• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーボンLOVEのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

鳳来寺山登山

鳳来寺山登山最近、登山していない&コロナ太りしたから、新城の鳳来寺山へ登山しに行ってきました(´∀`*)

6時出発、下道1時間40分くらいで県道沿いの駐車場(無料)に到着。
登山口付近に駐車場あるっぽいけど、ここに車が停まってるということは有料か?
様子見していたら、2台上がった後、下りてきたということはそういうことでしょう。



トレッキングシューズに履き替え、出発!

登山道の前に旧門谷小学校が有り、ちょっと寄り道。

この道路の下に小川が有り、パンフで良い写真が載っていたので真似してみる。




草ぼーぼーでなんか違う(;´∀`)

あっ、今日は一眼持ってこようとしたけど、軽量化のためコンデジね(=゚ω゚)
だって、1.5ℓのスポーツ飲料をリュックに積んでるからΣ(´Д` )

旧門谷小学校から少し歩くと駐車場があるがやはり有料でした。(500円)
そこに登山マップがあったので、これが今日登るところ。

鳳来寺本堂から山頂まで時計回りに回って帰ってくるルートです。





8:15 表参道登山口
登山スタート!


表参道登山口から登ると見ての通り階段がありますが、なんと1425段(爆)
今日の登山でどこが辛いかって、ここですよ(´Д⊂ヽ
初っ端から心へし折る鬼畜仕様。



見どころっぽい仁王門。




まだまだ続く階段。
息は上がるし、今日一番の汗を序盤でかきながら30分くらい?で階段を登りきりました。

本堂からは岩や木の根があるような普通の登山道。

倒木が直撃している奥の院からすぐそこに、絶景絶叫スポット。
人が来たので、撮ってもらいました♪




で、何が絶叫スポットかと言うと、私の立ってるところからあと数歩行くと・・・

この先は断崖絶壁、落ちたらあの世生き確定です(;゚д゚)ゴクリ…
こんなところがいくつもあるけど、どれも柵が無いなんて/(^o^)\ナンテコッタイ
違う岩場で何してる?にアップした際に気付いたんですけど、真ん中ら辺の山がハート形に伐採されていました。
偶然か?必然か?



絶景絶叫スポットから少しで鳳来寺山山頂です。

木々に囲まれてベンチがあるだけで、達成間皆無・・・




近くの案内板になにやら手書きで展望が良いところがあるそうだから、進行方向とは違うけど、行ってみることに。



岩場があって、山々が見渡せるとこに着きました♪
今度は三脚使って自撮り(笑)

ここも当然、絶叫スポットです。


山頂まで戻り昼ご飯食べて休憩。
残り半分ですが、多少のアップダウンがあるものの大したこともなく、鳳来寺山登山で一番の見せ場っぽい鷹打場展望台へ。

昔ここで鷹を飛ばしていたとかいないとか。
先端まで行く途中に落ちた人がいたのか、「ここより先に行くな」と看板がありましたが、行く人がΣ(´∀`;)


鷹打場展望台からほどなくして鳳来寺東照宮に到着。


本堂まで戻ると山の上で一周です。
下りは階段をひたすら降りるだけですが、みんなヒーヒー言いながら登って来ます。
その気持ち分かりますよー。ってもう他人事です(笑)


久しぶりの登山でしたが、足に余裕を残しつつ駐車場まで戻ってこれました♪
12:30頃だったので、休憩込みで約4時間。

向かいのお店で五平餅を食べてから帰宅。
また暇を見つけて登山にも行かなきゃね♪





Posted at 2020/05/24 18:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2020年05月17日 イイね!

ドライブ解禁(´∀`*)

ドライブ解禁(´∀`*)緊急事態宣言が解除されたもののお出掛け自粛要請は続いていますが、車で走るだけだからドライブ解禁しました(=゚ω゚)

ほんとはご近所ドライブのつもりが、奥三河へとハンドルをきっていました。
新城方面から奥三河入りして、まずは本宮山スカイラインを走る♪


天の川設定のクリエイティブスタイルで撮ったら、緑が(汗)


久しぶりだから2往復した後に、道の駅つくでへ。
道の駅に着くと、名物のモクモクが見えたので、もちろん三河フランク頂きました♪
飲食店も営業してて、人も賑わっていて以前と変わらない様子です。

コーヒーブレイクした後は、R420→R257→K10経由で茶臼山高原道路へ。


やまなみP上り側。
下り側Pよりこっちの方が、南側の木々が低いから天の川撮影時の構図のバリュエーションが多いかも。


茶臼山スキー場の上の方の駐車場は閉鎖されていたので、ヘアピンの駐車場へ。


南アルプスを眺めながらコンビニパンで昼ご飯(´∀`*)




駐車場の下ではピクニックしている人も。
こんなところでご飯食べたら美味しいよね♪




ご飯食べた後は、真っ直ぐ帰宅。
久しぶりに昼間のドライブを楽しめました♪
日焼け対策を怠ったせいで、腕が真っ赤に日焼けしましたけど(;´∀`)


※どんぐりの里の駐車場が、3分の2くらいバイクで埋め尽くされていたのは驚きでした(笑)
Posted at 2020/05/17 17:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「蝶ヶ岳へテント泊登山 http://cvw.jp/b/2578940/48588557/
何シテル?   08/08 23:04
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:18:28
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:55:30
室内灯美白化:フロントルームランプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:31:37

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走りも楽しめて荷物も載せられる車を探してレヴォーグに行き着きました。 STIマフラーでボ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation