• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@青コルトの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2008年7月27日

パネルボンド補強(助手席側編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クソ暑い中、
性懲りも無くパネルボンド補強やりました。

シートとシートベルトを外して、内装を外します。
2
カーペットは完全に外せないので、
箱とかでつっかえして作業しました。
3
センタートンネルの脇はかなり隙間だらけですね~
効果はあるのではないでしょうか?
4
サイドシルとシートを固定するところの
接続部は結構弱そうな感じがしました。
5
で、ボンドを塗りたくります。
前回の施工で、ミキシングノズルは
固まってしまったのでヘラで勝負です!
6
本来なら塗装を剥してから
施工なのでしょうが、
塗装の上からでも十分効果があると
見込んでそのまま塗りました。
まぁ、面倒だったんですけど。
7
リア側はリアシート取ればかなり
施工箇所があるのではないかと思っています。
しっかりシーリングはしてありそうでしたが。
8
Bピラー上部にも施工。
ここは結構隙間ありましたね~
車内温度が高いので2時間もしたら
カチコチに固まってました。
運転席側はいつやろう・・・
バランス悪くなっちゃうな(涙)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブログもはじめてみました。 車な週末Life:https://kurumana.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルフィルタークーラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:12:45
オイルパンを外してのCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:00:06
[スズキ アルトワークス] HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:14:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトが15万キロを超えました。
その他 その他 その他 その他
このバイクに乗っていなかったら今の自分は無いなと思える一台でした。 日帰り500キロツー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
教習所以来はじめてのマニュアル、そしてマイカーでした。 中古で購入後、7年7万キロ走りま ...
スズキ アルト スズキ アルト
11年お世話になったヴィッツ(SCP13)より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation