこが傷つくのか分かったので、アンダーカウル側にも貼る予定。
現在プロテクタを追加注文中(笑)

HOREというメーカー?の車のドア用のプロテクタモールで柔らかいのでPCXの曲線に合わせて貼る事が可能。

しかも5mm程盛り上がっているので、キズガードには最適です。
7
今回の修理で思った事。
修理を急ぐばかりに何も考えずにお店に持ち込んだのですが、後々よく考えてみるとこれを機に出来る事があったかなと振り返り。

例えば、せっかく高額なヘッドライトを交換なのでPHEVのライトに変えるとか(笑)
カウルを結構外すので、フォグなどの電装品を一緒に取り付けてもらえたかも?とか。

まあ、とりあえず元に戻ったので良かったかなと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンデュランス・ステップボード取り付け

難易度:

ぼくわたしの盗難対策

難易度:

カエディア サンバイザー取付 KDR-V2

難易度:

PCX160(2BK-KF47) エアクリーナー交換&アルミテープチューン

難易度:

エンジンオイル交換Ⅶ・ギアオイル交換Ⅳ

難易度:

オイル交換 4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月30日 7:48
復活おめでとうございます。
修理費用も嵩んでは無いでしょうか?
しかし、やはり、そのままだと愛情も薄れてしまうでしょうから、やはり治してよかったですね。
私の場合、マフラーも替えてしまっているので、そこが傷付いたらやはり落ち込むなぁ〜
コメントへの返答
2022年5月30日 7:54
ありがとうございます!
今回は総額で11程でした(笑)
購入後1年以内なので直しましたが、車体価格の1/4程度なので、今後同じ様に直すかと言われると。。。自信がありません(笑)

替えたマフラーに傷ついたらかなり凹みますね。。。

プロフィール

「初めて新型の小型移動オービスを見ました。「え?こんなところで?」って場所です。しかも細い道です。殆どの車が赤切符になる速度で走ってます(笑)事前に写真で新型移動オービスを見た事があるので気づいてブレーキかけられました。写真で見て無かったら。。。怖い怖い レーダー探知機反応なし」
何シテル?   12/04 20:08
海とドライブが好きです。運転するのが好きなんです。海岸線を走るとテンションがあがります。 家族の為にミニバンにしました。本当はセダンが好きなんです。でもM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
VECSTAR 150からの乗り換えです。 21年型のPCX160です。 VECSTAR ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
エンジンブローしましたがエンジンを載せ換えて本当に長い間乗っていました。相棒です。 どこ ...
マツダ MPV マツダ MPV
中古で買いました。マツダMPV LY3P 23T 4WD Turbo 本当に本当に良い ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
長い間乗っていた三菱ディアマンテ 30M。FF車。 30Mはディアマンテの中でも唯一エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation