7/25(土)から夏休みに突入したバーボンLOVEです(´∀`*)ノ
今年も2週間の長期連休です♪
昨年は天の川を求めて走り回った夏休み。
今年も絶景を求め、走り回ろうと車のメンテも行ってきましたが、蓋を開けてみればいつまで続くよこの梅雨っ(´Д⊂
7/25(土)ルーチン的に家の掃除
7/26(日)何したっけ??
7/27(月)肌の調子悪いから皮膚科へ
7/28(火)歯周病検診の案内が来てたから歯医者へ
7/29(水)散髪
まぁ、普段通りと病院通いした休み始め。
梅雨で出掛ける気がしない&コロナ第2波のため、家で過ごすために始めた新しいゲームでも紹介しましょうかね。
夏休み前までは、ニーアオートマタってオープンワールドなゲームやってました。
簡単アクションでサクッと出来るっていうのが良いかなと。
面白かったけど、バッドエンディング的な終わりでクリアしたぜ!ってならないゲームでしたが(´・ω・`)
で、またオープンワールドなゲームを求め、ネットで調べまくってて気になったのが、GHOST OF THUSHIMA。
気になった月曜の夜に実店舗2件回りましたが、パッケージ版は売り切れ(´Д` )
仕方なく、PSストアでダウンロード購入しました。

これ、普通のゲーム画面をスクショしましたが、とにかく綺麗です。
時間が経てば朝~夜まで変わっていきます。

お侍さんがモンゴルからの侵略を許してしまい、復讐する的な感じなんですがロッククライミングしてます。

レベルアップ的な要素はなく、サブクエストをこなし能力アップする要素を得る感じなので、寄り道しまくりで岩の上の神社へ参拝してきました!

始めは侍らしく正々堂々としていましたが、モンゴル兵に勝つため、弓を覚えたり、闇討ちしたりとアクションが多彩です。
実際、正々堂々と戦うとツライので、遠くから弓でダメージ与えたり、闇討ちした方が楽なんですよね(=゚ω゚)
始めは嫌がってた主人公もイベントを進めるにつれ、勝つために手段を選ばなくなってきてるような発言が目立ち始めます(笑)
寄り道もサブキャラのストーリーや時代劇要素があって、結構楽しめています。
メインストーリーが全然進んでいません(汗)
登場キャラが時代劇&リアルで初めのうちは、とっつきにくい感じでしたが、気づけば没頭しそうな感じです。
理不尽な死にゲーでも無いです。
※死にゲー:簡単にゲームオーバーして何度もチャレンジしなければならないゲーム
と、今日も朝からゲームをしていましたが、そろそろ昼ご飯。
冷凍食品も飽きてきましたので、みんカラでもしばしば見かける「一人焼肉」にチャレンジしてきました♪

カルビは3切れ食べれば満足な私には、これで十分です。
他に前菜とビビンバがついてこの値段なら一人焼肉、有りです(´∀`*)
一人焼肉の後は、ちょっと車撮影。
あんまりカメラ放置プレイだと、腕が鈍ってしまうからね(; ・`д・´)
某七岸っぽいところへ。

とりあえずあの方の構図をトレース!
いや、トレースじゃなく丸パクリです(笑)
今日は曇り空なので、弄って青空を少しだけ出しました。

ちょっと横に移動して。
平日は人がいないからポジション自由なのが良いねぇ♪
思ったのが車を主題とするならば、副題の後ろの背景はもう少しぼかしたい。
両方とも85mm以上のF4で撮っていますが、中望遠域で撮ってもF4じゃこれくらい。
F1.8いやF2.8くらい欲しい。
ソニー 単焦点 85mm F1.8
タムロン 望遠ズーム 70-180mm F2.8
上記どちらか欲しいなぁ、って思ったけどフラグじゃありませんよ!
・・・たぶん(笑)
軽量な単焦点(350gくらい)or レンジの幅があるズームレンズ(850gくらい)
あなたならどっち??
夕方、耳の上にバリカン入れてきましてサッパリした後は、最近話題のハンドクラップダンスを15分全力で踊ってみました。
ランニングより楽しく運動出来るんじゃ( `・∀・´)
その後・・・
夏休み②に続く!
かもしれません・・・(;゚∀゚)=3
Posted at 2020/07/29 23:09:10 | |
トラックバック(0) | 日記