• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーボンLOVEのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

写活♪ 矢勝川の彼岸花~やきもの散歩道~セントレア

写活♪ 矢勝川の彼岸花~やきもの散歩道~セントレア











先週の写活で見かけた彼岸花。
写欲が湧き、調べると半田市の矢勝川が彼岸花の有名なのとそろそろ見頃ということで、彼岸花を撮りに行って来ました♪


矢勝川近くのマリモファームが臨時駐車場で8時からなので、8時に着くように出発!
駐車場から矢勝川へ行くと、赤く染まる物が見えてきた。

--------------------
今回のブログはみん友さんに習ってPCで見る場合、写真をよりキレイに見てもらうため大きく表示していますので、画面が切れている場合は、右スクロールをお願いします!
--------------------



彼岸花がすごい咲いている(´▽`)
では、早速写活~♫












見頃だから彼岸花を見に来た人、撮影しに来た人で朝から賑わっています。




中には白い彼岸花も。












田んぼアート。
半田市ならではの山車まつりです。




矢勝川周辺には狐が出るようなので、走行注意!








矢勝川を往復して写真撮ってたら2時間も居ました(;・∀・)
曇りから晴れて暑かった~(υ´Д`)アツー


彼岸花の撮影はたっぷりしたけど、せっかくだから常滑やきもの散歩道へ。
陶磁器会館から歩いて回るので、標準ズームのみで軽量化。




やきもの散歩道の名所、土管坂。




にゃんこの焼き物♫




またにゃんこの焼き物・・・
じゃなくてほんとのにゃんこだった( ・∀・)








煙突が並んでます。












新しいギャラリーもあって使われている窯もあるが、使われていない窯もありますね。
時代の流れでしょうか。








街中にある窯。
焼き物の街、常滑でした。


またまたせっかくなので、セントレアへ行くことに。
立駐は満車なので、臨時駐車場に駐車。

昼ご飯を食べてからスカイデッキへ。
ちょっと飛行機の数がまばらな時間帯かもしれませんが、名古屋空港よりは全然多いから撮る物には困らないかな。
先客カメラマンはぶっといバズーカ砲で武装してます・・・







宇宙戦艦ヤマト仕様。




流し撮りに挑戦!
ピントが甘いし、これ以外ほぼ失敗ばかり(´Д` )
う~ん、難しい!




飛行機撮影は上手くいかず不完全燃焼ですが、一日外で疲れたので帰ることにします。
今日は朝からずっと撮影が出来て良い1日でした~♫




で、建物内に戻ると、なにやら人混みになってる(;・∀・)



イェーーーーーーーーイ!!!!!



この声は・・・





サンシャイン池崎が来てました(・∀・)
明日はアキラ100%が来るようだが、この人前で大丈夫なのか!



Nikon D750
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 Model A032
TAMRON SP35mm F1.8 Di VC USD Model F012
Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm F4 G ED VR

Posted at 2017/09/23 21:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:オートバックス

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:効果


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/21 19:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月17日 イイね!

写活♪ 犬山遊園駅付近の線路沿い

写活♪ 犬山遊園駅付近の線路沿い












台風が近づいて来ていますが、朝起きると曇りで雨雲レーダー見ても大丈夫そう。
なので雨が降る前に出撃!!


以前、犬山に出掛けた時にいいなって思った場所へ( ・∀・)
しかし、着いたら雨降ってきちゃいました( TДT)
小降りだし、せっかく来たので傘を片手に写活です。

今日は、ボケ具合を確認するため、F値開放気味で撮影してますので、ツッコまれるくらいにボケボケ写真大量生産です。
























そう言えば昔、この箇所は車と電車が並走してたなぁ。




最近、腹の上のポニョが気になっているので登りますよ(; ・`д・´)




展望台からは木曽川とさっきの橋が見えます(;´Д`)ハァハァ













線路沿いの短い距離の往復でしたが、良い被写体があって写活を楽しめました♪



撮影メモ
50~70mmのF2.8付近で風景をぼかすと「騒がしいボケ」ってやつになっている感じです。
次回はもう少し段階的に撮り比べてみたいと思います。

Nikon D750
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 Model A032

Posted at 2017/09/17 15:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年09月15日 イイね!

写活♪ 名港潮見・中央

写活♪ 名港潮見・中央









台風18号の影響で土日は雨模様・・・
どこも行かない休日なんてつまらない(・A・)
仕事も早く終わったことだし、台風が来る前に名古屋港へ行ってきました♪


名古屋高速を使って都市部の渋滞を回避!

まずは、名港潮見IC。
以前、ここに来た時は良さに気づかずでしたが、みんカラ内での写真を参考にしてリベンジです。
トラックがまだまだ走っているので、隅っこで。


























名港潮見ICから名港中央ICまで高速でショートカット♪
たったの1区間ですがΣ(・∀・|||)

いつもの場所で♪















土日分の写活を楽しめたので、帰宅♪


撮影メモ
ISO感度を上げて手持ち撮影。
パソコンの画面で見ると空にノイズ出てますねΣ(゚Д゚;)アラマッ
しかし、手振れ写真が全くなかったのは驚き!さすが手振れ補正5段!
eBANDコーティングされているけど、ナトリウム灯が正面で近いとゴーストは出ますね(;・∀・)
(UPした写真にはゴースト出てないです)

Nikon D750
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 Model A032

Posted at 2017/09/16 13:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年09月04日 イイね!

初!飛行機撮影 名古屋空港

初!飛行機撮影 名古屋空港









本日は、有休♪
だらだら過ごして終わりそうだったから、名古屋空港へ初の飛行機撮影しに行ってきました。
名古屋空港は思い立てばすぐ行ける距離です( ・∀・)

エアポートウォークの駐車場の空港沿いは飛行機撮影しに来てると思われる車が停まっています。
頭から突っ込んで停めてるんだから間違いない!

隣との距離が空いてる箇所に自分も頭から駐車。
フライト情報を見ると、FDAはあと1回Σ(・∀・;)

時間まで暫し待機。



離陸する飛行機が現れた。




すると、着陸態勢の謎の飛行機がやってきた。




自衛隊でしょうか。
飛行機全く分からないので、なんだろう・・・




一瞬着陸してそのまままた離陸しちゃいました。




おっ!また飛行機が来た。








戦闘機だ!
かっこいい!








あっという間に上空を通過。




お次はヘリが登場。








ようやく滑走路に移動。












いってらっしゃーい♪




さっきの飛行機がまた来た。




今度はちゃんと着陸かな。




と思ったらまた行っちゃった。


初の飛行機撮影でしたが、とりあえずAF-CにしてAFはグループにして連写。
ピントは大体合っていると思うけど、構図が適当Σ(´∀`;)
流し撮りなんかしたことないし、そんなことする余裕なし。
200mmだと短いと感じたのでDXクロップで撮影したけど、ファインダーの内側の枠しか撮影されないことを後の方で知るという・・・

バズーカ砲みたいなレンズで撮影している方がいたので、何となく納得。
300mm以上は欲しいかな(;・∀・)

みんカラで飛行機撮影されている方と比べたら全然ダメですね。
また気が向いたら飛行機撮りに行こうかな♪







Nikon D750
Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm F4 G ED VR
Posted at 2017/09/04 18:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「蝶ヶ岳へテント泊登山 http://cvw.jp/b/2578940/48588557/
何シテル?   08/08 23:04
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
17181920 2122 23
24252627282930

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:18:28
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:55:30
室内灯美白化:フロントルームランプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:31:37

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走りも楽しめて荷物も載せられる車を探してレヴォーグに行き着きました。 STIマフラーでボ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation