• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和。。のブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

春の兆し

春の兆し 
 
 

先週からリアブレーキパッド交換→エア抜き失敗→エア抜きやり直し、と週をまたいで作業していて、やっと終わって走りに行こうと思ったら冷却水漏れとか(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ



まあ大事にならずにホースバンドの増し締めで解決したのでほっとしました。



これでやっと走りに行けます。さあフルーツラインへ。



一応カウル内を確認してみる。うん大丈夫。 



フルーツラインの梅はもうかなり咲いていますね。良い香りです(^_^




そのまま恋野の方まで走って表野神社まできました。梅の花はどうかな。



三〜五分咲きくらいですが綺麗です。



梅の花を間近で見るのは今年初めてかも。春はやっぱり楽しいです(^_^



良い天気だと紅梅も映えます。



足元にも春の兆しが(^_^
Posted at 2024/02/12 23:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月05日 イイね!

2024年

2024年 
あけましておめでとうございます。 
今年もよろしくお願いします(^_^




年明け4日は走るついでにみかんを買おうと有田へ。
しかし、お店が閉まっていたので、結局湯浅あたりの農道を適当にぶらぶらと(^_^;



昨日は農免道路スタート〜フルーツラインでいつもの展望台まで走りました。フルーツラインは朝イチは寒そうなので後回しです。



和歌山市内より橋本の方がやはり寒い気がします。日差しはありますが影に入ると寒い(>_<



フルーツライン脇の柿畑で朝もやが出ていました。まるでドライアイスを焚いているみたいで面白いです(^_^



展望台に到着。
気温も上がってきて快晴で気持ちいいです。



いつものようにお正月の飾りが掛けてありました。



景色を眺めながら、今年も楽しく走れるかな・・・と思いを馳せました(^_^
Posted at 2024/01/06 07:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日 イイね!

今年も終わり

今年も終わり 
 
今年最後の走りに出ました。最近は朝は寒くてもすぐ暖かくなるので走りやすいですね(^_^


有田へ行く予定が寝坊してしまったので近場の加太へ行きます(^_^;


城ヶ崎へ。いつもは釣り人がいて奥までいく気になりませんが、今日は誰もいないので独占です(^_^



波の音に癒やされます


砂利道の帰りはちょっと怖かった・・・



砲台の方へ移動します。この時期虫もいないので歩きやすくていい感じ。また山へハイキングに行かないと(^_^



鳥の鳴き声と遠くに漁船のエンジン音が聞こえます。ここでぼーっとするのが至福ですw



なんだかあっという間の一年でしたが・・・やっぱり年々早くなるのかな(汗
また来年も宜しくお願い致します(^_^
Posted at 2023/12/31 00:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月27日 イイね!

根来寺のモミジ

根来寺のモミジ 
 
 
紅葉の始まった根来寺へ。



平日なので人は少ないです。でも天気がイマイチなので楽しさ半減・・・(>_<



放し飼い?駐車場にニワトリが走り回っていました。ネコやイタチに襲われないんかな(^_^;





大門の辺りのモミジも色づいてきました。この時間、少し晴れ間が出たのでよかったです。



バイクで移動しながら周辺を散策。


今日はほぼ根来寺で時間を潰す予定なので時間に余裕があります(^_^



根来寺のモミジはあまり日焼けしていない気がします。日当たりが良さそうなのにもみじ公園のよりも綺麗そう・・不思議です。



ひたすらモミジです。結構な距離を歩き回っているのでいつものように暑くなってきました(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠




ちょっと飽きてきたので、ドラゴンが火を吹いているように見える?なんて思いながら遊んでみました(^_^

色んな角度であーだこーだと写していたら参拝に来た方から丁寧に挨拶されました。こっちは遊んでいるだけなので申し訳無い気分・・・(^_^;;;


根来寺は満足したので丹生酒殿神社の銀杏を見に行って終わりにします。




銀杏の横は入れないようになっていました。バイクなら入れそうだけど・・・



無難に下の駐車場にとめました。
ここは綺麗な駐車場なのですが舗装がアスファルトではなく、砂を固めたような感じで滑るのでバイクだと注意です。



見頃になっています。人も少なくタイミングもいいのにやはり天気が、、(^o^;



下から見上げるとすごく立派で生命力を感じます(^_^
これでもう今年の紅葉は終わりかな。。
Posted at 2023/11/28 14:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

みんなでツーリング


友人が高野山の紅葉を見たいので一緒に、と誘われて珍しくソロ以外で走ってきました。

まあ普段、無駄にウロウロしているので案内役で。



高野山に到着。
もう紅葉の時期は外れてるし、天気も悪いので写真もほとんど撮らず、、というか撮る気がないのでなんだか気が楽ですw(^o^;



霊宝館の辺り。
この1週間で落葉してます。


曇りの設定で・・・もう冬な感じ。



蛇腹道も寂しくなっています。高野山はもう終わってこれからは麓ですね。 



早々に下山して昼食は二軒目飯店、と寄ってみたら閉まってる(?)のでRAGUMANラーメンへ。



今日は寒いので温かいのが美味しい(^_^



最後にもう少し紅葉の寄り道・・・




山道を駆け上がりもみじ公園に案内。
道が狭く路面の状況が悪いのでスーフォアは大変だったかも(^_^;

時期的にはちょうど見頃と思っていたけど今年はダメみたいです。
まだ青い葉がある所ともう落葉している所がまちまちでたぶん、あと1週間後に来ても綺麗にならない感じ。
また来年かな・・・
Posted at 2023/11/13 12:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@lovez33 そうそう、鹿大丈夫なのかな、と思ってましたが、やっぱり危ないですよね🐐」
何シテル?   12/21 07:52
和。。です。よろしくお願いします。 和歌山県北部を中心にウロウロしています。 ローカルな事ばかりですみません(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

奈良の山間部〜新宮へ日帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:16:50
〔XSR〕お花見超ミニツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:10:54
オイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:50:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
2015年12月に中古(走行1万km)を購入 2024年6月現在65000km 実車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation