• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

初!千里川土手からの飛行機撮影

初!千里川土手からの飛行機撮影







カメラを始めた頃からカッコ良くていつか撮りたいと思っていた千里川土手からの飛行機撮影に行って来ました♪
三脚の高さと剛性さが足りないと思いますが、何とかなる精神で!

自宅からノンストップで2時間半らしいのでゆっくり行こうと9時に出発したら、伊勢湾岸が工事渋滞してるし(TдT)
迂回しようと23号に出ても渋滞(滝汗)
弥富木曽岬ICから高速にようやく乗って、京滋バイパスでも事故渋滞・・・
結局4時間かかって13時にコインパーキングに着きました。

とりあえず様子見で三脚持たずに土手へ。
まず空港側へ行くと滑走路の真ん中らへんで何の着陸機が来るかアナウンスしてる人がいるじゃありませんか。

飛行機自体は無知なので機体名言われても分からないんですが、中型機・大型機って言ってくれるから助かります。



そうこうしているとやって来ました。
飛行機が!




爆音と共に頭上を物凄い勢いで通過していくのは大迫力(´∀`*)
通過した飛行機を早速撮影!

カッコイイね~♪



飛行機って着陸直前までフラフラしているのが良く分かります。
滑走路に微妙に斜めに着陸することもあるけど大丈夫なんでしょうね。
見てるこっちはハラハラドキドキなんですが(;´∀`)



こんな間近で飛ぶ飛行機撮るの初めてなので、色々レンズ交換したりしていきます。
今日のラインナップは単焦点が24mm、85mm。
ズームレンズは70-300mm。
標準ズームは夜に使い物にならなそうなので使わず。
13時に着いて夜までガッツリ撮影隊です(笑)


ここからは撮ったやつをただただ貼っていく( `・ω・´)

頭上通過ショットはむずいです。














伊丹空港、ラッシュ時は次から次へと飛び立っていきます。





渋滞してます(笑)





飛んでいくと左旋回して太陽の方へ行くので300mmで追っかけてみます。








トイレ休憩しに一旦コンビニまで行って、今度は三脚持って戻り今日のメイン撮影場所を決めます。
玄人感出して後ろの方へ(笑)
玄人感出そうにも三脚が違い過ぎて素人モロバレなんでしょうけど。

左から2番目が私のトラベル三脚。
右の人のガチ装備(;゚д゚)ェ…
皆自慢の望遠レンズを引っさげてますよ。
レンズフードにかっちょいいステッカー貼ってこりゃ良かった(笑)



日が傾き出し良い雰囲気になってきたぞ。

ピンぼけしてますが言わなきゃバレないでしょ(笑)



そろそろか





17時前に誘導灯が点灯!

メインステージ
煌めく誘導灯と飛行機を撮る(´∀`*)
備忘録として設定も記載しときます。



滑走路に入ってから数秒から長くても20秒ほどの短期決戦!

暗いな・・・
もっとギャンギャンなやつが撮りたいから設定変えてと




キタキタ~♪
これが撮りたかった写真だよ(*´∀`*)

ファインダーの中で撮った写真見て一人ニヤニヤですよ。
次は大型機を狙わなきゃ。





F13
ss2
ISO2500
よっしゃー!
トラベル三脚でも撮れたぜ夜の伊丹!!
AF合わせる時間とシャッター開いている2秒の間に動かないでくれ~ってめっちゃ願ってました(笑)
ンゴオォーーーーって聞こえたら終わりです。


離陸機ばっか撮ってた訳じゃなく、着陸機が来るたびレンズ交換して設定も変更して超大忙し(;゚∀゚)=3ハァハァ
カメラ始めて一番レンズ交換した日になりました(笑)

それでは着陸機編です。
シャッタースピード上げ目&ノイズでガビガビになるのを恐れて暗めです(´∀`;)



24mmはAFが追いつかずほとんど撃沈しました。




これは運良く光が入って良い感じ♪




次は85mm

ss1/200
ISO10000



頑張れ!プロペラ機!!

ss1/80
ISO6400




ss1/80
ISO6400





ss1/50
ISO6400


何とか撮れて良かった~(´▽`)
後ろばかりになってしまったのはカメラ振らなくてもいいからで、横からは全然ダメだったから早々に諦めました(笑)
初めてにしては上出来なんじゃなかろうか(`・ω・´)


ちなみに夜の伊丹の着陸シーンはこんなんです。

85mmでファインダーに収め続けながらシャッター切るのは練習が必要です。


今日は何シテル?で土手にいる情報をUPしたらみん友のズ・ロースさんから連絡頂いて仕事終わりに駆け付けてくれるとのこと。
ぼっちで戦っていたから嬉しいじゃありませんか。
何シテル?はこういうのがいいよね♪

ところが最終近づく20時過ぎても来ない(汗)
手ぶらできょろきょろしてる人がいると思ったらズ・ロースさんでした。
道が混んでて遅くなってしまったようで、てっきりカメラ持ってくるものだと思い込んでました。

飛行機撮影のこととかお話ししながら撮影して、最終便が来たところで撮影は終了です。
バッテリー切れ寸前でした(;´∀`)

その後は一緒に餃子の王将で夜ご飯食べてお開き♪
短い時間でしたが久しぶりにお会い出来て楽しかったです。
ほんとにわざわざ来て頂いてありがとうございました(*´∀`*)

千里川土手は半日撮影し続けられるくらい楽しかったから暖かくなったらまた来たいなぁ♪
そうなると次こそは背が高い三脚が欲しい・・・
300mmオーバーの望遠レンズも・・・
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2021/11/22 19:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

鯛塩そば 灯花 そごう横浜店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年11月22日 19:39
うおーっ、いいないいな夜の伊丹!

私もいつか行きたいです(*^^*) その時に、バーボンさんの設定を参考にさせていただきます!!
コメントへの返答
2021年11月22日 19:51
夜の伊丹めっちゃ綺麗ですよ(^^)
そして頭上を通過するのはホントにすごい迫力で写真撮らなくても見るだけでも楽しいとこでした♫
セントレアの海上にも土手作って欲しいです(笑)

是非行って下さいね( ˊᵕˋ* )
2021年11月22日 22:32
伊丹にようこそ!
地元なのに、遅れて到着スミマセン!
19時まで仕事して、まさかの阪神高速通行止めでした(;^_^A
着いても撮影できないな~って、それで手ぶらです。
チョット霞んでたのは残念でしたが、冬の空気が澄んだ夜はもっとキラキラで綺麗ですよ、寒さが半端ありませんけど。
着陸機は手持ちで85mmがベストじゃないでしょうか。
離陸機狙うなら、大型三脚に超望遠が欲しくなったでしょう(^^)
またお越しください。
コメントへの返答
2021年11月22日 23:54
お互い高速道路に泣かされましたね(^^;;
しっかり場所伝えておいて良かったです。

山の街並みまでクリアだったら良かったと思いますが、初戦なので次の楽しみに取っておきます♫
構図的に85mmですね。
今は持ってないけど50mmじゃ小さいかな。
離陸機用の機材は高価だから悩みますね。
通販サイト見たり店舗行ったら買いそうで怖いですε-(´∀`; )
またいつか伊丹でお会いしましょう(*^^*)
2021年11月23日 7:13
デビューおめでとう🎉
新しい事に挑戦するネ👍
楽しんでる様子がよく分かります♪
撮影方法勉強になります。

離着陸撮影会って
魚釣りと同じで、長丁場なんだぁ
って思いながら見させていただきました。

暗闇のレンズ交換大変ですネ!
カメラ本体も増機しますか😁
コメントへの返答
2021年11月23日 12:14
たまには違うジャンルもやらないとカメラが楽しくなくなっちゃいますから。
これでまたカメラやる楽しさを再認識出来ました(*^^*)

ブロワー忘れちゃってレンズ交換時に盛大にゴミが入り写真の処理が大変でした💦
本格的にやるなら本体も買わないといけないけどそんなお金ありません🥺

プロフィール

「桃源郷へツーリング http://cvw.jp/b/2578940/48402469/
何シテル?   04/30 23:24
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 07:29:15
自作 車中泊用シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:25:18
[スバル レヴォーグ]HANKOOK VENTUS S1 evo3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 21:01:02

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走りも楽しめて荷物も載せられる車を探してレヴォーグに行き着きました。 STIマフラーでボ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation