今週も天気が悪い週末で、皆さん出かけられず悶々としていると思います。
私は我慢出来ず、紅葉を求め出撃してきました( ・∀・)
目指すは紅葉の名所「せせらぎ街道」♫
郡上八幡ICからせせらぎ街道を走っていき、道の駅明宝辺りから色づき始め、パスカル清見からは見頃になってます。
PC閲覧時、写真が切れている場合は、右スクロールお願いします。

西ウレ峠手前のいつもの場所。
誰もいなかったから車撮影♫

緑・黄・赤♫

今日は紅葉を綺麗に撮るために買ったPLフィルターを装着してます。
車にPLフィルターの効果を出すと、艶が無くなっちゃう・・・(;・∀・)

デゴイチさんのオープンテラスで紅葉を眺めつつコーヒータイム♫

真っ赤なもみじ

いつもスルーしてた駐車場から川に降りられるなんて知らなかった(・∀・;)
せせらぎ街道で紅葉撮影を楽しんでたら3時間も滞在してしまった。
道の駅ななもり清見で昼ご飯。
ここまで来たら、まだ行ったことがない白川郷に行くことにします。
しかし、駐車場へ入るための渋滞がすごいΣ(・∀・|||)
30分くらいかけてちょろちょろ進んで我慢出来ず、白川郷を目の前にして諦めようと渋滞を離脱。
そしたらすぐに別の駐車場あるじゃん( ̄Д ̄ )
空いてるこっちに駐車して白川郷へ。
なんとか降らずにここまで来たが、遂に雨が降り出して写欲が無くなる。
大陸の観光客だらけでいつの間にか別の国に来たかと思った・・・

展望台まで登って、見たことある構図で撮影。

世界遺産よりこっちの方が気になってしまった。
車種は分かりませんけど( ・ω・)
次は行ってみたいと思っていた白水の滝へ。
K451はなかなかの険道。

秘境感があって紅葉も綺麗でした♫
ホントに雨で残念。
晴れてたら写りも良かったのになぁ。

30分くらい険道を進み白水の滝の駐車場に着いてカラフルな道を歩いて行くと

すごい落差で水量も申し分ない白水の滝♫
険道を走ってきた甲斐がありました。
帰りは完全に雨に降られちゃいました。
来週こそは洗車して、秋晴れのもと紅葉撮影に行きたいですね。
Nikon D750
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 Model A032
TAMRON SP35mm F1.8 Di VC USD Model F012
Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm F4 G ED VR
Posted at 2017/10/28 22:14:33 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記