• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

秋色を求めて 阿寺渓谷・自然湖

秋色を求めて 阿寺渓谷・自然湖











昨日、紅葉スポットの本を買ってどこに行こうか見ていて、まだ見頃ではないけど早速紅葉を見たくなってしまいました。
PCで閲覧時、写真が切れている場合は、右スクロールお願いします。




今日は、天気が良くないかと思ったけど日中は曇りなので秋を探しに行ってきました♫
標高が高いとこで近めならばと、御嶽山辺りへ。

が、行きにとんでもないアクシデントに遭遇!!
中央道の内津峠の下りを走行中に、数台前を走るトラックがグリップを失ったか突然左に右にと物凄い蛇行運転となり、中央分離帯に激突して停止。
その様子を見ていたためすぐさまハザード点灯して急ブレーキ!
前を走行している車にはぶつからず止まれたが、後ろからは追突されると覚悟。
何とか止まってもらえ、自分含め二次災害は発生しませんでした。
トラックの運転手も無事そうでした。
雨の日の高速走行はホント注意が必要ですね。


気持ちを落ち着かせ、中津川ICで降りてR19を北上。
霧が結構多く、風がない状況で阿寺渓谷手前の橋でリフレクションが撮れるかと期待して行きます。





完全なリフレクションならず。






阿寺渓谷入口に来たから1年ぶりに阿寺ブルーを見に行きますか( ・∀・)
曇りだけど・・・












日が差してないからブルーではないけど、相変わらず綺麗な川♫











阿寺渓谷の紅葉はまだまだこれからですね。

次は、御嶽山のふもとの自然湖。
昔の地震によって発生した土石流で川の流れがせき止められ出来たそうです。







今まで見た池や湖とは、全く違う様相。
紅葉した木々がリフレクション♫








紅葉♫




自然湖のほとりを歩いて行くと、トンネルがありトンネルの先は行き止まり。








かなり奥地にある自然湖。
幻想的な雰囲気が楽しめました♫




紅葉ロード1




紅葉ロード2


御嶽山の途中にある滝が2ヶ所有り、行ったことなかったのでついでに行きます。




清滝
修行者が滝行をしている場合もあるようですが、この落差で滝行したら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




新滝1




新滝2
滝の裏側に入れる裏見の滝でした♫
水しぶきがーΣ(・∀・;)




新滝3


これにて本日の秋探し終了♫
紅葉前線が南下してくるこれからが楽しみです。


Nikon D750
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 Model A032
TAMRON SP35mm F1.8 Di VC USD Model F012

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/10/14 22:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2017年10月15日 1:34
こんばんは~バーボンLOVEさん、
Neo.Cargoです♪(* ̄(エ) ̄*)
いつもイイね有り難う御座います。

まずは事故回避できて良かったです。

いやぁ~いい写真ですねー!!!
素晴らしい構図と色彩! 最高ですね♪
もう少し色付いて、天気さえ良ければ
プロの作品ですね♪

ロケーション最高ですねー♪
私も一度、撮影したい場所です♪

次回作も期待して待ってます(* ̄(エ) ̄*)
コメントへの返答
2017年10月15日 7:07
コメントありがとうございます(^ ^)

紅葉見頃前でしたが、良い写真撮れました♫帰宅後、PCで見てニヤニヤしてました( ̄∀ ̄)笑
これからは紅葉巡りが続きそうです♪そのためにPLフィルターを買おうか悩み中・・・

自然湖、良いロケーションでオススメです。道中はドライブを楽しめる箇所もありますが、阿寺渓谷と同じく道が狭いのが難点ですね(´ω`)
2017年10月15日 13:46
危機一髪の事故回避、まずは良かったですね。

お写真ですが、いつもクリアな描写でお見事ですね!。
緑と赤のコラボレーションが良いですねー。
コメントへの返答
2017年10月15日 15:09
コメントありがとうございます(^ ^)

まだ緑が多目ですが、中には真っ赤になってるのがあり、良い差し色となりました( ˊᵕˋ* )
手振れ知らずのTAMRONレンズがいい仕事をしてくれてます♫
2017年10月15日 15:45
こんにちは。
いつもイイネ有り難うございます。

まずは、行きの道中、ご無事で何よりです。
そして、よいご判断をお持ちです^^

御嶽山周辺は、こんなにも綺麗な場所があるんですね^^
北海道、美瑛の「青い池」も綺麗ですが、こちらも静けさが伝わってきそうな綺麗な池ですね!

私も興味が出てきたので調べてみようかな^^
コメントへの返答
2017年10月15日 16:17
こんにちは(^ ^)
コメントありがとうございます。

異常に気付いてからヤバイと思うまでの数秒間、何も出来ない時間帯がありました。高速走行での車間距離の必要性を改めて実感した出来事でした。

枯れ木があり確かに青い池に似たような感じですね( ˊᵕˋ* )奥地のためか観光客も少なくとても静かな場所です♫駐車場が10台分もありませんが(^_^;)
2017年10月17日 1:14
自然湖、良さそうな所ですね。
近くまで行っておきながらスルーして気になってました。次回その方面に行く時は寄ってみます!

滝の裏は不気味じゃなかったですか?
自分が行った時は誰も居なくて、ちょっとビビりました(^_^;)

コメントへの返答
2017年10月17日 6:51
独特な雰囲気を持った自然湖、静かで人も少なく良いとこでした♫カヌー体験が出来るので、カヌーの上から撮影なんて出来るかも。

新滝の裏にはお地蔵さんが鎮座していて写真撮ってる時、視線を感じたような気のせいのようなでした(o_o)

プロフィール

「蝶ヶ岳へテント泊登山 http://cvw.jp/b/2578940/48588557/
何シテル?   08/08 23:04
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:18:28
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:55:30
室内灯美白化:フロントルームランプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:31:37

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走りも楽しめて荷物も載せられる車を探してレヴォーグに行き着きました。 STIマフラーでボ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation