• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

味覚的にも完成!ロータリーグリルコーヒー焙煎機

味覚的にも完成!ロータリーグリルコーヒー焙煎機








ハード的には、2個目のモーターで成功したコーヒー焙煎機です。
改造費用は、2個のモーターを含めて1万円以内で出来ました。
熱源(電熱)が付いていて、操作はサーモスタット任せなので楽チンです。







味覚的には問題が有りまして、50回以上の焙煎を繰り返した結果は、
サーモスタットに表示されている温度225℃に決定! ネジで固定しました。

*225℃を超えると酸味、甘味、香りが消滅 焙煎から数日経過しても味はダメ
*225℃を下回ると酸味、甘味、香りが弱い 焙煎から数日経過すると少しOK
*225℃では、焙煎直後から酸味、甘味、香りが良い!
 味がダメだと思っていた産地の生豆もストレートが美味しい!



コロンビア・スプレモ



タンザニア・スノートップ



エチオピア・イルガチャフェ



コスタリカ



タンザニアAA



ブラジル・ピーベリー



下手なブレンドよりもストレートが美味しくなってしまった。



ブログ一覧 | コーヒーの焙煎 | 趣味
Posted at 2020/08/14 14:30:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation