• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むちむち号の"NV100クリッパーバン スーパーロング ブラックギアDX" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2023年10月19日

リアクーラー取り付け その7(作動確認編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
昨夜突貫で組み上げた配管の出来栄えを祈りつつ真空引きします。
エアコンガス量はリアクーラー無し車は500g、リアクーラー付き車は680gとなりますのでまず20分真空引き、10分くらい真空保持されたのを確認したので追加で10分真空引きして680gのガスを突っ込みました。
2
真空引きが終わるのを待つ間に他の作業を終わらせます。

フレームに配管が通る穴を開けてしまったので車内と車外を隔てる隔壁が当然無くなります。リアクーラー付き車も同様の問題を抱えていますが、専用のクッションシールが設定されてますのでそちらを取り付け。バッテリー横の蓋を開けてねじ込みました。(余談ですがガソリンの5MT車はバッテリーが小さいです…こんなに電装品追加して大丈夫かな?)
3
スライドドアの接点パネルを開けてしっかり入ったか確認です。(これも何が正解か謎ですが……笑)
4
ガス充填が終わったらいよいよ作動確認のお時間です…
5
職場で放置車両となっているグランドプレミアムGXのリアクーラーコントローラを拝借して動作テストします。
見事に冷風が出ました(о´∀`о)
6
が、ここでアクシデント発生()

バッテリーチャージランプが点灯しました😭
レー探の表示を確認するとアイドリングで15.5Vを発電してました。
ついでにホーンが鳴りません…

で、昨夜の作業内容を思い出します🤔
追加したリアクーラー用高圧配管と、前オーナーが謎の位置に取り付けた社外ホーンが干渉しそうでホーンの角度を少しずらしたような…
7
で、ホーンの端子がボディに接触しており、昨日と今日の通勤時の振動でショートしたようです😭
ホーンとオルタネータのヒューズが共用の10Aで、そちらが切れた為発電制御ができずフェイルセーフで15.5V発電固定になったようです(自己診断は何も残ってませんでした)

もう一度ホーンの角度を微調整してとりあえず無事に終了。
ホーンの移設も必要ですね…


今後はリアクーラー付き車用の内装を組んでいく作業に移行します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

素人が低圧からエアコンガス補充Ⅱ

難易度:

エアコンフィルター交換(走行距離75,222km)

難易度:

エアコンガス…もしかして漏れなくなった?

難易度:

エアコンオイル注入

難易度:

エアコンの管理

難易度:

エアコンガス漏れ→Dr.Leak注入→その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コテツworks さん
ありがとうございます♪」
何シテル?   05/22 21:03
NV350キャラバンを購入してから、車中泊や自転車などなど趣味が爆増えしております笑 ステージアを動態保存、マーチはサーキット専用とし、ほとんどキャラバン1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ミスト機能①配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 18:57:28
日産純正イルミスイッチに配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 21:51:23
純正キセノンヘッドライト オートレベライザーのマニュアル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 19:25:27

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV100クリッパーバン スーパーロング ブラックギアDX (日産 NV350キャラバン)
マーチをサーキット仕様として抹消登録したので、日々の足や遠征用です。 2Lガソリン車で ...
日産 ステージア ヌテさん (日産 ステージア)
top of the touring wagon いつまでも、どこまでも乗り続けたい一台 ...
その他 トレーラー クリッパートラック (その他 トレーラー)
クロコアートファクトリー 車載トレーラーtypeⅠ ナンバーレスになったマーチ君の新た ...
日産 マーチ むちむち2号機 (日産 マーチ)
1号機が鹿との事故で廃車になったので懲りずに2号機を購入しました。 下道の旅で北は青森 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation