• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーボンLOVEのブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

ロド メンテ&モディする

ここ最近ロドのミッションがゴリゴリな渋さ(;´Д`)
1・2速・バックに入れる際にかなりゴリゴリっとしてクラッチ踏み直したり、たまに強引に押し込む時も・・・
もう、我慢の限界です(#゚Д゚) プンスコ!

仕事を定時で終え、近くのお店へ。

ミッションオイルの交換を頼むと、MOTULの高級オイル(取り寄せだから在庫なし)とWAKO'Sのほどほどのオイルの2択。
我慢の限界でミッションオイルを替えたい一心のため、WAKO'Sのオイルで交換を依頼。

1時間ほどで作業終了。
5000km走行したミッションオイルは黒く、透明なオイルも混じっている状態(分離している?)
ドレンボルトには鉄粉びっしり。
お店の方曰く、5000kmなら綺麗なオイルが出てくると想定していたからビックリしたそう。
うちのロド大丈夫かな・・・(´・ω・`)

会計を済ませ、ここのお店、近々セールをやるそうなので足回りとかもセールやらない?って聞くと、やりますよ!とのこと。
以前聞いたTEINのFLEX Zがおいくらか聞いたら前回より1諭吉安くやりますってことで即決しました( ・∀・)

これでロドのスポーツカーにあるまじき、ホイールハウスの隙間とおさらば(´∀`*)ノシ バイバイ
来週末に交換予定だから楽しみ♫

で帰り道、ミッションオイル交換したばかりの感想は少し良くなったかな?
土日で走って良くなることを期待します。


遂にモディに手を出してしまったから、お次は・・・
ホイールよりも・・・


サクラム管
※HPより拝借



R Magicさんのサウンドチューンマフラー
※HPより拝借


画像無いけど、スルガスピードさんのループサウンドマフラー


魅惑の高音系マフラーに手を出したい(*´Д`)ハァハァ
どれも造形が美しいんです(´∀`*)ウフフ

Posted at 2018/06/29 21:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

写活♪ 広角レンズ 名港夕焼け

写活♪ 広角レンズ 名港夕焼け最近夕焼けが綺麗になってきたから、広角レンズの練習を兼ねて名港で写活してきました。
たまに85mmも交えてレンズの違いを楽しみつつ撮影♪

まずは、倉庫街へ( ・∀・)












ここでは、85㎜の方が活躍してしまった(;´∀`)

お次はトリトンへ移動して、夕焼けするか待ちつつ撮影。












盛大な玉ボケ♫




ロドにも玉ボケ♫
















綺麗な夕焼け(´▽`)




トリトンの下で以前と同じ構図で。
って、なんか空がさっきより赤くない??
あれからさらに焼けた??




さっきのところに戻らなきゃと思いつつ、広角でも撮る(・∀・)
で、ダッシュで戻る。




遅かったーーー(つд⊂)
すごい赤くて焼けてたから、まだ待ってれば良かった・・・

また夕焼け撮りに来よっと(´・ω・`)ガッカリ…


帰りはトリトンをオープン走行♫
トリトンからは夕焼けも夜景も見えて最高でした。
夏の夜のオープンドライブは気持ちいいぞ(´∀`*)


Nikon D750
TAMRON SP85mm F1.8 Di VC USD
Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm F4 G ED VR

Posted at 2018/06/24 23:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年06月17日 イイね!

茶臼山高原道路ドライブ

茶臼山高原道路ドライブ昨日、みん友さんがUPした茶臼山高原を行くブログで、霧ヶ峰状態で見えなかった風景が気になってしまったから見に行っちゃいました( ・∀・)

ルートも途中ほぼ同じかな・・・

豊田松平ICからR153へ向かい、R153→R257。
茶臼山高原を駆け上がる前に道の駅なぐらで休憩。



美河フランクで腹ごしらえ
100円引きだったから迷わずジャンボサイズ!
焼きたてアツアツで肉汁たっぷり(´∀`*)


休憩したら、ロドの気持ちいい排気音を聴きながら茶臼山高原を駆け上がる♪
途中、茶臼山高原を離脱してごにょごにょっと脇道に入って行くと・・・




こんなとこがあるなんて今まで知らなかった(;・∀・)




砂利道をてくてく




おっ、展望台




開けててめちゃくちゃ景色がいいじゃん(´▽`)
雲が多くて青空が少ないのだけ残念。




道の駅で買った缶コーヒーも一味違う♪




涼しくて気持ちいい( ´ー`)

そう言えば、ドライビングシューズ今日が初でした。
踵が丸くなってて足を置いてる時に良い感じです。
細身でソールが薄いからH&Tがいつものスニーカーに比べやりづらいけど、帰る頃には慣れてきました。












茶臼山高原道路に戻って、引き続き駆け上がります。




矢作川源流のところにて。


そのまま反対側へ降りてR153→帰宅。
途中ボクスターと勝手にオープンカルガモ走行しました(・∀・)
排気音がえげつない??音でカッコよかったなぁ・・・
ロドも高音系のブルジョアなマフラーで高音サウンド化したくなってきた・・・


と、そんな妄想を抱きつつ、新たな発見もあった楽しいドライブでした♫

Posted at 2018/06/17 16:38:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月16日 イイね!

サンセットドライブ

サンセットドライブ今日も梅雨の晴れ間(´▽`)
掃除や用事済ませたら昼を過ぎてしまって、そこからロドに乗ったら暑い(υ´Д`)
暑いのに乗っても楽しくないし、涼しくなる夕方から近場をお散歩ドライブ♪

快走路を走り抜け、海沿いをドライブ(・∀・)
夕日とロドを撮る所は残念ながらないので、ロド抜きで夕日を撮影。











波の引き際の夕日の反射が綺麗♪



ファインダー覗いてて、この後すぐに逃げたやつΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)










今日も爽快なオープンドライブ&写真撮影を楽しめました(´∀`*)


Nikon D750
TAMRON SP85mm F1.8 Di VC USD
Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm F4 G ED VR

Posted at 2018/06/16 23:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月09日 イイね!

写活♪ 形原温泉 あじさいの里

写活♪ 形原温泉 あじさいの里今日は梅雨の晴れ間(´▽`)
お出かけしなきゃね♪

形原温泉のあじさい祭りで写活です。
涼しい朝の内にオープンドライブ(´∀`*)

あじさいの里には7時半くらいに到着!
開場は8時。
駐車場もすんなり停めることが出来ました。
9時過ぎには駐車場待ち渋滞になっていたから早めに来るのが良いですね。

紫陽花を撮るのは初( `・ω・´)ノ
暖かい目で見てください。












酔った勢いでタムロン24-70と引き換えにぽちったNEWレンズのデビュー作。












あじさい展
見たことが無い紫陽花が沢山有りました。
ここからアップ写真が続きます( ・∀・)




































ゴー☆ジャス風にこの紫陽花の名を心の中で叫んだのは言うまでもないでしょう。








JK?







みんカラで見かける方々の写真には及びませんが、存分に紫陽花撮影を楽しめました♪




写活の後は、あじさいロードをドライブして早めの帰宅(´∀`*)


Nikon D750
Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm F4 G ED VR
Carl zeiss Milvus 2/50M
TAMRON SP85mm F1.8 Di VC USD

Posted at 2018/06/09 14:20:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「蝶ヶ岳へテント泊登山 http://cvw.jp/b/2578940/48588557/
何シテル?   08/08 23:04
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:18:28
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:55:30
室内灯美白化:フロントルームランプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:31:37

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走りも楽しめて荷物も載せられる車を探してレヴォーグに行き着きました。 STIマフラーでボ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation