先週の写活で見かけた彼岸花。
写欲が湧き、調べると半田市の矢勝川が彼岸花の有名なのとそろそろ見頃ということで、彼岸花を撮りに行って来ました♪
矢勝川近くのマリモファームが臨時駐車場で8時からなので、8時に着くように出発!
駐車場から矢勝川へ行くと、赤く染まる物が見えてきた。
--------------------
今回のブログはみん友さんに習ってPCで見る場合、写真をよりキレイに見てもらうため大きく表示していますので、画面が切れている場合は、右スクロールをお願いします!
--------------------

彼岸花がすごい咲いている(´▽`)
では、早速写活~♫

見頃だから彼岸花を見に来た人、撮影しに来た人で朝から賑わっています。

中には白い彼岸花も。

田んぼアート。
半田市ならではの山車まつりです。

矢勝川周辺には狐が出るようなので、走行注意!

矢勝川を往復して写真撮ってたら2時間も居ました(;・∀・)
曇りから晴れて暑かった~(υ´Д`)アツー
彼岸花の撮影はたっぷりしたけど、せっかくだから常滑やきもの散歩道へ。
陶磁器会館から歩いて回るので、標準ズームのみで軽量化。

やきもの散歩道の名所、土管坂。

にゃんこの焼き物♫

またにゃんこの焼き物・・・
じゃなくてほんとのにゃんこだった( ・∀・)

煙突が並んでます。

新しいギャラリーもあって使われている窯もあるが、使われていない窯もありますね。
時代の流れでしょうか。

街中にある窯。
焼き物の街、常滑でした。
またまたせっかくなので、セントレアへ行くことに。
立駐は満車なので、臨時駐車場に駐車。
昼ご飯を食べてからスカイデッキへ。
ちょっと飛行機の数がまばらな時間帯かもしれませんが、名古屋空港よりは全然多いから撮る物には困らないかな。
先客カメラマンはぶっといバズーカ砲で武装してます・・・

宇宙戦艦ヤマト仕様。

流し撮りに挑戦!
ピントが甘いし、これ以外ほぼ失敗ばかり(´Д` )
う~ん、難しい!

飛行機撮影は上手くいかず不完全燃焼ですが、一日外で疲れたので帰ることにします。
今日は朝からずっと撮影が出来て良い1日でした~♫
で、建物内に戻ると、なにやら人混みになってる(;・∀・)
イェーーーーーーーーイ!!!!!
この声は・・・

サンシャイン池崎が来てました(・∀・)
明日はアキラ100%が来るようだが、この人前で大丈夫なのか!
Nikon D750
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 Model A032
TAMRON SP35mm F1.8 Di VC USD Model F012
Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm F4 G ED VR
Posted at 2017/09/23 21:14:30 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記