• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

生石高原~平池緑地公園

生石高原~平池緑地公園 日曜日。朝方まで降っていた雨で道路はかなり濡れていたので、山に向かうのは走りにくいかな、、 と思いながらも生石高原へ。

生石高原へ向かう道は舗装が綺麗になって以前より走りやすくなっていますね。



駐車場に到着。



晴れたり曇ったり。早いスピードで雲が次々と流れてきます。






こんな天気の時に来る事もないので、見ていて面白いです(^_^)




ヤギは留守でした(>_<)




山頂が吹雪いているみたい・・・



ススキはあともう少しですね。




奥の駐車場に来ました。たまに車が通り過ぎるくらいで人がいないので静かでいいです(^o^)


駐車場からの南側の景色




色々歩き回っていたら結構時間が経ったので、余裕を持って帰路の方でウロウロしてみます。



帰りにカモを見に平池緑地公園に寄ってみました。





池の色が不自然な緑(^_^;



カモ発見!




なんか次々と上陸してきたw






あっという間に密状態に。
誰か餌をあげているんでしょうかね?人に寄ってきます。



近くにいた白鳥は体が不自由で動けないのか、餌と水が置いてありました。


公園内にはあちこちにカモがいます。
まるで動物園状態(^o^;




池沿いに歩いていくと蓮がありました。
ベトナム蓮という大型の種類です。



もう時期が終わっているのに最後まで頑張っています(゜o゜;)



公園内には大賀ハスも植えられています。




普段だと休憩もあまりとらずに慌ただしく走って~散歩して~帰って~としているので、今日は余裕があって良かったです(^_^;








ブログ一覧
Posted at 2020/09/27 22:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2020年9月28日 1:23
もう生石高原も寒いくらいの感じですね!もう少ししたら、また行って来ます。平池公園も楽しそうですね!イルミネーションとかもするようですが行ったこと無いです…(^_^)
コメントへの返答
2020年9月28日 11:35
山は寒くて平地は少し暑い、、走る時に着る物に迷う季節になりました(^_^;

ススキはもう少しですね!
でも人がすごく多くなりそうなのでここも平日の方がいいのかな?写真楽しみにしてます!(^o^)

イルミネーションはいつも12月にしていますよね。田園風景の中でチカチカ光っていて変な感じですw

プロフィール

「@lovez33 そうそう、鹿大丈夫なのかな、と思ってましたが、やっぱり危ないですよね🐐」
何シテル?   12/21 07:52
和。。です。よろしくお願いします。 和歌山県北部を中心にウロウロしています。 ローカルな事ばかりですみません(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奈良の山間部〜新宮へ日帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:16:50
〔XSR〕お花見超ミニツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:10:54
オイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:50:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
2015年12月に中古(走行1万km)を購入 2024年6月現在65000km 実車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation