• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ‐くんの"スイスポくん" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

クラッチレリーズシリンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
時々クラッチペダルからギギギと違和感がありレリーズシリンダーが原因かと思うのと、走行距離も10万キロ近くなってきたので予防整備としてレリーズシリンダー交換していきます。
12mmソケットでボルト2本を外し上に引っ張って来てからピンを押しシリンダーとパイプを分離しました。
バッテリー外さなくてもいいですが清掃も兼ねてと言うことで。
2
外した純正とアールズの比較。
ステッカーの上側が剥がれかかっていたので覗いたらライカンとなってました。
2型以降メーカーが変わったのかは分かりません。
グリスアップしておきました。
3
プッシュロット確認
特に曲がりも潰れもなさそうに見えます。
一応保管しておきます。
4
剥がれかかってたステッカー上部をアルミテープで貼りました。
普段見えないとこなので雑ですw
何度かエア抜きを繰り返し踏み込みの圧が戻ったのでエンジンかけてチェックしたらギアが入らない。
5
その後何度も繰り返しギアも入るようになった(停止時若干渋みあり)のでまぁOKでしょう。(ブレーキフルードの余り持ってて良かった)
クラッチペダルから伝わる感触はスムーズなものになりましたので様子見ていこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘリカルLSD装着

難易度: ★★★

デフ、クラッチ板交換

難易度: ★★★

クラッチオペレーティングシリンダーASSY取り替え

難易度:

左リアハブベアリング交換

難易度:

フロントハブ・ハブベアリング・インターミディエイト交換

難易度: ★★

クスコLSD

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「軽快さ http://cvw.jp/b/2578682/47391677/
何シテル?   12/06 16:25
2023/12よりスイスポに乗り換えました! 見た目は大人しく出来るだけDIYで維持りと弄りをしていこうと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 その2(ZD11S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:42:39
スタビブッシュ交換 その1(ZD11S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:42:33
フロントグリル上下を自作しよう‼️取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:40:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポくん (スズキ スイフトスポーツ)
外装純正OPフルエアロ、内装純正OPレカロ仕様のスイスポzc31sに乗ってます。 外装は ...
日産 ジューク じゅーくん (日産 ジューク)
既に個性溢れてる感じがしますが、我が道を行きます(笑) ドレスアップメインでライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation