• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

FOSTEX EN15 チャンネルデバイダー

FOSTEX EN15 チャンネルデバイダー







前回に高音用のスピーカー(シルク?ドームツイーター)を交換しました。

交換後の感想は、「何とかしてホーンツイーターを付けたい!」

超高能率のホーンツイーターを使うとすると、フロントを3WAY化する必要が有ります。

構想は、15㎝のLOW+34㎜のドームツィーター+ホーンツイーター
アンプが2台から3台になり、チャンネルデバイダーが必要となります。

DEH-970のHIの出力を「FOSTEX EN15 チャンネルデバイダー」で
2WAYに分割すると実現できます。


検索していたら「853sound」さんがヒット!
「このEN15はそこそこ使える」と書いてありました。
タイムリーで、良い記事でした。有難うございます。




FOSTEX EN15 チャンネルデバイダー購入決定! 
購入の最大の決め手は、電源が単電源だから。
スイッチング電源を使わずに、リニア電源だけでイケる思われます。
パネルと入出力端子だけでも価値が有りそうです。
手持ちの高品位パーツも使えそうな気配がします。




フロントに設置するので、小さなアンプとドッキングできないかな?












プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
45 6789 10
1112131415 1617
18 192021 22 2324
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation