• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄パイプまふらーの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2010年1月27日

【2ピースホイール分解清掃】ホイール分解編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日書くことが出来なかった続きです。
前回までのあらすじ~
・ホイールを洗おう!
・俺はタイヤを外した。←いまここ
はい、無事タイヤを外すことが出来ました。
これからアルミのメッシュ部分を塗装するために分解を開始します。
SSRとかのメッシュと同じで、六角のピアスボルト?でリムとつながっています。
裏側に12mmのナットで止められているので、こいつを外します。
But!しかし、自然界のネジロックは一筋縄じゃいきません(>_<)
しかもホイールが小さいため、メガネをつま先で踏むしか方法が無いのです。
2
メガネを踏む俺、
かちゃーんと回る音と同時にスネを強打(ノД`)
これを繰り返すこと40回。(1ホイール20個)
38勝2敗…
一個づつ舐め猫です(T_T)ちーん
ついでにスネ真っ赤。。
3
表の六角部分から回すもトルクが掛からず、こちらも舐め舐めに。。。
舐めるのは○○○だけにしろい(`ε´)
4
仕方ないのでここからは文明の力、ホムセン安物ドリルの出番です!
細いドリルから順番に削っていく~
どうせボルトナットは新品をおごるつもりなので遠慮なくやります。

遠慮なくやったらカーペットが鉄粉だらけになりました~、ちーん(ノ◇≦。) ビェーン!!
5
大穴を空けて頭をへし折りました☆
これで無事分離することが出来ました。
6
ここまでくれば後の話は早いです。
yaranaika?
ということで、互いに意気投合した俺たちは一緒にシャワーを浴びることに♪

大事なところもごしごし~って、体洗ったのに俺に556の臭いついとるやんけ('A`)
7
先に上がってベットで…という事は無く、先輩にはもう少しお風呂に入っててもらいます。
長年お疲れだろうから、せっかくなので草津温泉のもとを…

サンポール様のご登場(∩´∀`)∩ワーイ
どばどばいっちゃって~
8
放置!これでブレーキダスト&錆びetcが消えてくれるかな?
換気扇回して廊下に排気してますが、毒ガスじゃないから通報しないでね(^人^;;)
この後は塗装の下地などなど。不定期に更新していきまーす。
よろちくび◎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HA36S タイヤローテ

難易度:

タイヤ交換しました

難易度:

Newタイヤに交換しました✨

難易度:

ダンロップ エナセーブEC204に交換します

難易度:

新品ノーマルタイヤ交換記録 2024

難易度:

冬夏履き替え(40,404km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月1日 23:30
初めまして。夜遅くに失礼致します。
2ピースホイール分解の記事を探してたどり着きました。自分も2ピースホイール…SSRバーデンクランツを入手しましてリムとディスクを分解しようとしてますが、やはり分解する時は相当な力技で裏からハンマーなどを使い叩き抜いたのでしょうか?
初めましてな分際で質問しましたが、ご教授いただけると幸いです!
コメントへの返答
2021年1月1日 23:39
初めまして、コメントありがとうございます。昔の投稿で今読み返しても稚拙な内容で恥ずかしいです、、
ご覧の通り、私の場合はナットの腐食が進んでいたせいもあり、かなり硬かったと記憶しています。
また13インチでとてもスペースが狭かったので数個舐めてしまいました。
こういった高トルクのかかるナットはインパクトで一気に緩めるのが正解かなと思いました。

バーデンクランツがどのような取り付け方か分からないですが、ご参考になれば幸いです。

プロフィール

「夜なべしてメインハーネス完成。
保安基準に適合します?」
何シテル?   11/21 08:36
地球を大事に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ積載水タンク自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 09:33:16
クルマ一括買取査定で最も効率的に最高値で売却する方法(実経験からの備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 08:13:00
42,087kmエンジンオイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 01:33:29

愛車一覧

ルノー カングー カングー (ルノー カングー)
トゥインゴからカングーに乗り換えました。 遅いけど広くて満足。イカつくなったセレナに挟ま ...
ヤマハ YZ125X ヤマハ YZ125X
2018 yz125x 泰平技研インナーフォークガード リアモーションプロ ビードス ...
ホンダ モトコンポ モト子 (ホンダ モトコンポ)
ずっっと欲しかったバイク… 果たしてバイクと呼んでいいものか… 折り畳んで小さく出来 ...
ヤマハ TZM50R TZM125(YZM125にしよっかな) (ヤマハ TZM50R)
2002〜2003年頃 知人より購入。(確か高2の冬) 主な改造点 ・68.8ccボアア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation