• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーボンLOVEのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

ハニーハントドライブ♪

ハニーハントドライブ♪








みん友さんのまさるさん♪が「はちみつソフト」なんて美味しそうな物食べてるブログ見て食べたくなったから行ってきた( ゚∀゚)


浜名湖まで行かなくても、はちみつソフト無いかなって調べたら、ソフトクリームは無いけど、ジブリ感が半端ないお店見つけたからまずはそこへ向かいます。



豊川市にある「さんぽ道」




とってもカワイイ雰囲気でジブリの世界に飛び込んだみたい(´∀`*)




お店の中には蜂蜜サーバーが(;゚д゚)ゴクリ…
こんなんあったらプーさん大喜び♫



はちみつソフトに向かう前に、相談ごとがあって連絡が来たみん友さんとランチを食べに湖畔のカフェへ。

久しぶりにオサレな物食べました(*゚д゚)




食後はテーブルにカメラのレンズを並べて付け替えては撮り比べして、あーだこーだと話しが弾みます♪


話しをしていると写真は人によって好みが分かれますね。
私は、標準~望遠域で露出暗めでそこまでボケなくてもいい。
みん友さんは、広角で露出明るめでボケさせたい。

好みから導き出された1本のレンズ。
恐らくこのレンズでEマウントデビューを果たすでしょう♪


相談も終わったら本日メインのはちみつソフトを食べに行く( ゚∀゚)



長坂養蜂場

ソフトクリームの上から追いはちみつヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)




うまーい(*´∀`*)



その後は店内を物色。

はちみつの食べ比べ♪
全部は試食してないけど、甘さ控えめ三ヶ日みかんのはちみつが好みです。
違うのを最初の店で買ったから買わなかったけどwww




沢山の商品があって、お客さんもひっきりなしに来て大盛況でした。



この後はオレンジロードを走ってから帰宅しました♪





今日買ったはちみつ(*´∀`)
Posted at 2019/09/28 19:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年09月22日 イイね!

ついに買ったよ♪前から欲しいって言ってたやつ!

結構前になるけど、ロードスターのホイール欲しいなんて呟いてたと思います。
だって、車高下げたらホイールが引っ込んでカッコ悪いんだもん(´Д⊂ヽ


カメラ用品はすぐ買うくせにホイールだけは手が出せなかったwww
どうせ買うホイールなら攻めたサイズにしたいから!
でもそうするとD用に純正ホイール残さないといかんけど、保管場所が無い・・・


その問題はいつのまにやら解決していたので、増税前に逝っちゃいました( ゚∀゚)


1ヶ月前のナガシマ花火に行く前にフジ・コーポレーションに行って注文。
土曜に入荷の連絡があったから、今日ホイール履き替えに行ってました♪


開店と同時に行って20分ほどで交換完了!
純正ホイールを持って帰らなきゃだから、ロードスターに純正積んで帰ってきた。

左のサイドミラー見ません(;´Д`)
もうこんなことしない!なんて思ったけど、ロードスターに載るのは2本まで。
もう1往復行って来ますorz


フジ・コーポレーションにもう一回行く前にNEWホイールを履いたロードスターの写真を撮らなきゃね♪


買ったホイールはもちろんこれ!

RAYS TE37sonic 16✖7J+25




攻めたサイズだけあって、パツパツでカッコいい(´∀`*)ノ








カッコ悪いなんてもう言わせない( ゚∀゚)




定番で被るって?
リアルで会う人にロードスター仲間いないから問題ない!
カッコいいから定番なんだ(´▽`)


来週末は皮むきドライブかな♪
って、フジ・コーポレーションを2往復でもう100キロ走ったけどねw




最後に純正と比較です。
違い過ぎるΣ(・∀・;)
Posted at 2019/09/22 18:18:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

3連休最後はトリトンで車撮影♪

3連休最後はトリトンで車撮影♪









伊豆で買った白ワインが飲みやすくて飲み過ぎた日曜日。
3連休最後の朝はちょっと二日酔い気味(;´ρ`)

家でぐったりしてようとしたんだけど、昼寝して復活したから車撮影に出かけてきた( ゚∀゚)



今日は赤トリトンから撮るよ♪








赤トリトンから白トリトンは高速でささっと移動。



白トリトンの秋バージョン
黄緑にライトアップ!



金城ふ頭駐車場でクールな雰囲気で撮影。
動き回って汗かきましたけどねwww










駐車場からいつもと違う構図のトリトンを撮影して終了です~


Posted at 2019/09/17 20:56:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月15日 イイね!

稗田川の彼岸花

稗田川の彼岸花







今日は、昨日のロングドライブで汚れたロードスターの洗車からスタートして、お家の掃除と掃除三昧(;´Д`)=3 フゥ

流石に今日もドライブは無いから、近場で写活してくる(=゚ω゚)
9月に入ったら真っ赤に咲く彼岸花。
名所の矢勝川はみん友さんブログではまだまだのようなので、つい最近知った今が旬の高浜市は稗田川の彼岸花へ。

私的に撮影が難しい彼岸花の練習も兼ねて、今日はアポランター65mmとGマスター100mmの2本勝負!
1本勝負じゃないんかいって言わないでね( ゚д゚)


まずはα7Ⅲにアポランター65mmをセットして撮影。

ハーフマクロなマクロレンズだから、近づけるだけ近づけるとピントうすうす。
風で揺れまくる彼岸花を撮るのは至難の業(;゚∀゚)=3ハァハァ




これは完全失敗作。
というかこのレンズで撮るシュチュエーションじゃないですね。
ボケは2重になるわ、玉ボケは円形絞りじゃないからカクカクしてるし(;゚д゚)ァ....




撮られたら撮り返す、それが俺のジャスティス!
(このセリフにピンときた人はいるかな)



そんじゃ、Gマスター100mmにレンズ交換。

ピント甘いけど、アポランターと比べたら背景をとろけさせるボケ。
ボケ味に特化したレンズのことだけはある(・∀・)イイ!!












ハーフマクロのさらにハーフですが、結構大きく写ります。


花を撮るならGマスター100mmかなぁ(´∀`*)
アポランター65mmが活躍出来るとこ探さないと(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ



で、矢勝川はと言うと・・・

真っ赤な彼岸花はどこ? エッ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?
こちらの秋の訪れは、まだまだのようですね。

Posted at 2019/09/15 20:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年09月14日 イイね!

期待を裏切らない伊豆ドライブ

期待を裏切らない伊豆ドライブ







3連休初日は、美味しいものを食べてドライブを楽しもうってことで伊豆まで行って来ました♪

そのため、金曜は定時で上がり洗車して準備万端(´∀`*)

7時ちょっと前に出発!
愛知は雲多めで暑さもなかったからオープンのまま高速へ( ゚∀゚)
牧之原あたりで晴れてきて、オープン走行は一旦終わり。

沼津ICを降りて沼津港へ。




まだ10時だけど、早い昼ご飯にします。

数あるお店で今日もここ♪




漁港のお店らしからぬ落ち着いた雰囲気です。




沼津へ来たら金目鯛の煮付け~(>Д<)
うまうまでした♪



食後は伊豆半島へヘ(゚∀゚ヘ)
Neo.Cargoさんとのツーリングルートを今日はソロで駆け抜ける♫




達磨山レストハウスに到着する頃には、富士山が雲に隠れちゃいました。
朝は見えてたのに(´Д⊂ヽ












西伊豆スカイライン付近だけ、快晴で気持ちいい青空が(´∀`*)




西伊豆スカイラインの気温は24℃♪
今日はバイクもいっぱい走っていました。




ポツンと一軒家



仁科峠まで走ってからまた戻る~


あの坂道を3速フルスロットルで駆け上げる(;゚∀゚)=3ハァハァ(妄想です)




定番ポイントを上まで登ってちっこいロードスター



西伊豆スカイラインを堪能したら次は伊豆スカイラインへ
亀石峠から伊豆スカを走りますが、さっきの快晴はどこへ行ったか降ってきそうな雲が・・・
数回ポツポツと来ましたが、幌は閉めるほどじゃなかった(;´Д`)=3 フゥ






駿河湾を一望出来るPに来ると、雲の隙間から天使の梯子が!
徐々に天使の梯子が増えてきて、海を照らしている光景が飛び込んできたもんだから、良さげな場所で撮影。



肉眼で見るともっと綺麗に見えるんだけど、写真に上手く写らないなぁwww

伊豆スカイラインを走り終えて、十国峠で休憩。
ここでも、さっきの光景が見えてさらに光が強くなっているぞ( ゚∀゚)






望遠で光が強いところを狙う!

最後にいいもん見れた~(´∀`*)


西伊豆スカイライン・伊豆スカイラインは何度来ても走って楽しい♪景色も良い♪最高のドライブコースです♫


このあとはR1を下って沼津ICに戻りそのまま帰宅。
13時間590kmの楽しいロングドライブでした♪
Posted at 2019/09/15 13:12:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「蝶ヶ岳へテント泊登山 http://cvw.jp/b/2578940/48588557/
何シテル?   08/08 23:04
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:18:28
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:55:30
室内灯美白化:フロントルームランプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:31:37

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走りも楽しめて荷物も載せられる車を探してレヴォーグに行き着きました。 STIマフラーでボ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation