結構暖かくなってきたからそろそろモコモコのウインタージャケットはいいかなぁって思う今日この頃。
そうなるとウインタージャケットの中のダウンを外すかレザージャケットの2択になるんですが、去年はあまり着れなかったレザージャケットに決定!
今日はバイクにETC付けてから行けていない岐阜方面に行ってみよう~(´∀`*)
朝だけ寒いのガマンすれば昼は最適なはずとヒートテックにロンTにレザージャケット装備で7時半に出発。
小牧までの高速は風もあって寒いけど、昨日の雨のおかげで朝から15℃くらいあったのか平気♪
R41を北上して道の駅ひちそうで休憩。
そこから先は日陰ばっか(;・∀・)
あれ?日が当たらないとクソ寒いんだが((((;゚Д゚))))
私のレザージャケットはパンチングレザージャケットで表面に穴が開いているんですよね。
もちろん今日は風が入らないように防風の中地は付けているけど、冷たい風が身体付近には来るもんだからどんどん冷えていく((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ガクブルしながら今日の目的地である大安食堂に10時半に到着。
とんちゃん定食食べて身体を温めば( `・ω・´)

うどんトッピングしてみた(´∀`*)
豚バラが美味し( ´∀`)
後ろの冷蔵庫のビールが欲しくなる味付けだが、寒いから飲みたくはない(;・∀・)
次はとんちゃん+けいちゃんにしようかな♪
ご飯食べている間に少しは気温上がったかな?
東仙峡金山湖を走ってみよう( ゚∀゚)ノ
車で一回走ったことがあるだけで、どんな道か覚えていないのでゆっくりと走っているといつ現れたか分からんけど、速そうなバイクが後ろにピタッとΣ(´∀`||;)
速攻で譲って、気持ちよさそうに走り去って行きました(笑)
あそこまでじゃなくていいけど、あんな感じに走りたいと思ったり(;゚∀゚)=3
ダムで記念写真撮ろうとしたらロードバイクの方々がずっと駄弁っていたので、奥でコソコソやって諦め。
なんか撮影が不完全燃焼なので、下にあったもう一つのダム上で一発自撮り(笑)
R41に戻って良い感じのペースで走って、帰りも道の駅ひちそうで休憩。
平地じゃ桜が咲いていますがここはまだ蕾でしたヽ( ´ー`)ノ
湯の華アイランドへの右折でR41がめっちゃ渋滞してたけど、なんかやってたのか?(;・∀・)
14時半に帰宅してからバイクメンテもして300km越えのロンツーは疲れた~
今日は爆睡出来そうです。(つ∀-)
Posted at 2022/03/27 18:25:55 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記