• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーボンLOVEのブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

夏休み信州ドライブ1日目 ビーナスライン

夏休み信州ドライブ1日目 ビーナスライン猛暑が続く暑い夏休み、避暑地に行くしかないでしょ(´▽`)
真っ先に思いつく避暑地はロードスターでオープンドライブしたい道№1のビーナスライン!

平日なら空いてそうだしね( ・∀・)
高速代は高いけど・・・

朝7時に出発して諏訪ICから大門街道走って白樺湖からビーナスラインへ♪
勝手にカルガモ走行になったロードスターオーナーから手を振って貰ってビーナスラインを疾走します(´∀`*)
今回はビーナスラインを走ることと、もう一つ目的があります。



車山肩Pに停めて、今日は車山へ登ってみたいと思います。
頂上はあの白い球体か?




今日は雲が多いのが残念(´Д⊂ヽ
でも、登るのには都合よかったかな。




ビーナスラインの代名詞のS字ヘアピン♪




白樺湖方面は青空が覗き、雲が迫ってくるようだ。




40分くらいで車山登頂♪
下界と違って涼しい~(´▽`)








絶景を眺めながら昼ご飯♪




一面、緑のカーペットだ( ・∀・)




反対からはリフトで来れるんだよなぁ・・・


下山したら美ヶ原高原を目指します。




ここはみんカラでは有名な場所ですね。








標高2000mでソフ活♪




白樺林にて。




背景ぼかし過ぎた・・・(´・ω・`)




思い出の丘から。

この後、車に戻ったらスズメバチ2匹が幌の上にΣ(・∀・;)
速攻で車に乗り込んで、走り出しても着いてくる~Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ




裏ビーナスライン♪
こっちの方が電波塔へと続く冒険の道っぽくて好きです。
(スズメバチに追われたから幌は閉めたまま)

終点の駐車場で涼んで、ビーナスラインから降りることに惜しみつつ松本市内へ。




松本城
入場時間過ぎてたから入れずΣ(´∀`;)




松本城すぐ横のお蕎麦屋さんで夜ご飯。
もりそばと馬刺し♪
馬刺しににんにく付け過ぎて臭くなりました( ・ω・)
(もりそばとざるそばの違いって何?)


今夜は松本市内のビジネスホテルに宿泊。

2日目に続く。


Nikon D750
TAMRON SP85mm F1.8 Di VC USD
Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm F4 G ED VR
Posted at 2018/08/02 20:22:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「蝶ヶ岳へテント泊登山 http://cvw.jp/b/2578940/48588557/
何シテル?   08/08 23:04
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 234
5678 91011
121314151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:18:28
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:55:30
室内灯美白化:フロントルームランプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:31:37

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走りも楽しめて荷物も載せられる車を探してレヴォーグに行き着きました。 STIマフラーでボ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation