• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むちむち号の"ヌテさん" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2025年6月11日

ボンネット雨水対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
補機ベルトを新品に交換しましたので、ついでに雨水対策もやっていきたいと思います。
ラジエータキャップの取り付け口がダメでちゃんと圧が掛かからず沸騰するわ滲み出てくるわ…
新品のクリアカバーがすでに冷却水まみれでクリアじゃなくなってます😇
ラジエータも交換しないと(((
2
中にプラダンを入れればそれでいいのですが、抜けを考えて結構えぐってある関係で
敷いたプラダンがタイベルカバーに当たる→せっかくクリアにしたのに速攻傷付く
というのは避けたい…

ダクト自体をテープで塞いでも良いのですが、溜まった水をどうするの問題が発生するわサーキット走る時めんどくさいわでそれは却下。
3
直撃しなければいいや、という事で少しでも中に入る水が違うところへ流れるのを期待して、以前友人から譲ってもらったBCNR33用エアダクトを剥き出し用に加工したモノを引っ張り出しました。
吸気温度は下がらないと思いますが、コレだけでパワステポンプとA/Cコンプレッサーへの直撃は避けられそうです。
アクリルの板を切り出して、ちょっとした雨除けも製作。
4
ちょっとでも隠れる面積が増えれば😇
サーキット走行の時はクリップだけでダクトごと外せるのでいざという時の冷却は問題ないはず…
あとはファンシュラウドにもアクリル板を付けてツバの役目を持たせようと思いましたが、短いビスを持ち合わせておらず仮当てのみと言うことで…笑

ラジエータを交換して、シュラウドの位置が変わってもめんどくさいので後日やります()

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー格納モーター交換

難易度:

水温センサー交換

難易度:

タイヤ交換とアライメント調整

難易度:

助手席エアバッグ撤去

難易度:

お初ユーザー車検

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜桜見物〜」
何シテル?   04/03 00:11
NV350キャラバンを購入してから、車中泊や自転車などなど趣味が爆増えしております笑 ステージアを動態保存、マーチはサーキット専用とし、ほとんどキャラバン1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ミスト機能①配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 18:57:28
日産純正イルミスイッチに配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 21:51:23
純正キセノンヘッドライト オートレベライザーのマニュアル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 19:25:27

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV100クリッパーバン スーパーロング ブラックギアDX (日産 NV350キャラバン)
マーチをサーキット仕様として抹消登録したので、日々の足や遠征用です。 2Lガソリン車で ...
日産 ステージア ヌテさん (日産 ステージア)
top of the touring wagon いつまでも、どこまでも乗り続けたい一台 ...
その他 トレーラー クリッパートラック (その他 トレーラー)
クロコアートファクトリー 車載トレーラーtypeⅠ ナンバーレスになったマーチ君の新た ...
日産 マーチ むちむち2号機 (日産 マーチ)
1号機が鹿との事故で廃車になったので懲りずに2号機を購入しました。 下道の旅で北は青森 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation