• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むちむち号の"NV100クリッパーバン スーパーロング ブラックギアDX" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2023年11月30日

間仕切りカーテン取り付けと充電制御キャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアクーラー取り付けの副産物でBピラーにトリムが装着されたので、2つ目の間仕切りカーテンを取り付けたいと思います。
コレでベッドキットと後席を分けるバージョンと、Bピラー後方を全て使うバージョンで使い分けが出来るようになります(^^)
2
ゼンポー(?)の車種別サンシェードがスライドドアまでありますので、キャラバンの車内が更に広く使えるようになりました。
助手席がDXシートのままという事で、ヘッドレストとカーテンポールがギリギリですが、まぁ致し方ありません(僕は運転席しか座らんし…)
3
ここからは別件

ここ2ヶ月くらいでセルの回りが急速に悪くなってきてました。
寒くてオイルが硬い?
ガソリンのMT車はバッテリーが小さいから?
そもそも気のせい???
とか思ってましたが、やはりバッテリーが弱ってるとしか考えられません。
E26キャラバンは充電制御が入るようになっているので、電圧計は始動直後の2分くらいで12.5V〜12.9Vくらいに下がってしまってました。
動き的には正常なんですが、200km以上の長距離走行をしてても12.2V〜12.6Vをウロウロする時間が長いな〜と思ってまして(車を買ったばかりの頃はもうちょっと電圧高かったような気も…)
で、そもそも充電制御があんまり好きじゃないので制御自体をキャンセルする事にしました。(多分大丈夫だろうくらいの気持ちでやってるのでオススメはしません。バッテリー液の蒸発が早くなると思われます)
4
バッテリーのマイナス端子に組み込まれているバッテリー電流センサ(温度センサ内蔵)のコネクタを抜いたままエンジンを掛けると電流センサの故障コードを拾ってフェイルセーフが入り、充電制御が止まります。コレで常時14.2V〜14.5V発電してくれます。(一度故障コードが検出されればコネクタを指しても戻りません。故障コードを診断機で消去すれば復帰します。この状態で警告灯の点灯は無し)
エンジン掛けっぱなしでマイナス端子を外しても同じ事が起こるので、エンジン掛けたままバッテリー交換した後何もしてない人は既にこの状態になってると思います()

常時14V発電の効果ですが、ブロアファンの印加電圧が上がったのでエアコンの風量がUPしたのと、ナンバー灯とウィンカーが明るくなりました笑
ウインカーポジションも右側がついたり消えたりしててスイッチを切ってたんですが、直ったようです。多分電圧不足かな?って思ってたので嬉しいです(^^)

MT車だからより顕著に感じるのかもですが、やっぱり発電機の抵抗が増える分1000回転以下でノロノロ坂を登る時は前より進まないです。ほんの少しの差なので慣れれば気にしなくなると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETCプリンターで3メートル

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ナビバイザー

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

純正マットカバーの作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コテツworks さん
ありがとうございます♪」
何シテル?   05/22 21:03
NV350キャラバンを購入してから、車中泊や自転車などなど趣味が爆増えしております笑 ステージアを動態保存、マーチはサーキット専用とし、ほとんどキャラバン1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ミスト機能①配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 18:57:28
日産純正イルミスイッチに配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 21:51:23
純正キセノンヘッドライト オートレベライザーのマニュアル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 19:25:27

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV100クリッパーバン スーパーロング ブラックギアDX (日産 NV350キャラバン)
マーチをサーキット仕様として抹消登録したので、日々の足や遠征用です。 2Lガソリン車で ...
日産 ステージア ヌテさん (日産 ステージア)
top of the touring wagon いつまでも、どこまでも乗り続けたい一台 ...
その他 トレーラー クリッパートラック (その他 トレーラー)
クロコアートファクトリー 車載トレーラーtypeⅠ ナンバーレスになったマーチ君の新た ...
日産 マーチ むちむち2号機 (日産 マーチ)
1号機が鹿との事故で廃車になったので懲りずに2号機を購入しました。 下道の旅で北は青森 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation