• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーチR研究所のブログ一覧

2007年02月27日 イイね!

EK10部品製廃速報

某貝類の中毒に見舞われ病床に臥しておりました・・・爆 久々の更新である今日は部品の話。 よそ様のブログでは何度か部品の状況についてお伝え致しましたが、 ここでも判明次第随時お伝えして行こうと思います。 基本的にはマーチRに偏った物になってしまうと思いますが、 スーパーターボも共通の物が多いので ...
続きを読む
Posted at 2007/02/27 00:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月17日 イイね!

K10マーチの充電系トラブル

アスマ@名古屋さんのところで、 充電系統の話が出てたので話題を頂きました・・・笑 以前ここで紹介したスーパーターボであった故障について・・・ キーONでエンジン始動する前にチャージランプが点灯しなかったら要注意です。 アイドリング時等の低回転時にバッテリーへチャージされませんので、 走行状態に ...
続きを読む
Posted at 2007/02/17 01:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月11日 イイね!

K10の軟弱ボディー

K10の軟弱ボディー
いきなり衝撃的な画像ですが、 これが僕のマーチRの全貌です。 今はひっそりと自宅下の車庫で ボディーの修理を待っています。 もちろんエンジンルームは空っぽで、 ガラスも未だ割れたままです。 左右のドアは部品取車から移植しましたが、 それ以外の部分は手付かずのままです。 今月中には知合いの板金屋さ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 20:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月10日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換
今日はクラッチの話。 画像は一昨々年の大晦日に、 クラッチの交換をした時の画像。 この頃は未だフォグランプ付で 白バンパー&白グリルでした。 今は逆にフォグランプ無しで、 黒バンパー&黒グリルです。 やっぱフォグ付の方がそれっぽいかも。 この年の大晦日と言えば首都圏は大雪に見舞われた日。 朝は全 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/10 01:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月07日 イイね!

マーチRクロスミッション(RS5F31V)

マーチRクロスミッション(RS5F31V)
画像は今度僕のマーチRに搭載予定の マーチR用クロスミッションと ニスモ製機械式LSDです。 内部の確認の為にケースを空けて以来、 暫く放っぽってあったのですが、 エンジンが組み上がったので、 近日中には洗浄して組み上げる予定です。 洗浄だけで済めば良いですが、 このミッションって結構音が出るので ...
続きを読む
Posted at 2007/02/07 23:04:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月05日 イイね!

MA09ERT不具合レポート

MA09ERT不具合レポート
例のチューンドMA09ですが、 故障の内容と考えられる原因について、 報告したいと思います。 オーナー様からエンジンの調子が悪いと言われ、 実際に試乗してみると、 まずアイドリングが非常に不安定で 2千回転位でないとエンストする程でした。 また、エンジンの吹け上がりが非常に悪く、 最大でも5千回 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 00:40:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月03日 イイね!

MA09ERT改

MA09ERT改
お陰様でお友達が少しずつ増えてきました。 コメントも頂いて楽しい毎日です・・・笑 さて、画像のエンジンですが、 もちろん僕のマーチRでもなければ 残念ながら愛車2号機でもありません。 スーパーターボ乗りのお客様がいらっしゃるんですが、 その方の愛車で御座います。 エンジン不調を調べていたところ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/03 02:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月02日 イイね!

10年前に乗ってたマーチの話

とうとうお友達が出来ました! ブログを始めて3日目ですが、暫くはコメントすら貰えずに、 一人でつらつらと書き綴る日々が続くだろうと思っていたので、 この進歩の早さには我ながら正直驚いています。 今日はガリューさんにお友達になって頂いた記念として? 約10年前に乗っていたマーチの話をしたいと思いま ...
続きを読む
Posted at 2007/02/02 01:49:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月01日 イイね!

マーチRに機械式デフって・・・

マーチRに機械式デフって・・・
組み上がったエンジンはこんな感じ。 ナンバー付きとは言え競技車なのにエアコン付き。 それってどうなの?って思う方もいると思いますが、 炎天下でのスタート待ちにエアコン無しは耐えられません。 しばしの避暑地は安堵感と集中力を与えてくれます・・・ でも走行時はオーバーヒート対策でヒーター全開ですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/01 00:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月31日 イイね!

MyマーチR

MyマーチR
数年前に念願のマーチRを購入。 しかも幸運にも希少な前期で、 本物ラリー車という即実戦可能の本気仕様。 前に乗っていたNAとは全くの別物で怖い位に速い。 意気込んでダートラの練習をするものの 1年程経った頃にして1回転半の転倒。 幸い比較的に軽傷で済んだものの全身ボコボコ。 翌週がダートラ大会だっ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/31 01:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マーチR研究所の所長です。 マーチRマニアではありませんので、 マーチRに詳しいと言う訳ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
☆2号機(前期R)☆ ドノーマルでも速いんだって事を実証したくて製作開始 完全ドノーマル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆1号機(前期R)☆ エンジン:ポート段付き修正&各部重量合わせ(誤差0.1g以内)+E ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆3号機(後期R)☆ 某大学自動車部より譲受 元々はNRSが製作したラリー車 よってボデ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆部品取車2号(後期R)☆ 元々はラリー車なのだが詳細は不明。 ボディーの補強は定番箇所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation