先日のツーリングブログでストトリの足が固いのでは?と呟いところ、みん友のかわこさんが「サスセッティングお手伝いしましょうか」とコメント頂いたのでお言葉に甘えて手伝って頂くことに(*´∀`)
本日、わざわざバーボン邸まで来てもらい早速サスセッティング開始!
ホイールを上げてサス長確認、プリロード変えて私が乗車時のサスの沈み込み量を確認して底付きしない安全マージンを取りつつ、これくらいでは?ってとこを調整。
その後サスの伸び縮みの減衰調整。
とりあえず取説のスポーツ走行の値にしときました。
結果、サーキット走行していたであろう前オーナーよりも固い設定になるっていう(爆)
以下、備忘録。
プリロード、減衰調整はスポーツ走行に設定。
プリロード
F:10クリック戻し
R:取説で「触るな」&車高調レンチ無いので現状維持
減衰調整
F:伸び縮み共に2回転戻し
R:伸び縮み共に10回転戻し
ひとまずどんなもんか走ってみないことには分かりませんので試走に出掛けます。
この後予定は決めていないとのことで、かわこさんと一緒にツーリングに行くことに(*´∀`*)
まずは腹ごしらえに近くの長崎ちゃんぽん屋さんへ。
近所でいつでも来れるから長崎ちゃんぽんの写真撮らず(´∀`;)
一般道の荒れたとこは固くしたので当然跳ねます(;゚д゚;)
スポーツ走行出来るところは軽快に走れます♪
跳ねるような路面はお尻浮かせたくなるレベルなのでスポーツ走行推奨値は硬すぎか?
次はオンロード走行の推奨値にして柔らかくしてみよう。
試走を兼ねて到着したのは音羽川の桜並木。
ちょうど見頃らしいので来ましたよ♪
CB400SBの時は確か平日だったから空いていましたが、今日は休日。
とりあえずロケハンでぐるっと一周。
当然、花見客が等間隔で居ます(´∀`;)
ここだけはイケるのでは?ってポイントに目星を付けていざ撮影開始!
選手交代!
かわこさんの愛車
当然こういうのもね(笑)
せっかく2台で来たからコラボ写真も♪
ここら辺のがいいんじゃね?ってえっさほっさとバイク移動して
奥に居る花見客を写らないように模索するのに大変でした(笑)
青空じゃなくて桜がちょっと映えない感じにはなってしまいましたが、桜並木をバックに愛車撮影出来て満足満足(*´∀`*)
「ななにっぱ」は要らんけど望遠レンズ欲しい~と思ったのはここだけの話し
来た道戻って道中のコンビニで休憩&雑談して解散。
暫くは減衰弄って満足出来る海苔味を模索するのが楽しみとなりそうです。
かわこさん、今日はサスセッティングからツーリングまで付き合って頂いてありがとうございます!
ブログ一覧 |
ツーリング | 日記
Posted at
2025/04/05 20:43:29