• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むちむち号の"むちむち号" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2016年10月24日

ニスモ羽根を取り付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウチのマーチは12SR
なのでまず純正の羽根を外すところから始まります
( ;´Д`)
2
左右、真ん中それぞれナットで止まっているので外し、両面と格闘しながら外します

めっちゃ汚い…
3
ハッチ側に新しく取り付け穴を開けます
これがクセモノで、ちゃんと測って開けても次第に大きくなっていきます…

僕もかなり大きくなりました
( ;´Д`)
4
とりあえず仮組みし、なんとかなりそうだったので、1度取り外します
5
純正の穴はカーボンシートで塞ぐことにしました
ハッチ上面の汚れごと全部隠します(^^;;
6
見えなくなるところは適当で(^^;;

この後洗車しましたが、浸水はありませんでした
7
改めて取り付けしましたが、用意した両面が弱いのか脱脂が不十分だったのか両面が役に立ちませんでした…
再度リベンジしたいと思います
8
苦労した甲斐あって
理想の組み合わせを手に入れました\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンゴムシ君にもシェブロン装着

難易度:

エンジン搭載 その1

難易度:

ダンゴムシ君のリップ補修(ボンビー編)

難易度:

マッドガード新品取り付け

難易度:

リヤドア パネル塗装

難易度:

Rスピーカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月24日 18:34
( ;´Д`)ドキドキドキドキ
コメントへの返答
2016年10月24日 19:13
((((;゚Д゚)))))))
2016年10月24日 19:06
( ;´Д`)ドキドキドキドキ
コメントへの返答
2016年10月24日 19:13
( ;´Д`)ゼーハーゼーハー
2016年10月24日 23:18
( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \
コメントへの返答
2016年10月25日 17:32
( ゚д゚)ポカーン

プロフィール

「@コテツworks さん
ありがとうございます♪」
何シテル?   05/22 21:03
NV350キャラバンを購入してから、車中泊や自転車などなど趣味が爆増えしております笑 ステージアを動態保存、マーチはサーキット専用とし、ほとんどキャラバン1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ミスト機能①配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 18:57:28
日産純正イルミスイッチに配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 21:51:23
純正キセノンヘッドライト オートレベライザーのマニュアル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 19:25:27

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV100クリッパーバン スーパーロング ブラックギアDX (日産 NV350キャラバン)
マーチをサーキット仕様として抹消登録したので、日々の足や遠征用です。 2Lガソリン車で ...
日産 ステージア ヌテさん (日産 ステージア)
top of the touring wagon いつまでも、どこまでも乗り続けたい一台 ...
その他 トレーラー クリッパートラック (その他 トレーラー)
クロコアートファクトリー 車載トレーラーtypeⅠ ナンバーレスになったマーチ君の新た ...
日産 マーチ むちむち2号機 (日産 マーチ)
1号機が鹿との事故で廃車になったので懲りずに2号機を購入しました。 下道の旅で北は青森 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation