• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーボンLOVEのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

紅葉ドライブ 志賀高原

紅葉ドライブ 志賀高原







戸隠鏡池の次は、志賀高原。
ここまで来たら行っとかないとね(´∀`*)
いつも通り過ぎるだけだし今日は散策しましょう♫

紅葉しているポイントを通り越してまず木戸池へ。
みん友さんのブログでやたら木戸池が出てくるので気になってました。
そうです、また池です。
なんでこんなに行くとこに池があるのか(笑)



撮影ポイント分かんないからボートを入れてと(;´∀`)
上の方はピーク過ぎてる感じなので、通り過ぎた下の方へ戻ります。




朝靄が印象的だった三角池






志賀高原に来た足跡を(=゚ω゚)ノ






黄葉全開の琵琶池イエロー


















ICHINUMA





対岸からこっちを撮った方が真っ赤に紅葉した木を撮れたはずなのに撮らなかったやつ

だって逆光だもん




丸池





大体色づいているところは見たから、行ったことがない奥志賀方面へ。
トンネル前に入る直前に開けた景色が見えたので車を停めた。


リフトで空中散歩なんかしたら気分爽快♪
登ってそのまま降りてきた方がいいね!




奥志賀高原へ行くともう冬はすぐそこに






このまま走ってるとどこまで行くか分かんないんで志賀高原の紅葉は終わり。
引き返して絶景ロードを目指すよ~(;゚∀゚)=3ハァハァ


長野市があんなに小さくなるくらい登って来ました。





やって来たぜ!
国道最高地点!!

春に来るつもりが県外移動自粛で来れなかった場所に来れて感無量(´∀`*)






何度来てもここから見える景色は凄いとしか言えないね~






下がり過ぎると転落する絶叫ポイントで記念撮影♪




バイクで走るにはこれ以上にない絶景ロード

ライダーきっと「ヒャッハー!」っ叫んでるね
ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)



この先の停車ポイントでコーヒーブレイク

何してる?でUPし続けたパンをようやく食べます。
当然、パンッ!となりましたΣ(; ゚Д゚)ウハッ


休憩後はロードスターで走ることが出来ない草津方面へ降りていきます。
後から知ったんですが、午後から雪が降り横手山より今走って来た道が通行止めになったとか。
運よく走ることが出来て良かったです♪



長野側とは異なり岩肌むき出しハードボイルドな荒野を下ります。



草津までのふもとの道はとっても綺麗な紅葉トンネルでした♪
こんなにカラフルで綺麗な道最高(*´д`*)
この日は志賀高原よりこっちの方良かったです。
停車ポイントが皆無なので、状況を伝えられないのが残念です。


草津に来たら温泉に入って行かないとね(´∀`*)

草津の湯はやっぱいいわ~♪


温泉でリフレッシュした後は嬬恋パノラマラインを走って行きます。



嬬恋ストレート!

帰ってからPCで見たらピンぼけしてた⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドテッ










最終撮影ポイントを目指して走るN-VAN。



次回、感動のクライマックス!

聖地巡礼 第5話

Posted at 2020/10/26 21:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月24日 イイね!

紅葉ドライブ 戸隠鏡池

紅葉ドライブ 戸隠鏡池







天気予報は快晴の週末。
今しか見れない紅葉を求め、またまた長野へ行ってきました♪

白駒池のリベンジって訳じゃありませんが、行先はまた池(;・∀・)
奥深き戸隠鏡池です。
自宅から超遠いんで仕事を終えてからの19時出発!
紅葉の時期は交通規制されるし駐車場もそんな多くないようなので前乗り( `・∀・´)

0時の深夜?休日?割引になるまで姨捨SAから千曲市の夜景を撮って時間調整。

長野方面からは高速の灯りが入って微妙でしたw



0:02に高速を降りて1時に戸隠鏡池の一番近い駐車場に到着。
すぐに寝たんですが、雨は降ってるし風も強いしあまり寝れず(;´Д`)
朝も雨だったらどうしよう・・・


4時頃から周囲の人たちが活動し始めましたが山歩きかと思いまだ寝る。
明るくなりだした時に通る人が多い気がするから鏡池に行ってみると、カメラマンが一斉に並んでいるのを見てびっくりΣ(゚Д゚;)

急いで準備して端っこのスペースに何とか三脚セット。
雨も風もやんで、もう撮影出来る状態になっていました。

5:43
奥に見えるのが戸隠山。
紅葉も良い感じにしているぞ♪
霧がかかっているけど、撮影は出来そう。
しかし白駒池に続き霧とはついていない(´ω`)トホホ…


さぁ見せてもらおうか!
鏡池と名乗るその実力を!!
ここからは撮った順で掲載していきます。
霧の変化をお楽しみください。
同じような写真が多いのは勘弁ね(=゚ω゚)ノ































































撮影していると霧がかかったり晴れたりして同じ表情は無く、目が離せない撮影でした(´∀`*)
山の霧が晴れなかったのは残念ですが、鏡池と名乗るにふさわしい美しい景色を見せてくれましたね♪
それだけで十分です。

次の行先がありますので7時に撤退( `・ω・´)


ちなみに撮影状態はこんなんでした。

帰る時には駐車場はほぼ満車(;゚д゚)ェ…



次回、志賀高原!
Posted at 2020/10/25 18:08:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「蝶ヶ岳へテント泊登山 http://cvw.jp/b/2578940/48588557/
何シテル?   08/08 23:04
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:18:28
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:55:30
室内灯美白化:フロントルームランプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:31:37

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走りも楽しめて荷物も載せられる車を探してレヴォーグに行き着きました。 STIマフラーでボ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation