• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーボンLOVEのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

そぶえイチョウ黄葉まつり

そぶえイチョウ黄葉まつり









3連休最終日は紅葉じゃなく黄葉となっている祖父江のイチョウを撮影してきました♫


ばびゅーんと名古屋高速を駆け抜け、祖父江町に到着。
会場手前のガラガラの駐車場へ停めました。
少し遠いけどせっかく無料駐車場が有るのに、会場近くに路駐している車見るとドン引きですorz


メイン会場の祐専寺からスタンプラリーマップに沿って、写活( ・∀・)





目がーΣ(||゚Д゚)
ってミラーレスカメラならなりません(´∀`*)

今日は珍しくハイキーな写真で行きます。






おっと(;・∀・)
ピントがズレてしまった(笑)
男子諸君はよくあるよね( ゚∀゚)



カメラ女子いっぱい(*゚д゚)ムホムホ







ここまでハイキーで撮ってきましたが、そろそろ哀愁漂う写真も撮りたい。
と言うことで、ここからアンダーで。


















お散歩しつつイチョウの撮影を楽しみました♫

寄り道してたら日が傾いてきたので、最後に夕日を撮影します。








セントレアに沈む夕日がとても綺麗でした♪


遊び倒した3連休!
ブログ連投にお付き合いいただいてありがとうございました(´∀`*)ノシ バイバイ



SONY α7Ⅲ
SONY Sonnar T* FE55mm F1.8

Posted at 2018/11/25 18:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年11月24日 イイね!

海のミルクをたらふく食べて来た(´∀`*)

クルマネタは無いので興味無い方はスルー願います。


牡蠣を食べに先週も行った鳥羽へ行って来ました*ˊᵕˋ)੭
今日は会社の人の車だから楽チン♫

いつもの四日市渋滞にはまりつつ伊勢道を走っていると、伊勢西ICは封鎖されてました(汗)
今日も関係ないからスルーですが、伊勢神宮の人気がすごい。

パールロードを少し走ったところにあるお店に昼前に到着。
16時まで食べ放題時間制限無しで2000円です。


お店の手前半分はガスコンロで鉄板。
奥半分は薪を燃やして直火。
この薪から出る煙がめちゃくちゃ目にしみる(>_<)

自分たちは煙たいのが嫌なのでガスコンロへ。
それでも風向きで煙にまかれましたけど( ꒪⌓︎꒪)



普通はこんな感じで焼いてひっくり返して様子見ながらって感じなんですが、どれが火が通ったかどうか分かんないですよね。
殻が爆ぜるのも怖い( ˊoˋ ) 。゚

そこで会社の人がDIYで作ってきた秘密兵器の登場!

ボウルに取っ手をつけただけの蓋なんですが、これが画期的♫
熱が逃げず牡蠣汁で蒸し焼き状態となり、ひっくり返す手間が無く、殻が爆ぜる心配も無し。
7分焼いて一斉に取り出し、次の牡蠣を焼き出す。
その間に一気に食べる!

ライン作業的な感じで1人100個近くは食べました*ˊᵕˋ)੭

まだ途中です(^^)


焼きたての牡蠣を食べながらのビールは最高ですね(*´∇︎`*)

Posted at 2018/11/24 19:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

白鳥庭園ライトアップ

白鳥庭園ライトアップ









名古屋市の白鳥庭園で、あかりアートなるものが開催されましたので、初日の今日行ってきました( ・∀・)
恥ずかしながら白鳥庭園は、去年みん友さんが行ったブログを見て初めて知ったのはここだけの話です(;´∀`)


15時に行ったけど、駐車場待ち渋滞(;・∀・)
20分ほど待って、無事駐車。
11月25日は入場料が無料なので、激混みすると思います。
行かれる方は公共交通機関でねヽ(・∀・ )


ライトアップまで庭園をぐるっと周り、写活♪
白鳥庭園は三脚使用可でしたが、横着して手持ち撮影でヽ(゚∀゚)メ
レンズ交換しないため、α7Ⅲには55mm単焦点、広角担当はRX100M3の2台体制です。





















行燈?も雪吊り(´▽`)
ここからがメインの雪吊りです。



55mmでリフレクションまで無理矢理入れるための苦肉の策・・・|ω・`)














撮りたい物は撮れたから撤収( ・∀・)
RX100M3でも撮影したけど、結局載せたのはα7Ⅲだけになりました(;´∀`)
風景撮りに55mmはやっぱり狭かった(笑)


SONY α7Ⅲ
SONY Sonnar T* FE55mm F1.8
Posted at 2018/11/23 21:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年11月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:1〜2回/月

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:プレクサス

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/22 18:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月18日 イイね!

美しい海を見に行こう♪

美しい海を見に行こう♪









昨夜、日曜はどこに行こうかなって考えてました。
出川の充電バイクの番組を見てて、イタリアの海や街並みが綺麗だなぁって思った(´∀`*)
なら、日本の綺麗な海を見に行こう♪

ってことで、伊勢志摩方面へドライブしてきました♫

3時半に目が覚めちゃったから、5時には出発。
ロドの冷間始動音が半端ないから近隣住民に迷惑かけないか心配ですが・・・


今日も1日オープンドライブを楽しむぞって思い、気温10℃のまだ暗い中
幌を開け伊勢湾岸へ( ゚∀゚)
ヒーターがんがん効かせても、巻き込む風で頭は寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
冬の高速道路のオープン走行は、ニット帽&マフラーを首に巻いて再チャレンジします。


すいすいと進み、伊勢志摩スカイラインの入口ゲートに7時数分前に到着。
7時に係員が来てゲートオープン。
伊勢志摩スカイラインへ1番乗り(´∀`*)



日が当たるところで1枚。
昨日、洗車したからヌルテカ(´▽`)


山頂展望台にて、伊勢志摩の景色を堪能♪








これが天空のポストか(・∀・)



伊勢志摩スカイラインに来たら撮りたかったポイントへ。



絶景ポイント♪






山頂より鳥羽方面は車が停めれる所があるから、少し進んでは撮影で進まない(;´∀`)
交通料分はしっかり楽しめました(´∀`*)


パールロードを駆け抜け、鳥羽展望台へ





安全運転を勧めるけど、チェッカーフラッグ??
矛盾してますよ、碧志摩メグさんΣ(´∀`||;)


お次は、リアス式海岸の英虞湾へ。


入り組んだ海岸、数多く在る島々
日本の海、美しいです。


海鮮物のお昼食べたいなぁと思い、大王灯台へ。
残念ながら飲食店が・・・
あるけど、新鮮そうに見えない・・・
ここは灯台見学のみします。


三重のアマルフィ・・・
・・・に私は見えました!



灯台にも登りましたよ。


お昼ご飯はお預けのまま、英虞湾が臨める横山展望台へ。
適当に行ったら、すれ違い困難な裏道から駐車場に到着。
来客者数に対して駐車場が少ないです(;´д`)

展望台まで500mほどの階段を登った先には、

カフェとテラスがあってそこからは



もろ逆光で綺麗に撮れなかったのが残念(;´Д`)アウ...
夕日のタイミングで訪れたいですね♪


行きたいところは行ったので、おかげ横丁と伊勢神宮にでも行くかと思い伊勢神宮へ向かいます。
伊勢志摩スカイラインの入り口のところまで戻って来て、目にしたのは・・・
駐車場待ちの大渋滞Σ(・∀・|||)
時刻は13時。
紅葉だから?単純に伊勢神宮が人気だから?
とても車は停めれないので、そのまま伊勢西ICへ向かい帰ることにしました(;´д`)トホホ…




SONY α7Ⅲ
SONY FE28-70mm F3.5-5.6
SONY Sonnar T* FE55mm F1.8
Posted at 2018/11/18 20:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「蝶ヶ岳へテント泊登山 http://cvw.jp/b/2578940/48588557/
何シテル?   08/08 23:04
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:18:28
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:55:30
室内灯美白化:フロントルームランプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:31:37

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走りも楽しめて荷物も載せられる車を探してレヴォーグに行き着きました。 STIマフラーでボ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation