• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月21日

シエンタハイブリッド君 LED化とガラスコーティング♪

シエンタハイブリッド君 LED化とガラスコーティング♪
皆様、こんにちは♪
連日猛暑が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?
こまめに水分補給して熱中症予防を大切に~ですね。

さて今回のブログは自家用車では無く社用車のお話です。
約19万km、苦楽を共にした相棒 シエンタハイブリッド(NHP170G)から、新しいシエンタハイブリッド(MXPL10G)へアップデートとなりました。
ハイブリッドシステムが壊れることも無く20万kmを手前に乗り換えです。
愛車の8倍以上の走行距離の伸び率は、同時にそれだけの時間乗ってたというとこで愛着もあり、最後に今まで頑張ってくれた相棒をピカピカにしておきました☆
alt
今までありがとう!!!
なんだかすごくしんみりしちゃいました(:_;)
alt
新しい相棒です☆
これからよろしく!!!

早速ですが、前シエンタも交換してたルームランプ、例にもれず今回も電球で暗いので交換します☆
alt
こんな感じ(^^;
alt
用意したのはこちら、
オートパーツ専門店 EALE store 
シエンタ MXPL10 MXPC10 LED ルームランプ 純白光 7000K ホワイト R-535
他にも安いのがあったのですが F10 BMW でも安いのを買っては暗かったり、ムラサキの色が強かったりと遠回りした痛い思い出があるので、今回もEALEさんを指名です☆
alt
シンプルにリアとラゲッジだけのセットになります。
alt
ヴェルファイアと違い指の爪で簡単にレンズがポンと取れるのは良いですね。
価格が高くなるにつれ、整備性がメンドウになっていくのは頂けません(._.)
純正電球を外しLEDをセット!
alt
背面の剥離紙を剥がして~
alt
元通り付けたら完成です!
一気に5倍くらい明るくなりました(^_-)-☆
7000kというよりは真っ白で僕的には良い色合いと思います♪
alt
ラゲッジは御覧の通り荷物満載であまり意味はないけど付属してたので交換です。
alt
あれ?はいんない???
alt
一旦カバー取るのね(笑)
alt
明るくなりました☆
alt
フロントは純正でLEDの為、交換できません。
ヴェルファイアと同じく明るくするキットは出てますが9000円くらいしちゃうので社用車にはちょともったいない(^^;
真夜中の高速での明るさです。
写真では補正が効いて明るく感じますが…
alt
運転席周りはこんな感じで暗~い(・・;)
alt
リアをLEDにしたら~
alt
だいぶ光が回り込んでくれて見えるようになりました。
まぁフロントは良しとしましょう(^^;

次にガラスコーティングの施工です☆
といっても有名メーカー品では無く、あちゃら産の安いタイプとなります。

alt
コーティング剤 車 セラミックコート mr-fix 9h 30ml 硬化 撥水 汚れ 防止 光沢 輝き くすみ 黄ばみ 対策 バイク ガラス コーティング プレミアムコーティング
alt
コンパクトに到着!
alt
説明書、分かりやすい物でした♪
alt
30mLと多めに感じますが1台分だそうです。
alt
スポンジとクロスが2枚付いてました。
alt
新車ですがシャンプーして、流して、スポット水アカシャンプーでガシガシ洗って、再度シャンプーして~
alt
流します☆
alt
水アカスポットクリーナーが強いので、もう全く撥水していません。
すっぴんになりスッキリですが7月の猛暑、僕はアセベトです(;^_^A
alt
ささっと水分を拭き取り~車庫内へ移動!
陽が当たらないだけでだいぶ楽になりました♪
alt
コーティングを塗っていきましょう☆
付属のスポンジにクロスを巻き付けて~ぽたぽたと…
かなりシャバく薄いので水みたいにぼたぼた出ちゃいます。
そのクセ、伸びはイマイチで大量にコーティング液が必要なのとウエスが突っかかり何度も落下させそうに…
やっぱり安価品だからかなぁ~(-_-;)
alt
塗っては拭き取りを続けてましたが…
alt
余剰分が固まりだしてます(^^;
指の先、もわもわした白い怨念が見えますがでしょうか?
alt
硬く絞ったマイクロファイバーで優しく撫でてると少しずつ取れて…
alt
スッキリします☆
ここからしばらくは水濡れ厳禁だそうですが、ムラが残ると取れなくなるので全体的に再度、硬く絞ったマイクロファイバーで拭いて仕上げます♪
alt
タイヤはお気に入りのグリオズガレージ タイヤドレッシングを☆
alt
時間軸は前後しますが、しばらくたった時に水をかけたボンネットです。
薄いコーティングの感じでしたが膜感はあり、水弾きもなかなかgoodでした。
あとはどれだけ持つか…
alt
外に出して明るい陽の下だとそれでも小さなムラが何点か見つかるものです。
もう硬化してきてるのでFseを使いつつムラを除去して完成です!
alt
ピッカピカ☆
満足度は高いけど、う~やっぱり猛暑でやる作業では無いですね(^^;
社内イチ綺麗な車を維持できるよう注意しつつ明日から仕事、頑張ります☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/21 11:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スパシャン2024 覚書。
Ambhoさん

明日は天気がくずれるらしいので
Break Throughさん

スプレーワックス1位🥇
ヒロシ改さん

朝5時から12時30分まで洗車😇
こぴまるさん

この記事へのコメント

2025年7月21日 17:26
☆JUN♪様

こんにちは☺️
コメント失礼します。

長きにわたって苦楽を共にした相棒との別れは寂しいものですね。
お別れにピカピカにしてあげるところに☆JUN♪様の人柄がにじみ出ています☺️

新しい相棒もピッカピカ✨️
頑張ってくれる事でしょう☺️
暑い中の洗車&コーティングお疲れ様でした☺️
コメントへの返答
2025年7月21日 23:22
Keika_様!
こんにちは♪
こちらこそコメント頂きありがとうございますm(__)m
会社の車ですが基本僕しか乗らないので愛着もあり、時には渋滞でむっとしつつ運転したりと負担も大きかったと思います。
なので最後には走馬灯のように~しんみりしちゃいました(:_;)
今までどの車も乗り換え前は感謝を込めて洗車するようにしてるのですが、そう言って頂き嬉しいです!(^^)!ありがとうございます!!
これからもバリバリと気持ちよく頑張ってもらい僕も仕事が順調に進むよう頑張ります(^_-)-☆
2025年7月21日 21:15
じゅんさん👋😄

こんばんは💦お疲れさまです

じゅんさんGRIOT'Sのユーザーさんなんですね😍
タイヤドレッシングは最近の新商品ですが使い勝手はいかがでしょうか?💦

新車のシエンタも良いんですが、なんかカーケア商品が気になってしまいました💦💦
すみません😅🙇
コメントへの返答
2025年7月21日 23:28
koh♪さん、こんばんは~♪
ありがとうございます☆
はい、グリオズガレージは色々と買いだめしてて愛用しています☆
カーケア商品の紹介も兼ねてるので、むしろ興味を持って頂き嬉しく思います!
以前はタートルのタイヤワックスを使ってましたが入手困難になり、海外動画でも同等かそれ以上の耐久性があったタイヤドレッシング、なかなか良いですよ♪
市販品の塗り立てツヤッツヤには負けますが、塗ってしばらくほったらかしでもいつも黒い感じをキープしてくれるのでバイクのタイヤ側面やプラ材質の所にも使って、黒が引き締まり「綺麗にしてますね!」とよくお声掛けしてもらえてます(^_-)-☆

プロフィール

「ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川町 道の駅いながわ♪ http://cvw.jp/b/2579209/48590527/
何シテル?   08/09 23:09
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション
2024年9月、増車しました。 120周年のアイコンコレクション ハイウェイキングですが ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation