• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーボンLOVEのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

オープンドライブ 名古屋港

オープンドライブ  名古屋港





今日の休出は昼までだったから、昼から髪切りに行ってから花粉で汚れたロドを洗車(^^)

せっかくキレイにしたし今日もオープン日和♫ならドライブに行くしかないでしょ♪( ´▽`)

写活もしたいから行き先は名古屋港へ。

まず、倉庫街へ♫







次は金城埠頭で名港トリトン♫











対岸には製鉄所(^^)



暗くなってきたし帰ろうっと(´∀`=)


短い時間でしたがドライブ&写活楽しめました(*´∇︎`*)
名古屋港は車がカッコよく撮れるからイイね♫

明日は、春を探しに行こう(*^^*)
Posted at 2018/03/31 21:36:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年03月30日 イイね!

写活♫夜桜

明日で4週連続の休日出勤( ´△`)

ストレスを少しでも晴らすため、仕事が早く終わった本日、夜桜見物に行ってきました(´∀`=)

花見客もいなくて落ち着いて夜桜を堪能(๑˃̵ᴗ˂̵)
ライトアップの光が弱く、ちょっと見づらかったけど( ・∇・)













さぁ、明日も仕事頑張るか( ´ ▽ ` )ノ
さっさと仕事終わらせて、花粉まみれのロードスター洗車しなきゃ(^^)
Posted at 2018/03/30 20:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年03月25日 イイね!

ロードスター納車後にやることは

ロードスター納車後にやることは







今日は犬山の成田山で、ロードスターの交通安全祈願をしてきました♫
昨日のうちに洗車をしておいたから7時半には出発٩(ˊᗜˋ*)و

まだ肌寒いうちからオープンに(^^)
ヒーターつければ意外とぬくい(๑˃̵ᴗ˂̵)

名古屋高速もそのままオープンで突入!
さすがにオープンで高速は風の巻き込み、風切り音がキツかったですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



成田山に到着。
交通安全祈願をしてもらいました♫



桜と犬山城
全体的にまだまだ咲いてませんでした。




この後、実家に寄って姉に車をお披露目。
ついでだからと、古着を売るから店まで運んでと言われ、ロードスターに荷物載せるがカメラバッグがトランクに居座っているから全然載りません( ̄▽ ̄)
荷物だけ運び、姉はチャリで店へ。
ロードスターの積載性はこんなもんですね。


お使いを済ませたら、オープンカーに必須の帽子を買いに土岐アウトレットへ。
気に入ったキャップを購入(^ ^)
その後、キャップを被ってましたが帰ったら日焼けしてました( ꒪⌓︎꒪)一応、日焼け止め塗っておいたんですけどね・・・

土岐まで来たら、そのまま愛知の山奥へドライブです♫
まずは奥矢作湖へ。



奥矢作湖の対岸道路からは、沢山のバイクが走ってる音が響き渡っているので対岸道路には行きません( ・∇・)
BMWじゃ重く走りづらかった奥矢作湖ですが、ロードスターだと良い感じ(´∀`*)ヘッポコドライバーなんで3速ホールドですけど(爆)





奥矢作湖の次は茶臼山へ(^ ^)
茶臼山には大体裏から登ります。



下界は霞んでたけど、茶臼山まで来ると澄んでて気持ちいい♫



ブルーな空と牧場とロド♫



冠雪した南アルプスとロド♫
やまなみPから見えると思ったら見えなくて、いつもスルーしてたPへ戻り展望台に登ったらステキな絶景が(*゚▽゚*)

茶臼山高原道路を下って、アグリステーションなぐらで久しぶりの肉汁たっぷりの三河フランクでモグモグタイム♫

R153→豊田松平ICから高速に乗り帰宅。
ロードスターで100キロまで出すと幌のあたりで結構な風のばたつき音がします。ロードスターで高速走行は不向きかな|・ω・`)
そのかわりワインディングは楽しいです(´∀`*)

ブレーキペダルと段差がかなりあるオルガン式のアクセルペダルじゃヒールアンドトゥが出来ないのが難点(´・ω・`)
巷じゃヒールアンドトゥをしやすくるアクセルペダルカバーが売られているから買おうかな。

あと気になるのが、電スロでエンジン回転数合わせが上手くいかないのと、タイヤフェンダーハウスの隙間かな( ・∇・)

まだ乗り始めたばっかりだし慣れるまで練習ドライブですね(´∀`*)

Posted at 2018/03/25 20:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年03月18日 イイね!

ありがとうBMW、よろしくロードスター

いきなりですがタイトル通り、BMW 320dからNDロードスターへ乗り換えました。


ディーゼルのパワーと低燃費や優れたGT性能で紀伊半島の南端、群馬草津、能登半島、富士山、伊豆半島その他にも私を色々な所へ連れて行ってくれて素晴らしい景色を見させてくれたBMW。

2年半で3.4万キロの付き合いでしたが、さよならです。
今まで本当にありがとう(>_<)


なぜロードスターにしたかと言うと、
①生活環境が変わり、車が大きく感じる
②1人で生活して自由だが、ちゃんと家事してると時間が無く結構ショートドライブが多くなった
③そうなるとディーゼルじゃドライブが楽しくない
④この先のBMWの維持費がじわじわきそう
⑤一度はスポーツカーに乗りたかった
と、そんな理由で今なら・今しかと思い、この前試乗しに行ったらその場で契約してました(๑꒪ㅁ꒪๑)
ホワイトハウスの恒例の試乗会では、オープンカーがあればオープンカー選んでたしね(^_-)


乗り換えたのは、
NDロードスター Sスペシャルパッケージ
パールホワイト
6MT

本日、午後納車でした( ˊᵕˋ* )
早速マニュアル車を自分に慣らすためにもドライブ♫



ロードスターのファーストショット
今日はコンデジです(^^;



緑が多いけど、河津桜が綺麗に咲いてます♫



納車日が晴れてて良かった(^ ^)



奥に見えるのは何これ珍百景



BMWを最後に撮った場所でロードスターにバトンタッチ



久しぶりのマニュアル車かつライトウェイトスポーツ♫
走らせるだけで楽しいです( ˊᵕˋ* )
まだまだ上の方まであんまり回せないけど、回した時の音は気持ちいい♫

これからよろしくロードスター‼︎
Posted at 2018/03/18 19:20:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

新舞子サンデー♫

今日は3月の新舞子サンデー開催日(^^)
カッコいい車や気になる車を撮影してきました。






















今日は端から端まで2往復でした(*´ー`*)
では、また来月(*^^*)
Posted at 2018/03/18 11:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「蝶ヶ岳へテント泊登山 http://cvw.jp/b/2578940/48588557/
何シテル?   08/08 23:04
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:18:28
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:55:30
室内灯美白化:フロントルームランプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:31:37

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走りも楽しめて荷物も載せられる車を探してレヴォーグに行き着きました。 STIマフラーでボ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation