• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪のブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

暑い夏の作業のお供に~♪3 空調服をベストタイプへ

暑い夏の作業のお供に~♪3 空調服をベストタイプへ
皆様、こんばんは!
毎年更新してる空調服ですが、長袖→半袖→半袖サイドファン→ベストへ今回も追加購入してみました。

Ver1のブログ

Ver2のブログ

軽量化のブログ

今回購入したのが、
alt
SLASH 空調 作業服 S-AIR ベスト S~7L シンメン 05102 迷彩 ネオスタンダード 作業着 最新モデル シルバーグレー LL 2175円
です。
仕事でも使うため、どうしてもポケットが欲しく白色系が欲しくて今回もまたS-AIRです♪
alt
届いたの洗濯してパリッとした感じを柔らかくしました~☆
この時期と、薄い素材で乾くのもすぐです♪
alt
今回はサイドファンでは無く通常箇所のホールです。
なので運転中は着にくいですが、あくまで作業時のみ絞り込みです~ヽ(^。^)ノ
alt
ホール直径は毎度のφ86mm程度でした~
alt
ネットの写真では分かりにくいのですが右胸にフラップ無しのポケット~
alt
左胸はチャック付きポケット~
alt
お腹左右にポケット~の合計4か所あります☆
alt
内側は「裏チタン加工で紫外線・日射熱を抑制し、衣服内の温度を-4.5℃以上抑える軽量素材を使用」との事で変わった色味です。
配線固定のループもありました♪
alt
首の裏には風が抜けるようしっかり空間確保の立体成型で好感が持てます☆
alt
バッテリーポケットは落下防止のマジックテープ付きです。
 
では着用した歴代写真探してきたので載せてみます。
例によって、モデルが悪いというツッコミはお控え下さいまし…w
まずは初代 シンメン S-AIR S-AIR 05901 シルバーグレー LL
alt

alt
次は ジーベック XE98027 サイドファン シルバーグレー LL
alt

alt

alt
穴のサイズはどれもφ86mm程度でした~
そして今回のベストは~
alt
涼しそう感と、狭い場所へ手を入れての作業等、取り回しは一番良い感じです!
が、ちょっとオジサマ感もかもし出してきましたね(笑)
実戦投入は明日からですが、よく見かける迷彩柄とは違うので、違いの分かる男をアピールしてきます!(誰に??) 

では、明日頑張れば土日~、暑いけど水分とって乗り越えましょうね☆
alt
パワーー!!!!!!(おふざけで逆プレート組です)
Posted at 2023/07/20 22:01:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月09日 イイね!

スズキ アドレスV50 エンジンオイル交換~♪

スズキ アドレスV50 エンジンオイル交換~♪
皆様、こんばんは~
ほんとは黄砂等の汚れが乗ってるヴェルファイアちゃん洗いたかったのですが雨が降ったりやんだりの天気で断念…蒸し暑いので扇風機つけて車庫内でスクーターのオイル交換のみ行いました♪
alt
前回購入したダイソーの粉もんカップは今回お留守番…
900ccサイズのコーヒーペットボトルを洗って、700ccの所に線を入れた容器を用意してみました。
もちろん吸血鬼、いや、蚊の対策が急務ですので、まずは蚊取り線香へ着火!!

14mmソケットでドレンボルト取ってバイクからオイル抜いてるうちに、ろうとでペットボトルへ700ccまでオイルを入れ、準備万端☆
alt
手の数が足らず写真がブレブレですが、先ほどのろうとを今度はバイクへ付けてペットボトルでトロローン♪
この方法が一番楽でした。使ったティッシュもゲージを見る時に1枚、ドレンボルト周辺の拭き掃除と指に少量付いたオイル掃除で1枚の計2枚のみ、とってもスマートに交換できgood♪3月に交換して4か月、あまり距離は走っていませんが今回もけっこう汚れてました(^^;
↓前回の整備記録です。

粉もんカップだと傾ける際にボディに触れて最後の少しが入れにくい感じがペットボトルでは簡単でした♪なにより廃材でタダですからね~☆

じっとりした天気が続きますが汚れたオイルが新油になるのを見てちょっと気分は晴れて、明日からまた月曜、頑張っていきましょうね!(^^)!
Posted at 2023/07/09 23:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月29日 イイね!

ひっさびさにホエイプロテインをブレンド用に購入~♪

ひっさびさにホエイプロテインをブレンド用に購入~♪
皆様、こんばんは!
ゲリラ豪雨にあったり、湿度でジトジト~食中毒も含め体調崩しやすい時期ですが、お元気されてますでしょうか?

僕は日頃、健康維持の為、部屋で軽くトレーニングした後にソイプロテイン(大豆プロテイン)を飲んでいます♪
以前はホエイプロテインも飲んでた時期がありましたが、ここ1年、2年の価格高騰には勝てずずっとソイプロテインです。ピープロテインは味が~って噂からまだノンチャレンジです(;^_^A あ、ピー経験者の方、もしくはおすすめプロテインがございましたら教えて頂けると幸いです~w

今までもコスパの良いプロテイン…
マイプロテイン、エクスプロージョン、バルクスポーツ…
もうみんな値段が上がってしまって(._.)

ずっと味なしのソイプロテインだと飽きるのでコーヒーやココアの粉をブレンドしたりアレンジしてましたが、先日ふとコスパのよさげなホエイプロテイン、しかも味付きが出てたのでぽちっちゃいました♪
alt
 【クーポン利用で8900円&ポイント10倍\先着順/ 7/3(月)9:59まで】5袋セット ホエイ プロテイン 1050g 50食分 ボディオン BODYON ココア味 | 5kg ホエイプロテイン プロテイン ダイエット タンパク質 アミノ酸 筋トレ 置き換えダイエット 国内生産 アミノガッツ リブ 8900円

alt

alt

画像見ると5kg、12400円か~そんなに安くないかな?っと思ったのですが、
alt
うお(魚)!けっこう強烈なクーポンが☆
しかもポイントもがっつり付く~!!
alt
てなことで翌日に到着!!仕事が早いってsuteki!!
最近はコスパ優先で5kgの大きな袋とかで購入がメインでしたが、1kgごとに(正確には1050gなので5.25kgですね)小分けされてて使い易いです♪

味付きは純粋なたんぱく質が少なくなりますが、良いのです。ガチガチに鍛えてるわけではなく健康維持、楽しくビタミンも取りつつおいしく飲めたら~♪

最近は甘さをひかえたあっさりしたココアやチョコが流行ってるように感じてましたが、こちらはがっつりココアです。あ、ガッツ!ですねwオッケー牧場☆

なので容器には味なしソイ2+アミノガッツ1の割合で入れて混ぜて飲んでますがそれでもしっかりココア味を味わえるので、しばらくはこれで行こうと思います~

なんでも価格高騰ですが、せっかく見つけたプロテインちゃん、値上がりしませんよう祈ってます!(^^)! 
Posted at 2023/06/29 21:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

蒸気レス電気ポットへ買い替え~♪

蒸気レス電気ポットへ買い替え~♪皆様、こんにちは!
金曜は大阪堺市に仕事に行ってたのですが、久々に強烈な雨に遭遇してしまいました。
先の和歌山はもっとひどかったらしく被害なかったでしょうか?

変わってこの土日は天気も良く洗濯物も乾いて良い休日となりました♪

さて、先日、電気ポットの調子が悪く電気屋さんに見に行くも電気ケトルは多く並ぶものの見たかったポットが無く見切り発車で通販注文していました。
alt
タイガー TIGER 電気ポット 蒸気レスVE電気まほうびん 2.2L 蒸気レス機能 PIW-A220T ブラウン とく子さん
実際は500円クーポンを使ったのですが、使ってしまってからの写真で200円クーポンが表示されてしまいました(;^_^A
送料込み 14000円でしたが、500円オフと2800円程のポイント還元で10700円位でした。もっと調べたり、家電量販店の特売とかで安いこともありますが、先日のプリンターもコジマのネットで買い、クーポン等加味するとヤフーショッピングの価格比較より安くなることがあったりと調べるのが楽しいですね♪
alt
なつかしい2016年の写真があったので引っ張り出しました。
右の年季が入ったポットが大学の頃一人暮らしする為に購入した、当時評判が良かったタイガーの2.2L 浄水マイコン電動ポット PDI-A22P です。四国に就職した後も頑張ってくれて、トータル10年以上使ってたのですが最後は沸騰した後も沸き続けるよくある故障で終了しました…
慌てて近所のタイムというホームセンターへ、安価に買えたのが左のピーコック3.0L WMJ-30 で6000円程度でした。
四国での部屋のレイアウトの関係で水道まで距離があり、入れる回数を減らしたかった気持ちと、2.2Lと500円も違わなかったので3.0Lへ容量アップしてみましたが、高さが出る分コーヒーカップやカップ麺なんかを置いて湯を入れると高さから周囲に跳ねる問題が発生し、常に容器を持ち上げて入れないといけないという事を発見。あと、再沸騰ボタンを押したわけでもないのに数時間おきにけっこうな音と蒸気が出て湧き出すので故障なのか?雨でも降ってきたか?と思うほど騒音君なのが悩みでした。
今は京都で水もすぐ横にあり3.0Lであるメリットも薄く2.2Lを選定しました♪
alt
さすがコジマ、注文したらすぐ翌日に届く迅速さは毎度ながらさすがです☆
蒸気レスでも側面がレッドやブラウンのもう少し安いモデルもあったのですがステンレスボディの方がかっこよさそうでこちらに~
alt
届くまでの期間、頑張ってくれたのが同じくタイガーの わく子 さんです。
この人も頑張り屋さんです♪
alt
とく子さん と わく子さん の夢のコラボですw
alt
右の炊飯器も年季が入ってきましたが象印 NP-GH05 で2018年に買ってました。
13000円位で、IH 3合焚きってあまりなくて指名買いだったのを覚えています。
こう並べると他メーカーですがステンレス+ブラウンで色合いがよく合ってると思います♪
alt
液晶の色やボタンのゴシック字体もそっくりさん、これもまぁ夢のコラボですw
alt
魔法瓶効果で保温も頑張ってくれることでしょう~!
alt
上に丸いボタンが!?手動ポンプでもお湯が出るので持ち出してケトルのように出したり、停電時も冷めるまで使えますね♪
使った感じ、やはり2.2Lで十分と思いました。
音はほぼ無音で蒸気も出ず気づけば沸いてるという感じです(^^♪
蒸気が出ないので引き出し戸棚なんかに入れる方にも周辺へのダメージが無くよさそうです♪

ケトルもすぐ沸騰してくれますが、僕にはいつでもボタン一つで使えるポットの方が合ってるようです。最近は安価なケトルが店頭・通販に並んでますが音がうるさかったり内部のプラスチックが弱く溶けて飲んでしまったりとあまり良い話を聞かないので…

次によく言われるケトルの電気代節約で考えてみました~
ケトルで0.8Lを沸騰させるには1kWh 30円程度とすると3円程度のようです。

ピーコック3.0Lを1日使うとカタログで1.24kWh らしく、37.2円位に…

タイガー とく子さん2.2Lを1日使うとカタログで0.62kWh らしく、18.6円位と半分です。

もちろんポットの設定や使うお湯の量で左右される電気代ですが、常時沸かしておく必要が無いケトルには太刀打ちできないですね。
1日6回以上沸かして初めてケトルが電気代で負けてきそうで、ポットのいつでも使え多くの量を沸かせるメリットとの天秤になりそうです。

ポット同士だとピーコックの電気代は高額で、タイガーとだと1日18.6円の差が出ます。
1年間で6800円程のコストカットになるので、1年でピーコックとの本体価格差は埋まり、それ以降は1年に1台、ピーコック本体が買えるメリットが生まれるので、電気代が高騰する現代は少しでも消費電力の低い物の方がトータルコストは抑える事ができます。長時間使う冷蔵庫やエアコン、暖房機といった家電はこれから特に消費電力を吟味して買うことが大切だと痛感しました。
何より見た目も気に入り使い易いポットが入手できスッキリです♪

最後に汚れてたヴェルちゃんもケルヒャーでぶっ飛ばしてスッキリです!(^^)!
alt
Posted at 2023/06/04 12:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月29日 イイね!

関西も梅雨入りしましたね~♪

関西も梅雨入りしましたね~♪
皆様、こんばんは♪
今年は8日早く関西も梅雨入りしましたね~
最初は台風の影響かと思っていましたが、ずっと雨降り…昨日、社用車のガラスに撥水を塗り足しておいて正解でした☆

去年、アベイルで買って仕事でも愛用していたエドウィンのシューズ、防水効果もあって気に入っていたのですが、酷使から先週の雨で水が浸入し、よく見るとサイドが一部避けてきてました。
土曜にまたアベイルに行ったのですが、モデルチェンジなのか売り切れてて、防水のシューズがほとんどありませんでした…この梅雨シーズンに売ってて欲しかったのですが残念(._.)
という事で困ったときの通販ですよね!
ビジネスシーンでも大丈夫そうで、黒で防水で~
っと検索し購入したのが
alt
メンズ ウォーキングシューズ タビバキ MC7515 MC7516 防水 幅広 ワイド サイドファスナー サイドゴア スリッポン TabiBaki tuh0001 tuh-007516-2000-265 品番 カラー 3 MC-7516 ブラック サイズ 26.5cm 3570円
alt
翌日に到着しました!!
alt
なかなか見た目は綺麗ですね~☆
通常は27cmが合うのですが、スリッポンシューズで紐が無いのと、口コミでも少し大きめとの事で26.5cmにしてみましたがピッタリでした♪
alt
以前はこれの紐タイプを履いていたので特に足が痛いとか不具合はありませんでした。
alt
疲れちゃったエドウィンちゃん、お疲れ様でした…(._.)
早速今日の仕事から実践投入しましたが、中も濡れずに快適でした♪
エアクッションがかかとにあり厚みがあるのと、エドウィンの平らに慣れてたのもあり、タビバキは少し体は前傾しそうな、前に向いて突進する感じがありますw
電車なんかで急に壁ドンしないように注意が必要ですね(笑)

今回購入した物の続きで日頃、あまり強いにおいは苦手ですが、1プッシュだけ腕とかに香水を付けて出かけています。
愛用しているのは…
alt
カルバン クライン CALVIN KLEIN CK シーケーワン 100ml EDT SP fs 2680円
香調:シトラス
cK oneはめまぐるしく変化する世界と使う人を反映し、今までのフレグランスの常識にチャレンジしている。シンプルですっきりとした使いやすい次の世代にも受け継がれていくフレグランス。
トップノート:ベルガモット カルダモン パパイヤ
ミドルノート:ヘディオン・ハイ・シス ヴァイオレット
ラストノート:ムスク アンバー
海外製(アメリカ製/フランス製/スペイン製)

めっちゃ月並みな香水ですw
有名なだけあって、すっきりした香りですが万人受けする良い香りだと思っています!
alt
ネットの写真だと瓶にネジのフタをしてるだけなので、スプレーできるか心配ですが、実際はスプレーヘッド付いてきます♪
alt
箱の側面はこんな感じで、100mlも入ってアンダー3000円、僕のような1プッシュ程度だと数年は洗面台に居座っています(^^;
ちなみに200mlも安価に売っていますが、そんなの買った頃にはヴィンテージ物のワイン位、熟成させそうですw
alt
さっそくフタからスプレーに交換♪
alt
交換してしまうと、このフタは付かなくなってしまいます…
スプレーの外側もネジっぽいしなんか誤射防止のフタになれば良いけど、まぁ持ち歩かないので大丈夫です。
alt
って言っておきながら、コスパ優先でダイソーのアトマイザーも購入♪
香水スプレー容器とがっつり専用品の様ですw
alt
ちゃんとガラス容器なのですね~少しは揮発に耐えてくれますように…
alt
男性が口紅みたいな容器を持ってるのは少し恥ずかしい…
alt
注入完了♪これでどこでも追い香水できますが、まぁ僕の場合は使う機会はなかなか…
梅雨から話がそれてきたのでここで終わろうと思ったのですが、実は続きがありまして~
においの記憶って強い物で、10年位前に愛用していた違う香水、もう発売して無いので不人気なのかと思ってたら…
alt
ドン・キホーテで普通に売ってました(;^_^A
アルタモーダ ミッドナイト クルージング NEW 復刻版 100ml EDT SP fs 1100円
香調:アロマティックスパイシーウッディ
ミッドナイトクルージングは、紛れもない成功と自信を持つ男性の香り。スパイスの効いたミントにオークモスやシダーウッドのアクセントが爽快なブレンド。  
トップノート:コリアンダー、マリンノート、ミント、グリーンノート
ミドルノート:ネロリ、ゼラニウム
ラストノート:シダーウッド、オークモス、ムスク
海外製(UAE製)

なつかしい香りです。
転職する前、大変だった時、嬉しかった時、いろんな記憶がよみがえってきました♪
alt
こらちも100mlも入って1100円、安すぎです♪
alt
スプレーが最初から付いててフタができるのは良いですね☆
価格が安く香りはかなり弱めで1プッシュではほぼ忘れてしまう位ですが、ふとした時にほのかに感じる程度で、プンプンさせずに使い易い商品だと思います☆
瓶の表示はミッドナイト クルージングから MC とだけになり、よく見るとミッドナイト クルージングの頭文字だったという~
まぁヴェルちゃんのサスペンションもKYBの青い MC (モア コンフォート)だし何か共通感を感じつつ~♪
どうも、デスノート、いや、ラストノートにシダーウッドやムスクの柔らかい木材のような香りが残るのが好きなようで、以前はポリス トゥービーなんかも使っていました。ただ、トゥービーは明らかに香水感というか、ギラついた香りも混ざるので、MCのソフトな感じの方が好きです。

香水というと全く付けない方も、抵抗ある方もおられますが、人生にちょっとした香りを、これから梅雨でじめっと気分も落ちる時にふわっと安らぐ香りが流れるとほんの少し気分も前向きに頑張れそうです♪

この時期、体調不良や食中毒なんかも発生し易い時期ですのでお体お気を付けて明日も頑張っていきましょう!(^^)!
Posted at 2023/05/29 23:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション
2024年9月、増車しました。 120周年のアイコンコレクション ハイウェイキングですが ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation