• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むちむち号の"NV100クリッパーバン スーパーロング ブラックギアDX" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2023年9月8日

足周り仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正脚で15000キロほど乗ったので、いい加減純正の問題点も掴めてきたので足周りを仕様変更する事にしました。

改善したいなと思った点
1 尻上がり過ぎる車高バランス
2 フロントのバンプタッチ(もはやアームロック)
3 フロントのバンプストロークが多過ぎる&早過ぎる
4 右側が低い

1と3のせいでお山を走ってる時、ロールアンダーが出まくるのとコーナリング姿勢で大きい段差を踏むとすぐにバンプラバーにタッチして跳ね上がり、更にアンダーステアが出てしまう(そもそもそんな事を想定した車ではないのは理解してます😆)
あとブレーキングの姿勢も前が縮むのと元々尻上がりなのが合わさってフロントのブレーキしか効いてないような動きをするのも気持ち悪いです。
2
作業前の車高をフェンダーアーチの高さで計測

740mm 728mm
771mm 765mm

見た目で傾いてると思ってましたけど1cm以上の左右差が発生してました笑
3
仕事の昼休みを使ってチマチマ作業していたので初日は後ろ側のみ作業
リムのブロックは錆びるぞ!とアドバイスを貰っていたので、マーチにLSDを組んだ時にミッションを塗装した余りのブルーで塗っておきました。後ろは僕の乗り方ではバンプタッチは一切無かったので、一度純正バンプラバーのまま様子を見ることにします。そもそも100kg積むかどうかで乗用車として使ってますし、リーフスプリングはあんまりストロークしないので純正でいいかなと思います。
4
2日目にフロント側
ひとまず組み付け終了の時点で車高計測

745mm 737mm
745mm 737mm

まさかの前後同じ数値に笑
この状態だと視覚的には前上がりです。1番低かった右前はショックの減衰力変化のためか、1cm近く車高が上がりましたので、左前のトーションバーを2回転弱緩めて再計測

739mm 737mm
745mm 737mm

油断してアジャストナットを緩める時に触媒を殴ってしまい出血したので途中で心が折れて調整は適当なところでやめました笑
5
見た目的には今でも満足してますが、馴染ませてから再計測して、フロントを730mmまで落とすか考えます。
思ったより前上がりなのか光軸が爆上がりしたのでひとまずレベライザーを1個下げて作業前と同じくらいになってます。

車高バランスが改善したのでブレーキング中の姿勢はかなり良いですね。マーチで前後バランスを変える時は2〜3mmの車高調整でも変化ありだったので、約30mm下がれば劇的に変化して当然ですが💦
ショックの減衰力が上がった事で段差通過後の揺れ返しも1〜2発で収束してくれますし、沈み込み過ぎず踏ん張ってくれるので旋回ブレーキを使う癖がある僕とは非常に相性がイイです💪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

フロントスタビブッシュ交換

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

リフトアップからローダウン

難易度:

ナビバイザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コテツworks さん
ありがとうございます♪」
何シテル?   05/22 21:03
NV350キャラバンを購入してから、車中泊や自転車などなど趣味が爆増えしております笑 ステージアを動態保存、マーチはサーキット専用とし、ほとんどキャラバン1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ミスト機能①配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 18:57:28
日産純正イルミスイッチに配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 21:51:23
純正キセノンヘッドライト オートレベライザーのマニュアル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 19:25:27

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV100クリッパーバン スーパーロング ブラックギアDX (日産 NV350キャラバン)
マーチをサーキット仕様として抹消登録したので、日々の足や遠征用です。 2Lガソリン車で ...
日産 ステージア ヌテさん (日産 ステージア)
top of the touring wagon いつまでも、どこまでも乗り続けたい一台 ...
その他 トレーラー クリッパートラック (その他 トレーラー)
クロコアートファクトリー 車載トレーラーtypeⅠ ナンバーレスになったマーチ君の新た ...
日産 マーチ むちむち2号機 (日産 マーチ)
1号機が鹿との事故で廃車になったので懲りずに2号機を購入しました。 下道の旅で北は青森 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation