北海道から彼女が帰ってくるけど、フライト運賃が安いからって静岡空港から帰ってくると(´∀`;)
大荷物で乗り換え大変だろうしバイク神社の大歳神社へ初詣がてら迎えに行くとします。
のんびり下道で向かって行きますが、静岡入るとバイク多いですね~
皆さん大歳神社へ初詣へ行ってるんでしょうか?
大歳神社で参拝をしてお守りを授与。
翌日、バイクに装着!
鉄馬みくじってのがあったので新年の運勢は?
ま、まさかの狂∑(´Д` )

凶じゃなく狂って(;゚д゚;)
今年は自重しよう(`・_・´;)
鳥居の前ではバイク撮影がひっきりなしに行われています。

係の人もいるから順番待ちさえすれば落ち着いて撮影出来そうです♪
タイミング悪いと結構待ちそう・・・
その後、みん友のかわこさんが来るのが見えたので新年のご挨拶。
てっきり昨日行ってるもんだと思ったから驚きました。
その後は時間調整も兼ねて日帰り温泉浸かりに袋井市まで移動。
こちらの温泉に浸かってリフレッシュ♪
和みの湯
温泉出た後は島田市へ向かいますが国道1号は激混み。
渋滞に巻き込まれながらも来て見たかった夕暮れの蓬莱橋に到着。
サイフ車に置いて来ちゃったよ。

橋を往復している時間無いからいいんだけど。
さらっと聖地巡礼出来たしまぁ良いでしょう。
富士山は見えなかったな~
彼女を島田駅で迎えて帰路につきました。
翌日の冬休み最終日の今日、レヴォーグの1年点検をして来ました。
点検が終わり担当さんが来ると何やら写真をプリントしたの持っているな。
点検内容を話していって最後に問題がありましたと。
左右のチェーンカバー、ヘッド付近にオイル滲み有り。
えぇー∑(´Д`)
たった2年1万8千キロでオイル滲みって有り得なくない?
購入時に最近のボクサーエンジンは大丈夫?って聞いた際、最近は大丈夫です!って言ったのにこれかい!
勿論、保証内なので無償修理してくれます。
てっきりガスケットを交換するかと思いきやメカニックの負担軽減で対策済みのエンジンへ載せ替え。
日程調整の結果、来月エンジン載せ替えとなりました。
これが保証切れて直そうとすると今度はガスケット交換で35~40万円かかりますと。
A型とB型(私の)で少しながらオイル滲みが発生しているそうで、C型からは大丈夫らしいがホントか?
スバル車の信用ガタ落ちとなったので、リセールがある2回目の車検前に乗り換えるかも。
Posted at 2025/01/05 17:03:10 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記