• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

ルーフのガタガタ音

ルーフのガタガタ音 今日は昨日とうってかわって
朝は青空
午前中は洗車した後、クモイのシートベルトガイドを付けました。

最近、収まっていたルーフの雑音がまた酷くなってきたので
ゴム部のメンテをしました。
ギシギシ音はコレで解決しますが、ガタガタ音はルーフロック部が怪しいです。
シートベルトガイド付けるのに、トルクスネジの締め付けが要ったので
ついでにロック部も締め付けてみると、運転席側がかなり緩んでました。

夕方から60kmほど、走りましたが
クローズでも静かなコペンが戻ってきました。

ここも時々見ないとダメですねー
ブログ一覧 | copen整備 | クルマ
Posted at 2008/09/20 20:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

UP!の後継車??
白虎.さん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

本日も峠へ
インギー♪さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 20:34
 半分あきらめてます。
 ガタピシ・・・コペンでもビートでも914でもガタピシ!!!
オープン、タルガには付きまとう音と・・・まあ、ベンツだと出ないんでしょうけどね!!
コメントへの返答
2008年9月21日 17:15
自分も
昔のデタッチャブルの酷さで
慣れているので、どうって事無いんですが、無くなればそれはそれで良いかと・・・
対策すれば、コペンでも大丈夫ですよー
2008年9月20日 20:39
2週間に一度くらいは調整&締め付けしないと
ガタガタ言います(^^;)
コメントへの返答
2008年9月21日 17:17
ここさわったのは
前にAピラー外して以来2回目です。

両方緩んでましたが、運転席側は手で回せました(汗
2008年9月20日 20:48
ルーフ側に6角の調整シロで微調整出来ますよ。星形で位置決めて六角で微調整が良いみたいです。
コメントへの返答
2008年9月21日 17:33
ルーフ側のは触ったことがないので
今度やってみますかな。
調整とか聞くと、なぜかワクワクしますが・・・
2008年9月20日 20:55
その特殊っぽいドライバーは・・・

ホームセンター探してみよっと。
コメントへの返答
2008年9月21日 17:17
トルクスネジです
ホームセンターで普通にありますよー
2008年9月20日 21:37
私のはガタガタよりも右上後方よりのキュルキュル音がうるさいですねぇ(汗)
いい加減に何とかしないと…
コメントへの返答
2008年9月21日 17:21
あー
その音、新車時にしてました。
しばらくして、無くなったようですが・・・
思い出したように出る時有ります。
2008年9月20日 22:03
ルーフロックのネジって緩んでくるんですね!
マイコペも増し締めしておこうっと~
コメントへの返答
2008年9月21日 17:25
ごっつ緩んでました。
まあ以前一度外したので・・・

2008年9月20日 22:31
ルーフロック部分は結構緩むみたいですね。
自分で増し締めした事ないです(^^;

このドライバーはホームセンターでも売っているんですかね?
コメントへの返答
2008年9月21日 17:26
トルクスネジは
普通に売ってますよ。
サイズはいろいろありますが
単体ではあまり売ってないので
組の中に入っているでしょう。
T30でした。
2008年9月20日 22:46
この工具買わないと、取り付けられないんですね。情報ありがとうございます。
只今、資金の試算中です。(笑)
コメントへの返答
2008年9月21日 17:28

工具はそんな高くないです。
コペン乗りには一つあっても
イイと思います。
2008年9月20日 23:32
そうねー最近見てないなーそういえば・・・(^^;
コメントへの返答
2008年9月21日 17:29
こんなに緩んでいるとは・・・
ビックリしましたー
2008年9月20日 23:48
私も最近ここ確認してないです(^^;

明日・・・は出かけるので火曜の祭日にチェックしようかな~
コメントへの返答
2008年9月21日 17:30
ガタガタ気になれば
チェックするべしですね。
クローズ走行時は常に力がかかってますからねー

プロフィール

「@べるぐそん さん

こんばんは~
見積で差額がどんどん膨れ上がった口です😂
しかし、後からやり直しとか余計困るので、奮発しとく方が後悔無くていいです😁」
何シテル?   04/27 23:03
オープン乗りはオープンにかえる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通行止その後の桟橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:38:02
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:29:35
YouTubeが見れるCARPLEのAAWirelessの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 15:54:06

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハイライン アトランティックブルーメタリック シェットランドレザー
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
登山のアプローチ用、買い物用、送迎とマルチに使えます。4人乗っても広いしパワーも申し分な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
純正で乗ってましたが、登山のアプローチ用には最適でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation