• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

初キャンプは湖畔でグルキャン△

初キャンプは湖畔でグルキャン△







昨日今日で今流行りのキャンプに初めて行って来ました(´∀`*)
時は遡り1月、同僚にキャンプに誘われまして。

キャンプは初めてだけどイスとテーブルとCB缶あれば何とかなるとのこと。
あとはソフトタイプのクーラーボックスを買って、調味料やらフライパンなど考えられるだけの準備をして行きました。

場所は琵琶湖で12時過ぎに適当に集合で!って言うアバウトな感じ(;・∀・)
あんまり早過ぎも何だし、行ったことがない余呉湖へ寄り道。

余呉湖は来たことないんですよね。

余呉湖の冬景色をいつか撮りに来るかもしれないので下見。
良く見る景色は北側の駐車場から??
一周したが分からず仕舞い(笑)


キャンプ場近くのスーパーで買い出し。
食べきれそうな範囲で食べたいもの購入♪

キャンプ場に着いて受付。
誰が代表者で予約したか知らされていないって言う(;´∀`)
予約帳簿見せてもらって見つけました。
 大人一人:千円
 車一台:千円
相場が分かりませんが安いそうです。


同僚がすでに場所取りしているので探して進んでいると居ました!

目の前が琵琶湖とか最高かよっ!

こんなロケーションだったら最高なんですが、アーリーチェックインとかですでに湖畔前は埋まっていたそうで写真の人たちは他人です(;´д`)


実際はこっち。

ここからでも琵琶湖は見えるんですけどね♪
場所取りしてくれてて感謝です。




それじゃ乾杯!

キャンプって明るいうちから何するの?って感じだったので、クシタニの2022年カタログが届いたのでそれでも見ようかと思いましたが、結局見ないで駄弁ってました。

何もしないで真っ昼間からビールって普段だったら背徳感ありますが、キャンプなら逆で何もしなくて飲んでいいなんてこれだけでも楽しい(*´∀`)
何たって景色も良いからね♪


それじゃキャンプっぽいことしていこうじゃないか!

エリンギ焼いて醤油かけときゃ、それだけで大丈夫でしょ。



同僚がウインナーを炭焼きした後に焼き場を提供していただく。
メタル賽銭箱です♪

まずはトリナンコツ。
塩コショウやほりにしのアウトドアスパイスかけときゃ(゚д゚)ウマ-



カルビも(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!



一人ならメタル賽銭箱で十分焼き物出来ます。
丸い炭も簡単に着火して1時間ほど持つようだからお手軽です。


同僚が大根切り出しておでん作りだした(;・∀・)

夜に食べましたが冷えてきたところにおでんってまじで体に染みわたります♪


ビールも3本くらい飲んで良い気分になってきた頃、空も出来上がって来ましたよ~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ













綺麗なブルーアワーも終われば夜の時間。
お洒落キャンパーアイテムの活躍です。

おでんが良い温度で保温されています(´∀`*)



まぁ実際にはこんなごちゃついていますけどね(笑)

爆光LEDで雰囲気台無し?(;´∀`)


21時頃まで飲んで駄弁って楽しい時間を過ごし、22時には消灯です。
みんなはテント張っていますが、私は持ってないし車乗り入れてますので車中泊。
今まで車中泊した中で一番ぐっすり寝れた(つ∀-)


日の出を期待して6時に起床。
外に出ると・・・

昨日と同じでガスってるじゃん(´д`)



それでも何とか日の出が見れました。




これ絶対いいやつな( ̄ー ̄)bグッ!




朝ごはんはお湯沸かしてスープ春雨とパンとホットサンドメーカーで温めた551蓬莱の豚まん貰った(*゚д゚)ムホムホ
撤収は調理道具汚していないしテントも無い私が一番に終えて、お先させてもらうことに。

風呂に入りたいのですが、最寄りの立ち寄り湯は周辺キャンパーが押し寄せてそうなので敦賀へ。

途中出会った冬景色リフレクション




敦賀のスーパー銭湯「越のゆ」でさっぱりした後、おさかな街で海鮮を頂きます。

無駄に金箔がかかっている海鮮丼(´∀`*)



この時期、日本海に来たら

カニみその甲羅焼き(*´д`*)


食後は敦賀の松原を見たことないので行ってみましたが、まぁうんって感じでした(笑)
他に行く当てもないし敦賀ICから高速乗って早めの帰宅して後片付け。


初めてキャンプは経験者が一緒だったこともあり、不自由することもなく楽しめました。
天気とロケーションが良くて昼間からビールが飲めたからかな(笑)
でも良いことだけではなかった。
夕方にユスリカ?が大量に発生しだして車やテントにびっしりΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
カメラを出すときと仕舞う時にドアを開けたら中に入られまして・・・
車内でLEDランタン付けたら当然寄ってくるのでティッシュで潰しまくってました。
私の被害は大したことありませんがテント組は悲惨で、前室の内側とかに結構な量がΣ(´Д` )
帰ってからテント洗うそうです。
時期と場所によるでしょうけど虫だけは勘弁だな(;´∀`)

次キャンプに行くなら机とホットサンドメーカーは欲しいな。
メタル賽銭箱も焼肉するなら欲しいけど、あれ高いんよ(;・∀・)
類似品でいいかなぁ(´ε`;)ウーン…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/13 18:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 18:30
新しい遊び見つけちゃいましたね。
みんなで行ってるけど
それぞれソロ飯で、おすそ分けとか
そうゆうの楽しいよね。
そんな仲間が居て羨ましいです。

それにしても
どの写真も綺麗です♪
とろけるような朝の景色
素敵(^^)
コメントへの返答
2022年3月13日 19:08
キャンプって窮屈な生活から解放されますね(^^)
もう1人の経験者というかベテランはすき焼きしてました(^^;;
もちろん1枚もらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

写真はただその場面を撮っただけですよ。
朝夕はそんな景色が見れる素敵な時間帯ですから(*^^*)
2022年3月13日 20:12
お邪魔します‥

車中泊が簡単でベストのキャンプ泊かも♪

この写真は載せないほうが良かったかも
『まぁ実際にはこんなごちゃついていますけどね』
一つ前の
お洒落キャンパーアイテムの活躍写真が素敵でしたから・・

実に素敵な冬景色リフレクションです(^^♪
コメントへの返答
2022年3月13日 20:29
こんばんは(^^)

テントの準備と片付けが一番面倒そうなので、車中泊キャンプが最適解かもしれませんね♫
車に付けられるタープで十分かなぁ(*^^*)

皆さんに現実を伝えておかないとお洒落キャンパーと勘違いされてしまいますから(笑)
これが30代の漢キャンプです!
2022年3月13日 21:07
こんばんは〜

行ってこられたんですね。
いろいろとお楽しみがあったみたいです何よりです。
ストーブも用意されて寒さ対策もバッチリだし、熱々おでんも美味そうだし。
更にさすがはバーボンさん、何と言っても写真が素敵ですよ!

あはは、蚊ですか、刺さない奴?
虫、そして後片付け、このふたつはキャンプに避けられませんね。
害のない虫ならそのうち気にならなくなるかと…(^^;)

あ、ゆ◯キャン最新刊ではN-VANが登場してましたよ。

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2022年3月13日 21:45
こんばんは(^^)

ベテランキャンパーがいると心強いですね。
ストーブ無かったら夜は外で談笑なんかしてられなかったかな(^^;;
焚火もやろうと思えば出来たらしいのでやって欲しかったなぁ。

写真はホントにその瞬間が綺麗だったんですよ( ˊᵕˋ* )
あとはカメラが買ってに盛ったんでしょう(笑)

最新刊でN-VAN出てるんですか?
オーナーとして嬉しいですね♫
早く読みたいな(^o^)
2022年3月14日 6:26
写真いっぱいのブログ大好きです。
メチャクチャ楽しそう。
車中泊、キャンプどんどんやって下さい。
楽しみにしています😊。
コメントへの返答
2022年3月14日 7:50
みんなでワイワイやるキャンプは楽しかったですよ♫
みんでやるキャンプは年に1〜2回だそうなので、ソロは多分やらないから次のキャンプブログはいつになるんだろ(笑)
2022年3月15日 11:30
余呉湖は紫陽花の季節にしか行ったことがないですが、寒い季節?も良ロケーションなんですね☆

テントの有無もありますが、キャンプで車中泊って合理的なのでは?
こんなこと言ったら本格派の人に否定されそうですけど

見聞きする分にはゆったりした時間を過ごせて良いなと思いますが、その裏では蚊との闘いがあるんですね
(^_^;)
コメントへの返答
2022年3月15日 12:18
余呉湖には紫陽花が咲くんですね♫
路面はドライでしたが田んぼなどはがっつり雪残ってたのでちょっと雪国気分を味わえました(^^)

テントも寝るだけでしょうから広い車なら車中泊した方が合理的でしょうね(^^;;
無駄に時間を使う贅沢ってこういうことかって感じました。
昼からビール飲んでのんびり過ごすだけで癒されますよ♫
虫さえいなければ・・・(-_-;)

プロフィール

「夏休みは1人で楽しんだので http://cvw.jp/b/2578940/48606252/
何シテル?   08/17 18:10
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:18:28
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:55:30
室内灯美白化:フロントルームランプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:31:37

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走りも楽しめて荷物も載せられる車を探してレヴォーグに行き着きました。 STIマフラーでボ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation