新しく買った単焦点レンズAF-S NIKKOR 28mm/f1.8Gの試し撮りを兼ねて、渥美半島へドライブしてきました( ˊᵕˋ* )
まずは、360°パノラマな蔵王山の展望台へ

展望台から豊橋方面

駐車場から三河湾方面
景色が良いと癒される( ・ᴗ・ )
西の浜を目指して行けると思った道では行けなくて、渥美火力発電所が見えるとこに出ましたΣ(・□・;)
渥美火力発電所からキャベツ畑を疾走して西の浜に到着(*´∇︎`*)

みんカラで見かけて、来たかった場所です( ˊᵕˋ* )
めちゃくちゃ長〜い海岸線(๑꒪ㅁ꒪๑)
車も全然通らないから新しいレンズでがっつり車撮影開始٩(ˊᗜˋ*)و

ナノクリスタルコートのおかげか車に反射した光が良い感じに( ・ᴗ・ )
撮影を楽しんでたけど風が強くて寒くなってきたから道の駅へ避難( °ω° )
11時だけど早目の昼ご飯に丼を頂きました
せっかくだから伊良湖岬を歩いて散策することに

道の駅から少し歩いたとこに灯台
海と言えば灯台ですね( ˊᵕˋ* )
道の駅から車を少し走らせて路肩に停めれるところからは恋路ヶ浜が一望出来た(*´∇︎`*)

恋路ヶ浜からすぐの日出の石門
日の出が岩の穴から見えるとか( °ω° )

砂浜にでも座ってぼけ〜っととしたくなる海岸線ですが、寒いので写真撮って車にすぐに戻りました( ˙꒳˙ )
渥美半島には風力発電の風車がいっぱいなので風車と車を撮影しに三河湾側に戻って風車の近くへ

近くで見るとバカでかい(๑꒪ㅁ꒪๑)こんなでかい風車が回ってるのを近くで見るのは迫力がありますね( *˙0˙*)
撮影ドライブを満足したのでR23で帰宅することに
蒲郡でふと地図を見ると三河湾スカイラインの通行止めの表示が消えてる(๑°⌓︎°๑)ずっと通行止めで走ったことがなかったので行ってみることに*ˊᵕˋ)੭
程よいRのコーナーが続く楽しい道だけどせっかくの三河湾を眺められる展望台が無いのが残念( ˊoˋ ) 。゚

路肩に寄せれるとこに停めてちょうど開けていて三河湾が眺めることが出来た(*´∇︎`*)
初めての単焦点レンズはズームが出来なく不便に感じることも少しはあったが、自分が動いて考えて撮影して思うように撮れた時は楽しいですね*ˊᵕˋ)੭
当分は単焦点縛りで修行しようかな(*´∇︎`*)
Posted at 2016/12/11 21:16:58 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記