• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーボンLOVEのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

一度くらいは高遠城址公園お花見ツーリング

一度くらいは高遠城址公園お花見ツーリング








昨夜21時くらい。

桜の名所、高遠城址公園が見頃であると。

今この時しか見れない景色を逃してどうする?と思い、激混み必死だろうけど行くことにしました!

5時起きで6時出っ発!

日中の気温が25℃くらいなので、パンチングレザーに防風裏地付けましたが寒い寒いガク((( ;゚Д゚)))ブル

駒ヶ岳SAで肉まんと暖かいお茶飲んだところで、ナビをセットして高遠城址公園を目指します。

小黒川PAまで行った方が早いと思うが、ナビに従い駒ヶ根ICを降りました。

結果、駒ヶ岳と撮れて正解!




と思いきや朝からネズミ捕りに遭遇(;゚д゚)

前が詰まっていたので華麗にスルー出来て一安心。

伊那市を走ってますが、そこら中に見応えある桜が咲いてていーなー(*´Д`*)

地元じゃこんな景色見れないよ~

帰りに撮ってくポイントを抑えつつ目的地へ。

8時半頃に高遠城址公園の目の前の交差点に着いたんですが、近い駐車場に停めたい人達の渋滞(´∀`;)

問題はバイク専用の駐車場がこの渋滞に突入しないと辿り着けないこと。

一通になっててその最後にあるんだもん。

バイク専用駐車場に着くまで40分かかりました(´ρ`)

周辺には無料の駐車場あってバイクもそこに停めれたらそっち行ってたよ。

係のおっちゃんは「裏道から来れば早いよ!」って言うけど分からんよ・・・


そんな苦労もありましたが、高遠城址公園はまさに見頃♪




駒ヶ岳が見えるならやっぱり桜と撮るでしょう。













皆考えることは同じで撮るポイントには人がたくさん。




公園の中も見るのに困らないくらいにいっぱい桜咲いてます♪




もうこんないっぱいだとどこをどう撮ったらいいか?

分からないのでこんなところにしときましょう。



結構暑いので桜ソフトクリームを頂こう♪

何故か左の店舗は大行列。
右の店舗には一人もいません。

並んでいるから美味しいんだろうってなっちゃうんでしょうか?
はたまたここのが美味しいって情報が出回っているのか?

そんなことは知らないのですんなり買えるほうで(笑)



今年最後?に相応しい桜を見ることが出来ましたので、行きに見かけた桜とバイクを撮りに行こう(*´∀`)

これから高遠城址公園に向かう車列がとんでもないことになっていたので、すれ違うライダーに心の中で「頑張れよ!」ってエールを送っておきました(笑)

早朝に来ないとヤバいね、ここは。


伊那市のいーなー①

こんな1本桜が普通に道路脇にある。



伊那市のいーなー②

どこまでも続く桜並木がある。

何キロあるんだってくらい桜並木があってビックリしました!


このまま帰るには早いので、駒ヶ根IC出たところに光前寺の枝垂桜が5分だったか7分咲きだったか看板があったので行くことに。

小黒川PAから駒ヶ根ICまで、ばびゅーんと移動。

光前寺に着くと、見事に咲き誇る枝垂桜。

早太郎に会いつつ光前寺を散策。


これ以上は行くあてが無いので帰ることにします。

ソースカツ丼かと思いましたが昼時とあってどこも激混み。

そもそも暑くてサッパリしたものが食べたいので、ガソリン入れてから高速に乗って駒ヶ岳SAでざるそば食べてから帰路につきました。

15時過ぎに帰宅するも朝早くから400キロくらい走ったので疲れました~


こんな景色を見せてくれる春の長野は素敵♪

今この時しか見れない景色を見に行って良かったです(*´∀`*)


Posted at 2024/04/14 20:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年04月07日 イイね!

奥三河お花見ツーリング

奥三河お花見ツーリング







昨日は桜が良い感じに撮れなかったのもあって、今日はお花見ツーリングに行きます!

10時過ぎといつもより遅め出発。

高速は名古屋モーターサイクルショーに向かうバイクだらけ。
最終日はさぞ盛り上がったでしょう。

前半は先週と同じルートで行きます(*´∀`)

花桃




先週は無かった鯉のぼり

何とか泳いだ瞬間を撮れました♪



矢作ダムで聖地巡礼①




矢作ダムで聖地巡礼②




矢作ダムで聖地巡礼③


矢作ダムと最後に行った道の駅どんぐりの里いなぶで同業者いました(笑)


ここからはお花見ツーリング再開です(´∀`)

奥矢作湖は満開で走って見て楽しめるけど、停めるとこがないんだよね~








次は大安寺。

ここも満開♪

昨年に続き良いタイミングで来れました(*´∀`*)


ここからK10で津具の方に行こうかと思っていたんですが、桜マップ見ると先週行った上矢作の桜が満開になっていると!

峠道はいつでも走れるけど、桜の見頃は今この時だけだからそっちに行くことに。

ということでK20を往復(笑)

13時過ぎて昼を食べたいなぁとらんらんでオムライスかと思ったけど満車のためスルー( ´Д` )

お腹空かしつつ上矢作の新田の桜に到着。


先週全く咲いてなかったのに見事に満開♪



お花見ツーリングは満足!



この後は、道の駅どんぐりの里で聖地巡礼しつつ

14時に遅い昼ご飯を食べてから帰路へ。

いつも行ってるところが作品となって出てくるのは嬉しくって、メインがお花見ツーリングか聖地巡礼か分からなくなりましたが、楽しめた一日となりました((*´∀`*))
Posted at 2024/04/07 19:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年04月06日 イイね!

YAMAHAコミュニケーションプラザ

YAMAHAコミュニケーションプラザ








名古屋モーターサイクルショーが開催されている今週末ですが、行くと新たな欲が出るかもしれませんので今年も行かないことにしときます(´∀`;)

代わりと言っちゃなんですが、YAMAHAコミュニケーションプラザに行かない?って彼女からリクエストが出たのでそっちにお出掛けすることにしました♪

バイクはYAMAHA党ではないんですが、見て触れられるなら行ってみよう(笑)

場所は磐田市。

浜松SAで早めの昼飯食べて12時過ぎに到着。


なんと無料で入れるんですよ、ここ!

勿論、駐車場も完備。

バイクなら入口手前に駐車出来ます。

YAMAHAじゃないとアウェー感があるような・・・

KAWASAKIいましたから大丈夫!


入ってみるとバイクがいっぱい並んでいますね~

一部になりますが跨がれるのもあります。

ということで、早速跨っておきます!






YZF-R1Mのレース車両
この体勢でツーリングはきつそー



NEWモデルもありました!

アイアンマンにしか見えないやつ(笑)












6000ccだそうです∑(゚Д゚)



みんな大好きLFAと2000GT




YAMAHAのロゴって何か知っていますか?

彼女から音叉じゃないの?って言われて、初めてそうだったのかと知りました(笑)


バイク好きなら1階を見て回るだけでも十分楽しめました。


次は2階へ。


ん?

これは・・・



このカラーリングは!

この話、結構好きでした。







ただただ造形が美しい(*´Д`*)



3階は自販機があって休憩コーナーと会議室とか。

休憩してYAMAHAコミュニケーションプラザを後にしました。

いや~、楽しめましたね♪


せっかく静岡まで来たから、こっちの桜スポットを巡っておこう♪

法多山と迷ったけど、小國神社へ行くことに。

砂利駐車場に停めて、そばを流れる小川の桜が良い感じ(*´∀`)

小國神社は桜スポットと思っていたけど見所はここだけ(笑)










尺八でライブ演奏しているのが雰囲気とマッチしてて良かった~


横丁でお団子食べたりお茶の試飲いっぱいしたりしてから次へ!


次は奥山公園。

曇天でどうにも映えませんが満開です♪




散歩のつもりで上まで歩いて行くと・・・

お花見ポジションにて



ジンギスカン(笑)

きじ亭にて早い夕食を食べることにしました!

キジとラムのジンギスカン。

どっちもクセも無く美味しく頂きました♪

ビールが欲しかったのは言うまでもないですね。

帰る前にもう日が落ちてしまいましたが、みんカラ的な写真を撮ってから帰路につきました。


暗くてどうにもならん\(^o^)/オワタ


花見は出来ましたが青空がないとね~

写真がイマイチなので明日リベンジしようか悩むとこです。
Posted at 2024/04/06 23:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「立山3山縦走登山! http://cvw.jp/b/2578940/48581695/
何シテル?   08/04 12:30
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:18:28
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:55:30
室内灯美白化:フロントルームランプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:31:37

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走りも楽しめて荷物も載せられる車を探してレヴォーグに行き着きました。 STIマフラーでボ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation