• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

白崎青少年の家

白崎青少年の家  
 
 
由良の白崎青少年の家へ水仙を見に行ってきました。


朝8時に出発・・・って寒い!道路脇の気温計を見るとマイナス2℃!?簡素なグリップヒーターでもあると助かります!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


一時間半ほど走って到着。水仙シーズンなのに意外と誰も来ていないみたい。
バイク置き場がよく分からないので適当に車の所へ・・・まあ、いいかな(^_^;



少し歩いて展望台からの景色。白い岩の白崎海洋公園が下に見えています。



水仙群生地へ向かいます。山道を歩くのが楽しい!また山歩きに行かないと(^_^



着きました。おぉ!誰もいないw
日当たりも良くて気持ち良いのでしばらくのんびり・・・


海側の景色が良いですが、あまり先に行くと水仙を踏んでしまうので気をつけないと(>_<


ここの水仙は花が八重で変わってますね。
結局誰も来なかったので堪能できました(^_^



帰りに道路下の所も見に行ってみます。

海岸へ続く石の階段の両側に水仙がたくさん咲いていて素敵な場所なのですが・・・
山影になっています(T_T

この時間しか来れないので、なるべく遅くに寄ったけど、、残念です。



海の近くまできました。目の前の島はスヌーピー島と呼ばれているみたいだけど、似てるかな?(^_^;



そういえば、この辺りにタヌキが住み着いているらしいのですが、見ることはできませんでした。
(とか思っていたら前の木がタヌキの形っぽい



帰りは暖かくて丁度良かったです(^_^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/23 11:51:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

トミカの日
MLpoloさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

怪しいバス乗車
KP47さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2023年1月23日 14:26
やっぱり誰も居ませんでしたか?もう少ししたらいっぱい咲くから、その頃は少しは増えるかも知れません。前々回に行った時、石の上にタヌキの糞を見ましたが、以前のようにたくさんは居ないようです…(^_^)
コメントへの返答
2023年1月23日 17:56
そう、まだあまり咲いていなかったからかな。手前のグラウンドでおっちゃん一人に会っただけでした。
言われていた通り花は元気で良かったです(^_^
道の下のタヌキに会えればよかったのですが… 数は少なくなっているんですね。

プロフィール

「@lovez33 そうそう、鹿大丈夫なのかな、と思ってましたが、やっぱり危ないですよね🐐」
何シテル?   12/21 07:52
和。。です。よろしくお願いします。 和歌山県北部を中心にウロウロしています。 ローカルな事ばかりですみません(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奈良の山間部〜新宮へ日帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:16:50
〔XSR〕お花見超ミニツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:10:54
オイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:50:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
2015年12月に中古(走行1万km)を購入 2024年6月現在65000km 実車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation