• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月19日

木津呂へ

木津呂へ 紀伊半島の最奥とも言える瀞峡の途中に、木津呂という川の大きな蛇行で島のように見える集落があります。三重県紀和町なので、家からも近いし行ってみました。その絶景の存在は知っていましたが、なぜか行きそびれていました。
ハスラーを河原に置いて出発。



蛇行は上からでないと分からないので登ります。
あまり人は来ないので分かりにくいですが、登り口は瀞峡のジェット船小川口乗り場の近くです。
木津呂の地形



麓辺りはいろいろ地元の看板があり道はわかり易いですが・・・

瀞峡とは北山川で昔は筏流しで木材を新宮まで運んでました。
筏師は筏を流した後は、歩いてまた帰るのです。その道が筏師の道。



やがて看板も無くなり、険しい山道に


目印のテープとかも無いので、山慣れてないと迷いやすいかも。初めて行く場合は地図がしっかり読めるか、知ってる人と一緒に行ってもらうのがいいでしょう。

シダ漕ぎしなくては行けないところも

ちらちら木津呂が見え隠れ

トロッコ列車の湯ノ口温泉方面

道は基本尾根を外さないよう進めばいけます。右手が断崖絶壁なので、それに沿って行くのが1番迷いにくいでしょう。

336mのピークから右手の断崖絶壁方面に降りるルートがあります。そこも、目印が無いので右手に注意して登りましたが、一度では見つからず、後戻りして見つけました。降りてからすぐに目印のテープがありました。
その先にはテラスの様な岩があり、そこからは眼下に木津呂の絶景が広がっていました。





ここは体感してみると素晴らしい景色でした。写真ではなかなか伝えられませんが、行った甲斐がありましたね〜






ブログ一覧
Posted at 2020/01/19 20:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO Racing ⑨ GR ...
ひで777 B5さん

これから一番紫外線が多くなる時期に ...
のうえさんさん

新商品✨2000lmウインカー登場 ...
wakasagi29_さん

プレゼント🎁だと❗
Good bad middle-agedさん

我が家の🌹薔薇
KUMAMONさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年1月21日 19:57
相変わらず歩いてらっしゃいますね~。
地形だけでなく、途中の看板も
面白くて楽しいですね。
とはいえ、私にゃ歩けませんが(^^;;
コメントへの返答
2020年1月22日 18:54
こんばんは~
ご無沙汰してます。

月に3回ぐらいは山行きするようにしてます。脚力は落とさないよう努力してるんですが、ず〜とこのペースで行けたらいいかなと。
看板は他にもたくさんありました。地元の個人の観光協会?みたいですよ。
2020年1月23日 1:17
あ、ここ見たことあります‼
写真でですが
場所を調べたのですが素人だと無理と分かり諦めました😅
凄い景色ですね~
コメントへの返答
2020年1月23日 19:49
なんか割と紹介はされてるようですね。体力的には楽なんですが、慣れてないと迷う可能性はあります。案内板とかは、麓だけなのですが、ホントのこと言うと、人があまり入らない山はアプローチが1番分かりにくいので、麓辺りが明確だと有難いんですよ。

プロフィール

「@べるぐそん さん

お仕事復帰おめでとうございます😊

なにはともあれ、ゆっくりじっくり無理なさらぬよう。良好な職場環境におられるのも、幸運だけでは無いはずです😄」
何シテル?   09/20 21:04
オープン乗りはオープンにかえる コペン所有と共にみんカラに登録しました。趣味性の高いクルマで良い車でした。コペンではDIYで様々なカスタムを行い、愛車グランプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 89 10
111213 14151617
181920 212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

フロアマット 取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:46:26
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 06:27:58
リヤワイパー停止位置変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 06:25:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2代目から3代目へ
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりの軽自動車ですが、その性能機能にビックリしています。メインで使えるかも。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ゴルフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation