• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月08日

東海最速NAスイフトPJT_TSタカタ

東海最速NAスイフトPJT_TSタカタ 日光に引き続き東海ではないですが、スイフト走行者が多く、ランキングがしっかりしていて、何より走って楽しいサーキットという事で「TSタカタ」へタイムアタック行ってきました。

3/3と3/4の2日間の走行プランで行き帰り含めて1泊4日の旅。
3/2の19時半頃に浜松を出発して7割下道で7時頃現地着。


3/3フリー走行
台数がそこそこいたのでABの2グループで15分交代の走行でした。
1走目。まずは中古のA052で走行。
朝霜が降りていたこともあってコースは若干ウエット気味で、走行開始の9時はまだアタックしきれる状態ではありませんでしたが59秒台は簡単に入っちゃいました。

15分空けて2走目。ほぼ全開でアタックできるくらいまで路面が良くなってきて
1アタック目で59.3、2アタック目で58.5が出て自分の81記録をあっさり更新。
計5回アタックして順にタイムアップして最終的に58.2まで出ました。
やっぱり想像の上をいくポテンシャルです。


中古タイヤでかなり良いタイムまで出たので気温が上がる前に勝負をかけるべくフロントを新品A052に交換。他のコースでのアタックも控えているので2周だけと決めていざ勝負!

F:A052 225/45R15 (新品)
R:A052 205/50R15 (中古)


タイヤのウォームアップを丁寧して1アタック目。


57.787!


続けて2アタック目(ダラダラ走ると水温が下がるので連続で)
かなりいい感じで走れたと思いますが、最終手前のシフトアップで痛恨のミスをして若干ロスしてしました。が、それでもタイムは


57.726!

自分で言うのもおかしいですがヤバいタイムが出ちゃいました。自分の81より1秒以上速い。もう81で抜き返す事は不可能だと思います。
シフトミスが悔やまれるのでもう1アタックしようとしましたがグループ交代のチェッカーで終了。
諸事情あってあとの走行は見送りました。



3/4タイムアタックラン走行会

前日ミスがあったので1枠目は上澄みを狙って勝負タイヤでアタック決行。
前日アタックの時に水温がなかなか上がらずに1周目アタックは80℃行かずにしてしまったので、反省を活かしてピットで80℃以上まで暖機。
ピットアウトしてタイヤが温まれば即アタック出来る状態でスタートしました。

良い状態のタイヤを後にも使いたいのでアタックは2周と決めて発進!

2周様子見て1アタック。タイヤの温まりが微妙にまだの感もあり前日のベストに届かず58.0。

1周クーリングを入れてラストアタック。
気合いを入れて1コーナー進入し、そこそこ良い勢いで行けたのですが、直後にとうとうやってしまいました…



2コーナーブレーキングがちょっと遅れてABSが介入してそのまま何も出来ずにアウト側に刺さってしまいました。



攻めたアタックをしているのでいつかはやってしまいそうではありましたが遠征先のタカタとは…
衝撃的には廃車レベル。少なくとも自走での帰宅は困難だろうと直感しました。。。

引っ張り出してもらって車両の状態を確認すると、バンパー、アンパネ、ライトはぐっしゃり、フェンダーも少し曲がっていました。
が、足回りにはダメージがなさそう、ラジエータも一部押されているが穴はなさそう、ボンネットも無事。
完全にアウトに思えるクラッシュでしたが奇跡的に修復可能な破損でとどまったようです。

タカタの2コーナー外は山肌の手前に廃タイヤが無造作に置かれていますが、これが絶妙に衝撃を吸収してくれて車両がタイヤを乗り上げることで破損を最小限にしてくれたのかなと思います。



ライトはサーキット用に代わっているので公道用に戻して、バンパーはテープ補修してなんとか自走で帰宅できました。


人の車を借りてタイムアタックする。賛否両論あるのではないかと思います。
今回クラッシュしてしまい、改めてリスクを認識しました。ギリギリ修復できるレベルで良かったものの、クラッシュはしないようにもっと自制心を持たないといけないなと反省しています。
ただ、オーナーは絶対事故らない抑えた走りでそこそこのタイム期待している訳では無い認識なので攻める姿勢は悪くなかったと思っています。オーナーが求めるのであれば今後もアタックをしていきます!


やらかしてしまいはしましたが、NAスイフトのレコードはGET!
つくでクラブのZC31S、HT81S、ZC32Sの3台でトップ3を独占です!




記録
作手 28.830 (2023/2/5)
美浜 44.989 (2023/2/4)
富士ショート 33.395 (2022/3/12)
タカス 1'04.160 (2022/11/27)
鈴鹿ツインG 37.361 (2023/1/21)
日光 39.027 (2023/2/25)
タカタ 57.726 (2023/3/4) ☆

予定
今シーズンは終了?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/08 00:44:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

27 12/23茂原マスターズ20 ...
ゆうすぽさん

12月22日 TC2000ファミ走
(大)@みやう軍団さん

タカタサーキット フリー走行 自己 ...
ちゃた@S660さん

秋、走行会
TATSU.さん

2023/11/27_タカタサーキ ...
ホーリ--さん

この記事へのコメント

2023年3月8日 3:19
お疲れ様でした。異次元タイムおめでとうございます!
ネガな事って書かない人が多いと思いますが、ミスもきっちり書かれていて凄いです!
コメントへの返答
2023年3月8日 8:17
ありがとうございます!
ただ事故っただけだったら書かないとと思いますけど、タイムを書くならセットで書かざるを得ないですよね。

プロフィール

「BBQ~🍖」
何シテル?   10/13 13:59
T板金です。よろしくお願いします。 SW20(NA)->S13(NA)->S15(TC)->HT81S->HT81Sと乗り継ぎ、山からサーキット(グリ・ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(HT81S) 2代目です。 1代目同様にほぼサーキット仕様に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation